高校に入学したばかりの沙織は、クラスメイトの孝子に「未来から来た」と告白される。未来の世界で27歳・無職の孝子だが、イケてなかった高校生活をやり直せば未来も変えられるはずだ、と。学祭、球技大会、海でのダブルデート…青春を積極的に楽しもうとする孝子に引きずられ、地味で堅実な沙織の日々も少しずつ変わっていく。主人公沙織と27歳から16歳に戻ってきた彼女の親友孝子と男子クラスメイトちひろ、村山の4人を軸...
ゆっくりと遠ざかり始める、夏休みの記憶と、君。淡くせつない、おさななじみとの恋を描く最新短編集。幼馴染との恋愛をキイワードに描く、表題を含む6つの短編集。 他人でありながら肉親のような存在と恋愛を、微妙な秤にかけながら語ります。イケメンがほとんど登場しなくて、地に足がついた人物設定が素敵です。近すぎるが故に意識して壁が出来てしまう中高生の状況。大学生に社会人と年齢と立場に相応しい関係になるまで6つ...
入学して一ヶ月、うちの予備校の隣にラブホが建った。以来あたしは屋上からのぞきちゃんな日々。短編集。どれも読みやすくて可愛らしいお話でした。笑い、共感、切なさが詰まっています。デビュー作。親しみが持てました。明るい青空チェリー。豊島ミホさんのR18文学賞読者賞受賞作。後味がよかったです。目次:青空チェリー/なけない心/ハニィ、空が灼けているよ青空チェリー(2002/09)豊島 ミホ商品詳細を見る青空チェリー青...
それは突然だった。中学生になった夏実の前に現れた。「追われているんだ。かくまってくれないか」ちょっとキケンな逃避行が始まった。短編集。独特の世界が広がっています。女子の主人公たち。輝いていて魅力的です。「あわになる」。特異な設定。最後に沁みました。「日傘のお兄さん」。お兄さんとパワフルな夏実。仕草でお兄さん像が浮かびます。ダメな日傘のお兄さん。豊島ミホさんの切なく眩しい第二短編集。映像化希望です。...