「泥濘荘」の住人が次々と殺されていく。気鋭の新人が読者に
仕掛ける二重三重のトリック。第1回鮎川哲也賞受賞作。
森江春策シリーズ。さまざまな手口。誰がどうやって。謎が深まります。
ユーモアやほろ苦さ。後の原型もうかがえました。
大胆な構成。叙述トリック。本格の醍醐味がいっぱいです。
奔放な殺人喜劇の13人。芦辺拓さんのデビュー作。熱気が伝わってきました。
殺人喜劇の13人
殺人喜劇の13人 (講談社文庫)
殺人喜劇の13人 芦辺拓
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1291-7da0ca96
トラックバック
20:58 殺人喜劇の13人と探偵宣言しか読んでないのにこんなことを言うのもあれだが、森江春策に中村梅雀というのはファン的にはどうなんだろう。 20:25 どうして鬼太郎にチャンネルを合わせているかだって?んなもん世界・ふしぎ発見!やってないからに決まってんだろーが!T
殺人喜劇の13人
芦辺拓 東京創元社
秘められし想い。
胆の探り合い。
そして隠し切れない人の性。
おれは地団駄踏みたいのをグッとこらえ、軽くタップを刻むのにとどめた。
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448802324X/
芦辺倶
コメントの投稿