幾度も繰り返される殺人。殺されるのは渕上零治郎。
認識できるのは孫の久太郎だけ。
時間の反復落とし穴に嵌まり込んだ久太郎が、
祖父の命を救おうと孤軍奮闘するが。
タイムトラベルとミステリの融合作品。食い止めようとする久太郎。
意に反して次々と起こる事件。解決への奮闘がコミカルです。
そして七回死んだ男。西澤保彦さんのどんでん返しが効果的な作品でした。
七回死んだ男 (講談社ノベルス)
七回死んだ男 (講談社文庫)
七回死んだ男 西澤保彦
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1345-0cf525cc
トラックバック
幾度も繰り返される殺人。殺されるのは渕上零治郎。認識できるのは孫の久太郎だけ。時間の反復落とし穴に嵌まり込んだ久太郎が、祖父の命を...
この本を読み終えました.
七回死んだ男 (講談社文庫)(1998/10)西澤 保彦商品詳細を見る
すでにタイトルで興味を持つ方も多いでしょう.
それ...
講談社文庫
★★★★☆
P385
620円
あらすじ
高校生の久太郎は「反復落とし穴」を体験してしまうという不思議な体質の持ち主。
その彼が家...
七回死んだ男 (講談社文庫)(1998/10/15)西澤 保彦商品詳細を見る
"期せずして全く同じ一日を繰り返す体質"をもった主人公は、祖父の死を目の当たり...
 人のオススメにしたがって、読んでみた1冊。 1日を9回偶然的に反復して生きることのできる主人公が、死んでしまう祖父をなんとか生きられるような未来を作ろうと試行錯誤する話。 この人の本は初めて読んだわけだが、文体が古典的重さとふわふわとした現代...
評価:
ミステリーとコメディー、絶妙なバランスの”落とし穴”
久々のヒットです!
面白いという評判は聞いてましたが大当たりでした...
□□□□ タイトル □□□□
七回死んだ男
■■■■ あらすじ ≪ Amazon.co.jpより引用 ≫ ■■■■
同一人物が連続死!恐るべ...
七回死んだ男 (講談社文庫) 作者: 西澤保彦 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1998/10/07 メディア: 文庫 購入: 7人 クリック: 17回 この商品を含むブログ (127件) を見る SFミステリー。Amazonの紹介文より。 どうしても殺人が防げない!?不思議な時間の「反復落し穴」で
七回死んだ男 (講談社文庫)(1998/10)西澤 保彦商品詳細を見る
物凄く久しぶりに西澤保彦氏の推理小説を読みました。
というか以前一冊読んで、「...
----あらすじ----
同じ日を何度もやり直す『性質』を持ってしまった少年は、祖父が親戚の誰かに殺される一日を繰り返す事になる。何とか阻止し...
「七回死んだ男」を読みました。
七回死んだ男 (講談社文庫)(1998/10)西澤 保彦商品詳細を見る
すんごい面白かったww。
こんな良作...
JUGEMテーマ:読書 
カイロの先生にボキボキされながら薦められた一冊。不定期に24時間を9回反復する体質を持った主人公が
祖父の殺害を阻止しようと躍起になるお話と聞いていたので
なるほど推理小説か!・・・と思いきや・・・B級コミカルミステリーでし
西澤保彦さんの『七回死んだ男』 を読む。初期西澤作品再読シリーズ、まだまだ続きます。 特異な体質によって、ランダムにある一日が9回繰り返してしまう少年久太郎。オリジナル周(第1週)の中身をなるべくなぞろうとするはずの2度目以降の周で、久太郎が何をどうがん
(文庫版よりあらすじ)
同一人物が連続死!恐るべき殺人の環
殺されるたび甦り、また殺される祖父を救おうと謎に挑む少年探偵
どうしても...
七回死んだ男
著者: 西澤保彦
出版社: 講談社
サイズ: 文庫
ページ数: 358p
発行年月: 1998年10月
久太郎は度々「反復落とし穴」に...
七回死んだ男 (講談社文庫)(1998/10)西澤 保彦商品詳細を見る
爺くさい高校生:久太郎は、同じ日が9回繰り返されるという
「反復落とし穴」には...
七回死んだ男 (講談社文庫)西澤 保彦講談社このアイテムの詳細を見る
あまりの面白さに、ある試験前に、図書館で3時間ほどかけて読み、その後購入した本。
主人公は高校生です。
内面的には30歳以上だが、肉体は10代なのである。
頭はいい方ではない(そう本文に書いてあ
トラックバック有難うございます。
すごい量の本を読んでおられますね。見習いたいです。
返信してみましたが、寝ぼけて一回ミスりました。すみません。