その毎日は、思いがけない出来事の連続で、不思議や驚きに充ち満ちている。
書き下ろし長編小説。
かのこちゃんは小学1年生の女の子。玄三郎はかのこちゃんの家の年老いた柴犬。
マドレーヌ夫人は外国語を話せるアカトラの猫。
ゲリラ豪雨が襲ったある日、玄三郎の犬小屋にマドレーヌ夫人が逃げこんできて…。
元気なかのこちゃんの活躍、気高いマドレーヌ夫人の冒険、
この世の不思議、うれしい出会い、いつか訪れる別れ。
誰もが通り過ぎた日々が、キラキラした輝きとともに蘇り、
やがて静かな余韻が心の奥底に染みわたる。
かのこちゃんは小学一年生の元気な女の子。マドレーヌ夫人は外国語を話す優雅な猫。
かのこちゃんとすずちゃんの友情。猫のマドレーヌと犬の玄三郎の夫婦愛。
ふたつのお話が交差するファンタジーです。
エネルギー溢れるかのこちゃんもいいけど、マドレーヌ夫人が活躍する話が好きです。
柔らかい餌を旦那様に手配したり、かのこちゃんと親友の仲直りを取り計らったり。
大人のエレガントな佇まいが魅力的。内容には子供の頃を思い出してほんわりしました。
ほんわかしたパパは多分奈良で臨時教員のあの人で鹿の子から命名?「かのこちゃん」。
笑えるシーンや驚かされる場面、ホロっとなったり暖かい気持ちになれたりします。
お別れの重なる最後のシーンでは切なくなりましたが、読後の感覚は爽やかです。
「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」万城目学さんのチャーミングで心温まるお話です。


「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」万城目学
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2201-9c8ce450
トラックバック
かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (ちくまプリマー新書)(2010/01/27)万城目 学商品詳細を見る
小学校1年生らしい、「知恵が啓かれた」かのこちゃんと
人間の言葉だけでなく犬の言葉もわ
万城目学著 「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」読みました
2010.5.15付 朝日新聞 夕刊に紹介されていたこの本
「プリンセストヨトミ」のような 壮大な仕掛けはないが
やさし...
かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (ちくまプリマー新書)万城目 学 筑摩書房 2010-01-27by G-Tools
かのこちゃんは小学一年生の元気な女の子。
マドレーヌ夫人は外国語を話す優雅な猫。
そ
『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』万城目学 著(ちくま書房)
かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (ちくまプリマー新書)(2010/01/27)万城目 学商品詳細を見る
かのこちゃんは小学一年生の...
その毎日は、思いがけない出来事の連続で、不思議や驚きに充ち満ちている。書き下ろし長編小説。かのこちゃんは小学一年生の元気な女の子。マドレーヌ夫人は外国語を話す優雅な猫。...
万城目学さん著直木賞の候補作のひとつです。今私の知っているだけで読んだ人3人中3人を泣かせた高打率の泣ける小説でもあります。先輩に薦められて、カウンター当番しながらと、帰
その毎日は、思いがけない出来事の連続で、不思議や驚きに充ち満ちている。書き下ろし長編小説。かのこちゃんは小学一年生の元気な女の子。マドレーヌ夫人は外国語を話す優雅な猫。...
あー、猫好きのそこのあなた!
これ、面白いですよ、絶対!
主役級で登場するのは、題名の通り、マドレーヌ夫人とかのこちゃんです。
マドレーヌ夫人は猫、かのこちゃんは小学校
薄い本です。早読みの私は、すぐに読んでしまうので、通勤時間の10数分で少しずつ読
2010年、ちくまプリマー新書のために書きおろされた作品。「かのこちゃん」というのは小学生の女の子、「マドレーヌ夫人」というのはかのこちゃんの飼い猫である。飼い猫と ...
かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (ちくまプリマー新書)筑摩書房 2010-01-27売り上げランキング : 226Amazonで詳しく見る by G-Tools
★★★★★
ご主人とだけってことは、それってつまり……愛の...
6月に読んだ本。万城目さんの作品。小学一年生のかのこちゃんと猫であるマドレーヌ夫人。かのこちゃんとすずちゃん。くすっと(いや、結構笑える)したり、ほろっと涙したり。とて
読了本の紹介です。
かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (ちくまプリマー新書)(2010/01/27)万城目 学商品詳細を見る
以前紹介した、プリンセス・トヨトミや鹿男あをによしの万城目学さんの
万城目学著。
バイリンガルな猫と小学生の女の子の絆の物語。
かのこちゃんの、子供ならではの精一杯な日常の描写はほっこりしますが、物
語的にはマドレーヌ夫人視点の方が
かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (ちくまプリマー新書)(2010/01/27)万城目 学商品詳細を見る
かのこちゃんは小学1年生の元気な女の子。
マドレーヌ夫人は外国語を話す優雅な猫。
その毎
かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (ちくまプリマー新書)(2010/01/27)万城目 学商品詳細を見る
直木賞候補にもなった、現時点での万城目さんの最新の小説です。
━─━─━─━─━─
か
おいしそうで愛らしいタイトルの本です。
かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (ちくまプリマー新書)(2010/01/27)万城目 学商品詳細を見る
小学一年生のかのこちゃんとアカトラ猫のマドレ
おいしそうで愛らしいタイトルの本です。
かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (ちくまプリマー新書)(2010/01/27)万城目 学商品詳細を見る
小学一年生のかのこちゃんとアカトラ猫のマドレ
なんと可愛らしい!
「可愛らしい」という言葉の一番美しい意味において可愛らしい(わけわかりませんね)!
最近作が目下ちょっと追いついていないものの、万城目さんの作品は大体読んでいる私ですが、本書だけは読み残していました。それというのも、かつて誰からだったか、「あれは児童書だから」みたいなことを聞いていたからなんです。
今回は、図書館の文庫本の棚にたまたま見つけたので(←私の読書傾向...
いつもトラックバックをありがとうございます。
ほのぼのとした万城目ワールドですね♪
私も猫のお話が好きです。
かのこちゃんも、活き活きと描かれていて楽しいですね!