父親が奇妙な研究をしていることを除けば、わりと普通の高校生、天先斗基。適当にかわいい彼女だっている―。父親に呼び出され、学校を休んで山手線に乗っていたとき、電車が揺れて斗基はよろけてしまう。とっさに目の前につきだされた誰かの腕にしがみついた。振り返ると、そこにはアイドル張りの笑顔。「僕は君を守るために生まれてきた」ヒカルと名乗る青少年は、斗基にそう告げるが。平凡な斗基と謎の美青年ヒカルとの出会い。...
ポムグラニットは見習い魔女。まだ修行歴半年で、故郷のお祭りには家に帰りたいお年頃。だがそれには“魔女らしいことができたら”という、師匠からの宿題をクリアしなければ!彼女は町の噂で、十三人の義姉に日々いじめられているというレギ伯爵の末娘を訪ねる。しかし噂は真っ赤な嘘で、末娘のマダーとポムグラニットは仲良くなるが、マダーには町の噂以上にとんでもない秘密があって…。テンポが良く、口語体で展開する話がとても楽...
アメリカ禁酒法時代を思い出させる、火星マルスシティ。金髪美人の便利屋鈴木さやかは、人探しの依頼を受ける。尋ね人の名はチュチェ・フェレイラ。いつもスーツできめた小粋な悪党だった。さっそくチュチェを探し出したさやか。チュチェはなぜか、街いちばんの富豪カンディンスキー家の屋敷へ向かう。そこでふたりは罠にはめられ、警察に追われるはめに!!ロマンあり笑いありの大逃走活劇。強烈な個性の素敵な登場人物たち。快活で...
集英社コバルト文庫。シリーズの魅力いっぱいの豪華本再び。カラーイラストギャラリー(文庫カバー+雑誌の表紙、オリジナルカレンダーやテレホンカード)、未収録の読み切り短編小説「ちょー舞踏への誘い」「ちょー青いドレス」、金言・格言・名言集、野梨原花南・宮城とおこの爆笑座談会、パロディ4コマ、宮城とおこセレクトのモノクロイラストカウントダウン、あとがきなどで構成。作品収録範囲はちょー魔王、ちょー新世界より...