女子大生・瑛(てる)は、恋人から逃れて、南の町のホテルにたどり着いた。
そこで、ホテルの部屋の電話機に残されたメッセージを聞く。
「とても簡単なのですぐわかります。市電に乗って湖前で降ります。
とてもいいところです。ボート乗り場に十時でいいですか?待ってます」
そして、瑛とニノは出会った。ニノもまた、何者かから逃げているらしい。
追っ手から追いつめられ、離ればなれになってしまう二人。
直木賞受賞第一作。21歳の女子大生・瑛と7歳の少年・ニノ、
逃げたくて、会いたい二人の約束の物語。
それぞれDV男と灰色男から逃げる瑛とニノの道行き小説で逃避行ロードノベル。
ずっと逃げ続けることはできず、いつかは戦わなくてはいけないふたり。
瑛には瑛の、ニノにはニノの、逃げていたものと向き合う瞬間がやってきます。
傷つき逃げて、抵抗力が枯渇しているはずなのに戦う二人の姿には心打たれます。
結局、自分の自由を手に入れるのは自分、だと気づかされます。
エキゾチックで明るい笑顔を持つ7歳の少年、ニノ。
あどけない仕草や表情とは裏腹にニノの瑛に向ける言葉には、ドキッとします。
まるで恋愛関係みたいで男の子って、すでに内側に男を持っているものなのかな。
ニノという男の子は瑛にとって救済の天使であり、再生のシンボルなのでしょう。
背景の南の町はレトロなのに疾走感があって、70年代ニューシネマの雰囲気。
個性的な脇役たちや、おいしそうな食べ物がふたりの作り出す「冒険」を彩ります。
随所に挟まれる魅力的な挿話。
世の脇役たちや虐げられた人々のための寓話であることがより鮮明になります。
懐かしさと冒険の「エルニーニョ」中島京子的な要素が詰まった1冊です。

楽天からも購入できます。
「エルニーニョ」中島京子
気候についてはこちらが専門的。
「エルニーニョ・ラニ-ニャ現象 地球環境と人間社会への影響」
「エルニーニョ」中島京子
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2043-6eddaee6
トラックバック
恋人から逃げて、瑛はある南の村へ辿り着いた。そこで瑛はニノと名乗る少年に出会った
中島京子さんの「エルニーニョ」を読んでみました。面白かったのか、面白くなかったのか。イチローも10回のうち6回は凡打するわけですが、この本は僕にとってギリギリ凡打にあらず。そのギリギリ感は中島さんの取材力と、あそび心とテクニックのおかげかな。スジは単純な?...
エルニーニョ (100周年書き下ろし)中島 京子
大好きな中島京子さんの新しい(といっても去年の発行でしたが)本が図書館にあったので借りて読みました。
直木賞受賞の「小さいおうち」はまだ読めていませ...
エルニーニョ (100周年書き下ろし)(2010/12/10)中島 京子商品詳細を見る
★★★★
女子大生・瑛は、恋人から逃れて、南の町のホテルにたどり着いた。そこで、ホテルの部屋の電話機に残されたメッセージを聞く...
エルニーニョ (100周年書き下ろし) 作者: 中島京子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2010/12/10 メディア: 単行本 クリック: 8回 この商品を含むブログ (12件) を見る 21歳の瑛(テル)はDV
エルニーニョ (100周年書き下ろし)中島 京子
大好きな中島京子さんの新しい(といっても去年の発行でしたが)本が図書館にあったので借りて読みました。
直木賞受賞の「小さいおう
やり方がよく分かっていなくて、「ツナグ」では違う記事をトラックバックしてしまってすみませんでした。