待ったなしの日本にさっそうと現れた―史上初の女性総理、わが妻・凛子、君を守る!
山本周五郎賞作家が贈る、政界エンターテインメント&夫婦愛の物語。
20XX年、相馬凛子は42歳にして第111代総理大臣に選出された。
夫である私・日和は鳥類研究家でありながらファースト・レディならぬ
ファースト・ジェントルマンとして、妻を支えようと決意する。
凛子は美貌、誠実で正義感にあふれ、率直な物言いも共感を呼んで支持率ばつぐん。
だが税制、エネルギー、子育てなど、国民目線で女性にやさしい政策には、
政財界の古くさいおじさん連中からやっかみの嵐。
凛子が党首を務める直進党は議席を少数しか有せず、他党と連立を組んでいたのだが、
政界のライバルたちはその隙をつき、思わぬ裏切りを画策し、
こともあろうに日和へもその触手を伸ばしてきた。
大荒れにして権謀術数うずまく国会で、凛子の理想は実現するのか?
山本周五郎賞作家が贈る政界エンターテインメント&夫婦愛の物語。
史上最年少で史上初の女性総理大臣が世直しに挑むハートフルストーリー。
思いもよらず女性総理大臣になった凛子と、その夫である日和が体験する日々の出来事。
原田マハさんの作品はいつもワクワクさせてくれます。
どんどん引き込まれ、今回も一気読みしてしまい、読んですっきりしました。
原田マハさんの理想的主観もだいぶ入ってるとは思いますが、現在の政治状況を想像させ、
今の政策にも対応できるものがあるんじゃないかと考えさせられました。
そういった意味では、国民が思っている本当の政治ヒーローを描いています。
現実味があるかどうかは別にしてエンターテイメントとして面白いです。
語り手ですが、こんな夫はこの世の中にはいませんよね。でもいたらいいなあ。
理想と言えば理想ですが、いつか日本にこんな総理大臣が出現しないかなと思います。
読んでいて気持ちがすっきりする感じで、すごく面白かったです。
既刊に登場していた伝説のスピーチライター、久遠久美が友情出演しています。
「総理の夫」原田マハさんの政界エンターテインメント&夫婦愛の物語です。
楽天からも購入できます。

「総理の夫」原田マハ
私もトラックバックさせていただきました。
とても楽しい本、いい本でしたね。