平穏な生活を送っていた女子大生に送り付けられた写真。ヒロインの身に、徐々に恐るべき災厄が降り懸かってくる。両親と姉がいない人見操。出生の疑問。先輩の坂崎英雄と行動を起こします。未解決の園児誘拐事件。戸籍制度の盲点。本当の両親は誰なのか。自分探しと成長を丁寧に描写しています。結末に驚きました。私は化身。愛川晶さんの、第5回鮎川哲也賞受賞作。面白かったです。化身―アヴァターラ 愛川晶化身 愛川晶 楽天から...
死者が運転する車が上り坂を疾走し、虚空へ大ジャンプした。運転席の男の首には何者かに絞められた痕が。美少女代理探偵シリーズ。視点の変更、回想形式が斬新です。車内の密室殺人。二転三転の展開。奇想天外なトリックと実証。異教の夜宴。愛川晶さんの代理探偵長編デビュー作。驚きました。夜宴 (光文社文庫)(2003/05/13)愛川 晶商品詳細を見る夜宴―美少女代理探偵の殺人ファイル (幻冬舎ノベルス―幻冬舎推理叢書)夜宴 (光文社...
桐野とともに訪れたのは奥会津の秘境にある友人の別荘。密室の謎が解けないうちに、突然愛が失踪。捜し回る桐野の前に新たな惨劇が。美少女代理探偵シリーズ。「世界初の密室」に期待過剰で物足りなさ。リズム感のある展開と会話。登場人物が魅力的です。悲劇巫女の館の密室。愛川晶さんがこだわった密室。後味は少し悪かったです。巫女の館の密室―美少女代理探偵の事件簿 (光文社文庫)(2004/08)愛川 晶商品詳細を見る巫女の館の密...
シチューに入っていたビー玉、絶対嗅覚の女、食人鬼からのメール。さまざまな謎が思わぬ広がりをみせ、意外な「事件」に発展。美少女代理探偵シリーズ。三話まで事件の提起。四話目で収束する連作短編形式です。絡み合う人間関係。謎の解決と物語の結末。料理がおいしそうです。食とダイニング・メッセージ。愛川晶さんの日常の謎。キャラ物としても楽しみました。ダイニング・メッセージ (ミステリー・リーグ)(2002/10)愛川 晶商...