歴史文学賞入賞の表題作をはじめ時代ミステリーの秀作四篇を収録。
ミステリー界のホープが放つ待望の時代小説集第二弾。
時代小説ですが現代的な視点もあり、楽しめました。
宮部みゆき作品の特徴かもです。
「かまいたち」目撃者のおようと一緒にドキドキ。
どんでん返しに驚きました。
意表を衝くかまいたち。宮部みゆきさんらしい時代小説でした。
目次:かまいたち/師走の客/迷い鳩/騒ぐ刀
かまいたち (新潮文庫)宮部 みゆき

かまいたち 宮部みゆき
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/781-4c6f633b
トラックバック
宮部みゆき 『かまいたち』(新潮文庫)、読了。
久々の宮部時代小説。
表題作「かまいたち」は、登場人物の構成が複雑で、
電車に乗りな...
かまいたち (新潮文庫)宮部 みゆき新潮社このアイテムの詳細を見る
宮部みゆきの初期の中短編集です。
掲載されているのは、
・かまいたち
・師走の客
・迷い鳩
・騒ぐ刀
の4編。
「かまいたち」は、お得意のミステリー仕立てでよくできています。
なかなか面白か
かまいたち (新潮文庫)宮部 みゆき 新潮社 1996-09by G-Tools
江戸市中を騒がす正体不明の辻斬り「かまいたち」。
ある晩、町医者の娘おようは辻斬...
宮部みゆきの比較的初期の作品が集められた、新潮文庫版『かまいたち』を読みました。これは、彼女の『霊験お初シリーズ』などの時代小説の原型に近い作品なのでしょうか、以前親しんだ世界に近い設定、登場人物からなっている作品が含まれています。
第1話、表題作「か
かまいたち
宮部 みゆき
前から読まなきゃ[:読書:]と思いながら、なかなか手が出なかった、宮部作品。「レベル7」より薄いので[:イヒヒ:]、先に手にとりました。
なーるほど、これは引き込まれます[:グッド:]。途中でやめられない面白さです。
時代物で、サスペンス
第八回。
宮部みゆきさんの時代物の短編集、『かまいたち』です。
現代物も時代物も面白いですが、どっちかといえば時代物の方が好きです...
■かまいたち
■新潮社
■宮部 みゆき
宮部みゆきの初期の時代物4編が納められています。
表題作「かまいたち」は、連続殺人犯(辻斬り)を目撃してしまったことから、事件に巻き込まれてしまう若い娘の心理描写が秀逸。
僕が一番気に入ったのは最も短い話であ
最近読んだ本はどれもアタリな気がします。★4つ以上が多いし。amazonレビューの「不思議な後味」というのはちょっと意味がわからないけど、ハズレがない宮部時代もの。期待通りのクオリティでした。表題作の「かまいたち」をはじめ、「師走の客」「迷い鳩」「騒ぐ刀」の4...
かまいたち (講談社青い鳥文庫) 作者: 宮部みゆき, 小鷹ナヲ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2007/03/16 メディア: 新書 Amazon.co.jpで詳細を見る 青い鳥文庫から宮部さんの本が何冊か出ていて、ちょっと読んでみようかな~ってんで借りてきた本。 正直これは小学生には
かまいたち 宮部 みゆき (著) 時代小説の短編集。 宮部さんの時代小説の中では初期のもの。 あとがきで本人曰くデビューする前に書き溜めていたものに手を加えたそう。 さすが。 そして時代小説といえば人情もの。 最後は必ずこっほりします。 私の大好きな「霊験お...
[C11942] コメントありがとうございました