名探偵の伊神さんは卒業、葉山君は進級、そして迎えた新学期。
曲がり角が衝突したことがきっかけで、可愛い一年女子の佐藤さんと知り合った。
入学以来、怪しい男に後をつけられているという佐藤さんのために、
葉山君はストーカー撃退に奔走することになる。
苦労性の高校生・葉山君の、山あり谷ありの学園探偵ライフ。
爽快なフィナーレまで一気呵成に突き進む学園ミステリ、後編。
シリーズの3作目であり、上下巻の連作短編集の下巻です。
上巻だけでは個々の短編の結びつきは弱く感じられ、普通の短編集と思えました。
ですが、断片的でわかりにくかったことが下巻を読み終えると評価が一変。
あの短編のあの場面、物語の中であの人物はこんな役割を与えられていたのですね。
描かれていた伏線が明らかになり驚かされることがいくつもありました。
個々の短編で一度は終わったお話が、最後に繋がって収束すると、
それぞれにまったく別の意味を持った姿が浮かび上がります。
なかなか稀有な読書体験をさせてくれました。
コージーミステリやライトノベルと思い込んで避けるともったいない作品です。
主人公を取り巻く人間模様の純粋さが良く、青春のほろ苦さも感じさせてくれました。
「さよならの次にくる 新学期編」似鳥鶏さん、早く続巻を読みたいです。

楽天からも購入できます。

「さよならの次にくる 新学期編」似鳥鶏
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2188-24fc9622
トラックバック
さよならの次にくる (創元推理文庫)(2009/08/30)似鳥 鶏商品詳細を見る
::: ミステリ ::: ★★☆☆☆
学園ミステリシリーズ三作目。
といっても、前作の 『さよならの次にくる〈卒
「さよならの次にくる〈卒業式編〉〈新学期編〉」似鳥 鶏創元推理文庫(M) ISB
相変わらず万能過ぎる伊神さん(呼べば解決してくれるなんて便利!)がメインだったのかと判明する、後編<新学期編>。
演劇部長の柳瀬さんも凄いけど、新キャラ希ちゃんも凄い。
...
さよならの次にくる (創元推理文庫)(2009/06/20)似鳥 鶏さよならの次にくる (創元推理文庫)(2009/08/30)似鳥 鶏
似鳥鶏2・3作目。前回感想→『理由(わけ)あって冬に出る』
学園を舞
「いえ、そんな特殊なものではなく」 「いや、そんなマニアックなところではなく」 前後編の後編です。 新ヒロイン登場で柳瀬さん危うし、というか可愛いです、柳瀬さん。それはそ
実はミステリーとしても頑張っているのに、そこでちょっと損してるかなーという印象です。
あまり新刊は追っていないんですが、このシリーズの最新作が今日発売ということで今からわくわくしています。