35年にわたり、数々の名曲を生み出した音楽ディレクターの軌跡。
全16曲歌詞、楽譜、着メロ完全収録。
知られざるレコード界。経済と文化を両立させる音楽ディレクターの仕事。
心血を注いできたアニメ音楽。制作の現場を回想していきます。
過密スケジュール、駆け足気味が少し残念。貴重な証言です。
敬称略:弘田三枝子、高橋元太郎、嶋崎由理、吉田芳美(天童よしみ)、子門真人、
水木一郎、伊集加代子、大杉久美子、佐々木功、アレーヌ、相内恵、堀江美都子、
ゴダイゴ、メアリー・マクレガー、大和田りつこ、かおりくみこ、前川陽子、
岡田恭子、朱里エイコ、桜井妙子、朝川ひろこ、木屋響子、中山千夏、ダ・カーポ、
ヒデ・夕樹、山野さと子、橋本湖、影山ヒロノブ、宮内タカユキなど。
初期の意外な顔ぶれ。既知未知アニメ歌手の人たち。懐かしかったです。
1965年「スーパージェッター」から1995年「セーラームーンスーパーズ」まで。
アニソンの歴史が一目瞭然。巻末の膨大な仕事一覧に圧倒されました。
好きTHEアニメ・ソング。木村英俊さんの興味深い音楽制作案内本でした。
目次:ジャングル大帝/自分のこと/マッハGOGOGO/
昆虫物語みなしごハッチ/いなかっぺ大将/科学忍者隊ガッチャマン/
マジンガーZ/アルプスの少女ハイジ/宇宙戦艦ヤマト/
フランダースの犬/ラ・セーヌの星/一休さん/キャンディキャンディ/
宇宙海賊キャプテンハーロック/銀河鉄道999/まんがこども文庫/
赤毛のアン/私が愛したアニメ歌手たち
THEアニメ・ソング―ヒットはこうして作られた
THEアニメ・ソング 木村英俊
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1316-c0c9126a
トラックバック
THEアニメ・ソング―ヒットはこうして作られた THEアニメ・ソング。サブタイトル”ヒットはこうして作られた”。 プロデューサー、音楽ディレクターとして1965年のスーパージェッター、宇宙少年ソラン、宇宙人ピピから1995年のセーラームーンスーパーズまで、
コメントの投稿