装幀は松昭教。カバーモデルはWAKAMAN3号。
1996年の第十三回サントリーミステリー大賞最終候補・佳作の原形を
大幅に改変、書き下ろし。平成十五年新書版刊行。読んだのは祥伝社文庫版です。
相手の嘘を見抜く名人で通称人間ウソ発見器・成瀬。
いつでもいつまでも話続ける嘘八百の演説の達人・響野。
触れた一瞬で相手に気づかれずに掠め取る天才スリ・久遠。
秒単位の精確無比な体内時計と高度な運転技術の所持者・雪子。
この4人の異能の持ち主たちは、成瀬の立てる綿密な計画に添い、
スマートに銀行を襲って成果をあげていました。
ところが今回、襲撃後の逃走中、同じく逃走中の現金輸送車襲撃犯たちと鉢合わせ。
頂戴した四千万円を車ごと強奪されてしまいます。
機転で入手した手がかりをもとに動き始めると、思わぬ出来事が・・・。
4人の個性的なキャラクターが織り成す言動、笑える会話、
高校の同級生の成瀬と響野に久遠・雪子が加わってギャングになったいきさつ、
世の中を見通している成瀬の自閉症の息子のこと、
響野と妻・祥子のほどよい距離感、
誰にも頼らずに生きてきた雪子の大切な息子の慎一のことなどが、
軽快な筆致で描かれていきます。
読んでて、これは後で使えそう・・・と思ったことがらが、
ピッタリと当てはまる爽快なエンディングでした。
図書館の購入が遅くて『ラッシュライフ』の後の3作目なのに、
読んだのは『終末のフール』の後になったことが幸いして、
これまで伊坂作品になじんで学習した蓄積(?)から予想できたのかも、です。
男3人・女1人の盗人なので、もしかすると伊坂版『ルパン三世』なのかもしれません。
置き換えると・・・
盗むプランを組みたてる成瀬:ルパン。
銃弾の代わりに言葉で威嚇(いかく)する響野:次元(口数は正反対、笑)。
斬ると獲るは違っても接近して鋭い切れ味をお見舞いする久遠:五ェ門。
強い意志と運転テクニックの雪子:不二子。(・・・・コジツケ?笑)。
新書刊行時あとがき(p378)にある、
“アイパッチをつけた男が刑務所に忍び込んで、要人を救出して逃げ出してくる”、
映画の話は、たぶん、カート・ラッセル主演の『ニューヨーク1997』でしょう。
製作された映画は見ていませんが、佐藤浩市さんの響野、
きっと、押し出しが強くて見栄えが良かったのでは?。
ご覧になった方は、ご感想もどうぞ。
タイトルの由来はこれでしょう「地球はローンで回っている」(p202久遠)。
そして合言葉?:ロマンはあるか。
関連情報 伊坂幸太郎の読了本
・・
魔王 伊坂幸太郎・・
死神の精度 伊坂幸太郎・・
砂漠 伊坂幸太郎・・
終末のフール 伊坂幸太郎・・
陽気なギャングの日常と襲撃 伊坂幸太郎・・
フィッシュストーリー 伊坂幸太郎陽気なギャングが地球を回す (ノン・ノベル)伊坂 幸太郎
陽気なギャングが地球を回す (KCデラックス)耕野 裕子 伊坂 幸太郎
【映画パンフ】陽気なギャングが地球を回す 大沢たかお 松田翔太
陽気なギャングが地球を回す (レンタル専用版) [DVD]
陽気なギャングが地球を回す (祥伝社文庫)伊坂 幸太郎

陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/135-3009eb17
トラックバック
他人とは少し違った特殊な技能の持ち主である男女4人組が、銀行強盗を企てたものの、他の銀行の現金輸送車襲撃犯に強奪されてしまった。天才4人組が、隠されていた裏事情を解明しつつ、奪われた金奪還を企てる長編ミステリー。ミステリーさながらの高揚感には欠け、...
陽気なギャングが地球を回すオススメ!リーダーの成瀬は嘘発見器人間の公務員。スリの名人である久遠。嘘だらけで演説の達人である響野。紅一点は精確な体内時計の持ち主である雪子。4人は百発百中の銀行強盗である。今回も緻密な計画を経て銀行強盗を企てた。し....
著者:伊坂幸太郎 書名:陽気なギャングが地球を回す発行:祥伝社(文庫)疾走度:★★★★★伊坂氏の三作目が文庫化。銀行強盗の四人組。人の嘘を見抜ける成瀬。演説好きで大ぼら吹きの響野。人よりも動物が大事なスリの久遠。精巧な体内時計を持つ雪子。そんな彼らが大仕
「嘘を見抜く名人」とか「正確な体内時計の持ち主」といった、ちょっと変わった銀行強盗が登場する。非現実的だが、強盗の話でリアル感だけを追求するとシャレにならない。ニュースとか新聞を見れば、そんな殺伐とした話は
陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎祥伝社 2003-02おもしろい!もう何も考えずに読んで笑って気分爽快な小説です。人が嘘をついていれば必ずわかる、人間嘘発見器の成瀬。演説大好き、でも嘘ばかり言ってる男、響野。動物愛好家にしてスリの達人、久遠。精密な体内時計
個性的な人間が4人集まれば、そりゃ~ギャングだってやるよな…銀行強盗って、常識的に考えれば「悪」なのに、読んでるうちに仲間に入りたくなってるんだから不思議だ~
映画を先に見たので、 それぞれの俳優達の顔を思い浮かべて読んでしまいました。 映画を見てすぐの本ということになると、登場人物に関しては、全く想像力は拡がらないので少し損かな。 映画の出演者は大沢たかお・鈴木京香・松田翔太・佐藤浩市。 この四人が銀行強盗
<ロマンはどこだ>演説の名人、人間嘘発見器、スリの名人、体内時計を持つ女。そんな4人組ギャングが繰り広げる、ハチャメチャなエンターティメント。映画化もされるのもうなづけるつくりですねー。一言でいうなれば、うまい。はなから映画化も想定されたつくりではないの
陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎 わが地元の上毛新聞は、本紙とスポーツ版の2つに分かれています。今日、なにげに新聞を読んでいたら、なかのほうに伊坂さんの名前が!なんと、知らないうちに、伊坂さんの連載小説が始まっていたらしいのです![:びっくり:] そ
陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎 2003年 祥伝社★★★★★「銀行強盗は四人いる。」二人よりも、三人よりも、四人。五人だと車に乗るのに窮屈だ。と、いうわけで集まったのは、人間嘘発見器の成瀬、演説名人の響野、天才スリ青年の久遠、正確な体内時計を持つ
陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎『陽気なギャングが地球を回す』伊坂幸太郎(祥伝社)世間のみなさまはすばやくてびっくりです。わたしのおうちにも新刊は待機しておりますが、例によって旦那に買ってきてもらったので表紙すら確認していない始末。新作は黄緑なので
陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎祥伝社(ノン・ノベル)2003-02by G-Toolsゴキゲン4人組の正体は、百発百中で成功する銀行強盗だった。しかし、ちょっとした誤算で売上をトランクに入れたままのクルマを現金輸送車ジャックに奪われた…。不況気分をぶっ飛ばすアクショ
陽気なギャングが地球を回す発売元: 祥伝社価格: ¥ 880発売日: 2003/02売上ランキング: 1,051おすすめ度 posted with Socialtunes at 2006/03/09映画化情報から。映画は5月13日公開。公式サイト公式ブログ 後日談:映画観てきました。感想こちら。
伊坂幸太郎さんの本『陽気なギャングが地球を回す』。愉快な銀行強盗4人組が登場します。
これ、映画になってるんですね。さかんに宣伝しておりますな~。5月13日から全国公開だそうで。それに、これの続刊がでる、という話を聴きまして。そうだ、これまだ書いてなかったよ~、と思った次第です。
陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎どんな嘘でも見破る、一を聞いて十を知る成瀬、大嘘つきで演説係響野、動物が大好きで無邪気なスリの青年久遠、秒単位の体内時計を持つドライバー雪子。綿密な下見に作戦会議、ロマンある銀行強盗を繰り返す4人だけれど、今回はどうも
≪採点(読むなび!参照)≫合計:94点 http://koroxkoro.web.fc2.com/≪梗概≫ゴキゲン4人組の正体は、百発百中で成功する銀行強盗だった。確実に他人の嘘を見抜くリーダーを筆頭に、正確な体内時計の持ち主、演説の達
陽気なギャングが地球を回すposted with amazlet on 05.
陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎 / 祥伝社(2003/02)Amazonランキング:8,206位Amazonおすすめ度:いい感じの90分映画トントントンっというリズム感長閑な作者がギャングを回すAmazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklogかつてこんなに楽しい犯罪小説が
伊坂 幸太郎 陽気なギャングが地球を回す ? 成瀬(リーダー)は嘘を見抜く名人、さらに天才スリ&演説の達人、紅一点は精確な体内時計の持ち主――彼らは百発百中の銀行強盗(ギャング)だった……はずが、その日の仕事(ヤマ)に思わぬ誤算が。逃走中に、同じく逃走
◎ 『オーデュボンの祈り』◎◎ 『ラッシュライフ』◎◎ 『重力ピエロ』 ◎ 『陽気なギャングが地球を回す』 ○ 『アヒルと鴨のコインロッカー』 ○ 『チルドレン』◎◎ 『グラスホッパー』 ○ 『死神の精度』◎◎ 『魔王』◎◎ 『砂漠』 ◎ 『終
評者のリンク先、姫川みかげさんの日記及び掲示板で伊坂幸太郎大変なことになっている、というのは大袈裟か。でも、評者もその大変なことの片棒を担いでいるので、当事者のうちの一人ではある。はよ、なんのことか言えって?実は既評『オーデュボンの祈り』。オーデュボン
タイトル:陽気なギャングが地球を回す著者 :伊坂幸太郎出版社 :祥伝社ノン・ノベル読書期間:2004/07/30 - 2004/08/02お勧め度:★★★「オーデュボンの祈り」を読んで、その独特な雰囲気を持つ作品を早く読みたいと思ってました。刊行された順番に読もうと、と思っ
成瀬(リーダー)は人間嘘発見器、さらに天才スリ&演説の達人、精確無比な体内時計の持ち主――彼らは百発百中の銀行強盗(その他ゲスト?あり)だった……はずが、その日の仕事(ヤマ)に思わぬ誤算が。 ほかの作品でもそうですが、設定が突飛あ場合、その設定に負けてし
著者:伊坂幸太郎 いやー…評判の良さは聞いていたけど、確かにこりゃ面白いわ。ただ
伊坂幸太郎 伊坂作品は、ハードカバーを図書館で読んで、 文庫になったら自分で買うことにしている。 嘘を見破る能力を持つ成瀬がお気に入り。 5月には、映画公開&続編が出版されるそうで、楽しみ。 購入/06.02.12読了 映画感想(06.05.追記)
JUGEMテーマ:読書
★★★★(4/5)
あらすじ
嘘を見抜く名人、天才スリ、演説の達人、精確な体内時計を持つ女。
この四人の天才たちは百発百中の銀行強盗だった……はずが、思わぬ誤算が。
せっかくの「売上」を、逃走中にあろうことか同じく逃走中の現金
今回は、「陽気なギャングが地球を回す」(著:伊坂幸太郎)を読んでみました。
-----内容-----
嘘を見抜く名人、天才スリ、演説の達人、精確な体内時計を持つ女。
この四人の天才たちは百発百中の銀行強盗だった……はずが、思わぬ誤算が。
せっかくの「売上」を、逃走...
祥伝社より¥660で発売中 <あらすじ> 嘘を見抜く名人、天才スリ、演説の達人、精確な体内時計を持つ女。この四人の天才たちは百発百中の銀行強盗だった……はずが、思わぬ誤算が。せっかくの「売上」を、逃走中に、あろうことか同じく逃走中の現金輸送車襲撃犯に横取..
このブログを読んでるらしい友人から先日、「奥田英朗に手を出したんなら、伊坂幸太郎もお試しあれ」とメールが届きました。
「興味はあるけど何から読んだらいいかわかんない」と返信すると、薦められたのがコレ。
で、そのまんま読んだわけで、オレってなんて素直でい...
陽気なギャングが地球を回す (ノン・ノベル)(2003/02)伊坂 幸太郎商品詳細を見る
映画化もされましたが、これは本の方。
伊坂さんの代表作と...
本作には4人組の強盗が登場し、そのうちの1人が裏切る。
だが、泥臭い感情論はなく、スマートに裏切り、何の衝突もなく元鞘に収まる。
ユーモアとストーリーが絶品なので読んでいて面白いが、ロマンに欠ける。
(97字)
陽気なギャングが地球を回す (祥伝社文庫)poste...
そう言われればルパンっぽいですね。^^*
これだけの異能がそろっていて
こんな軽妙な会話をされたら
もうイチコロです。