乙女たちよ、腐れ大学生諸氏よ、本書を片手に京を彷徨(さまよ)いたまえ。
妄想とリアルが錯綜する「京都捻転紀行」など、
単行本未収録のお宝随筆2本立て!
京都在住の写真家サカネユキさんの叙情的な写真、
イラストレーター根岸美帆さんのラブリーなイラストマップ、
そして人気漫画家・今日マチ子さんによる描きおろし画も!
あの小説の、あの名場面へあなたを誘う、かつてない京都ガイド。
森見登美彦さんが書いた小説の名場面からの引用を交えつつ京都を紹介したガイド本です。
単行本未収録のエッセイも掲載されていて森見登美彦ファンなら読んでおくべきでしょう。
「登美彦氏、京都をやや文学的にさまよう」「京都捻転案内」どちらも面白かったです。
森見登美彦さんは基本的に京都を舞台にした小説を書いています。
この本では、彼の小説から引用した名場面に、写真を加えて紹介しています。
京都には中学校の修学旅行と友人の結婚式のときの二回しか行ったことがなかったので、
ファンですが、実は、森見登美彦さんの描く京都の町は想像するのが難しかったのです。
なので、これでより親しみを感じながら、森見作品を読めそうで嬉しかったです。
ガイドブックと言いながら、一般の観光ガイドとは一味違った本に仕上がっていました。
なんだか、京都に行きたくなったので、今度はぜひこの本を手にして回ってみたいです。
「森見登美彦の京都ぐるぐる案内」森見登美彦さんのとてもいい本でした。
楽天からも購入できます。

「森見登美彦の京都ぐるぐる案内」森見登美彦
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2400-db695cbe
トラックバック
FC2ブログの場合
管理ページのホーム 簡易モードはOFF
トラックバックの管理から「送信元」で相手記事が出ます。
「返信」を押して、出てきた記事、追記の編集の下、記事の設定に
相手のトラックバックURLが書き込まれています。
「記事を保存」を押せば送れます。
ほかのブログの場合
過去の記事の管理・編集(過去の記事を開く)。
ライブドアブログはオプション設定をクリック。
トラックバック送信欄にここのトラックバックURL
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2400-db695cbe
をコピー&ペースト。
記事を保存で、できます。