生来の詐欺師・夏子は男をその気にさせる天才。口癖は「これで終わるような女じゃない」。 がむしゃらに勉強だけをして弁護士となった徹子は、いつも虚しさを感じている。同い年で遠戚、たびたび夏子のトラブルの始末をさせられる徹子。特別になりたい女と平凡を望む女。それでも私は、彼女を嫌いになれなかった。“鉄の女”と“性悪女”を描く、桂望実二年ぶりの長編。愛されるルックスと性格から周囲の男性に詐欺まがいの行為を繰り...
間違いは認めるな。予算は使い切れ。役人根性全開のエリートが、田舎のスーパーにやって来た。手に汗握る、役人エンターテインメント。安くできれば最良のスーパーの店員さんたち。双方のギャップが笑えます。危機を乗り切る、売り場の人たちと県庁さん。それぞれに成長する姿が気持ちいいです。頼れる人になった称号、県庁の星。頑張れ県庁の星。桂望実さんの元気になれるお話でした。県庁の星(2005/09)桂 望実商品詳細を見る漫画...
川端隼人12歳。この夏、ママを亡くした。弟がいる。直也6歳。園田栄造70歳、靴職人。魂を込めて靴を造る。不要なものはすべて排除する。じんわりと気持ちがほぐれる泣けないガキと偏屈ジジイの物語。頑固で口の悪い栄造。弟を世話し気配りする隼人。視点での描き分けが上手です。少しずつ近づく二人。次々に起こる事件と解決。少し涙。会話がとてもよかったです。それぞれの問題と帰着。ゆるやかな心の結びつきに、読後は爽や...
映画ジャンル本命は「スタンド・バイ・ミー」。原作は未読。これは別記事にしたいです。少年物といえば、これでしょう。少年たちの小冒険がスリリングでした。こんなにいろいろ浮かぶとは思いませんでした。少年物、また記事を書きたいです。スタンド・バイ・ミー コレクターズ・エディション [DVD]スティーブン・キング 「ボーイズ・ビー」連想記事、その9。...