有名中学に合格して、ぼくの人生、上々、のはずだった。なのに、このごろユウウツだ。まるで張りぼての人形の頭をかぶっているような、重苦しい感覚。そのとき、ふしぎなメロディーが、ぼくの心にすっと流れこんできたんだ…。家出をしていたにいちゃんが「女」になって、帰ってきた!親子・兄弟・友だち同士、あっちでカリカリ、こっちでギシギシ。この世は不協和音でいっぱいだ。学校が始まったばかりで勉強についていけなくなっ...
高校生活をそつなく過ごそうとする、篠崎。態度ばかりでかい、大和田。段ボール箱をかぶって登校する、庄司。空に凛と芽を伸ばす植物の生長と不器用な少年たちの姿が重なり合う、高1男子・春から秋の物語。共通点が無くクラスメートなら友達になることはないと思われる男子たち。植物と出会い園芸部を通して、段々と友達づきあいを学んでいく3人。距離を保ちながら関わりあい、お互いが変わっていき仲間意識も芽生えてきます。通...
小さいときから「仕事ニンゲン」の両親に自立を強いられて育ち、15歳になった深澄ミスミ。お嬢様学校になじめず、いつも不機嫌な毎日を送っていたが、ある日、街はずれの崖の上で不思議な異国の少女に出会う。友だちになろうとする二人の前に、お金、親子、学校、仕事―大人たちの世界が冷たく立ちはだかる。ミスミの両親への反抗心と振り向いて欲しい裏腹な思いの行動が切ないです。かりっとした果実のような黒い瞳をもつ、タイ...
児童文学の人気作家が初めて贈る大人たちへの7つの物語。ひとから見たらささいなこと、でも自分には大切なこと。人生は、そんなトラブルに満ちている。あらゆる世代の女性たちのこころを優しく繊細に描き、勇気をくれる小説集。女性主人公のみの短編集。小学生から主婦までさまざまな立場です。中学高校の女の子グループ、会社の先輩後輩、幼稚園のママ友グループ。どれも女の世界の小さないざこざとイライラを描きます。女ならで...