Entries

陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎

装幀は松昭教。カバーモデルはWAKAMAN3号。
1996年の第十三回サントリーミステリー大賞最終候補・佳作の原形を
大幅に改変、書き下ろし。平成十五年新書版刊行。読んだのは祥伝社文庫版です。

相手の嘘を見抜く名人で通称人間ウソ発見器・成瀬。
いつでもいつまでも話続ける嘘八百の演説の達人・響野。
触れた一瞬で相手に気づかれずに掠め取る天才スリ・久遠。
秒単位の精確無比な体内時計と高度な運転技術の所持者・雪子。
この4人の異能の持ち主たちは、成瀬の立てる綿密な計画に添い、
スマートに銀行を襲って成果をあげていました。
ところが今回、襲撃後の逃走中、同じく逃走中の現金輸送車襲撃犯たちと鉢合わせ。
頂戴した四千万円を車ごと強奪されてしまいます。
機転で入手した手がかりをもとに動き始めると、思わぬ出来事が・・・。

4人の個性的なキャラクターが織り成す言動、笑える会話、
高校の同級生の成瀬と響野に久遠・雪子が加わってギャングになったいきさつ、
世の中を見通している成瀬の自閉症の息子のこと、
響野と妻・祥子のほどよい距離感、
誰にも頼らずに生きてきた雪子の大切な息子の慎一のことなどが、
軽快な筆致で描かれていきます。
読んでて、これは後で使えそう・・・と思ったことがらが、
ピッタリと当てはまる爽快なエンディングでした。
図書館の購入が遅くて『ラッシュライフ』の後の3作目なのに、
読んだのは『終末のフール』の後になったことが幸いして、
これまで伊坂作品になじんで学習した蓄積(?)から予想できたのかも、です。

男3人・女1人の盗人なので、もしかすると伊坂版『ルパン三世』なのかもしれません。
置き換えると・・・
盗むプランを組みたてる成瀬:ルパン。
銃弾の代わりに言葉で威嚇(いかく)する響野:次元(口数は正反対、笑)。
斬ると獲るは違っても接近して鋭い切れ味をお見舞いする久遠:五ェ門。
強い意志と運転テクニックの雪子:不二子。(・・・・コジツケ?笑)。
新書刊行時あとがき(p378)にある、
“アイパッチをつけた男が刑務所に忍び込んで、要人を救出して逃げ出してくる”、
映画の話は、たぶん、カート・ラッセル主演の『ニューヨーク1997』でしょう。
製作された映画は見ていませんが、佐藤浩市さんの響野、
きっと、押し出しが強くて見栄えが良かったのでは?。
ご覧になった方は、ご感想もどうぞ。
タイトルの由来はこれでしょう「地球はローンで回っている」(p202久遠)。
そして合言葉?:ロマンはあるか。
関連情報 伊坂幸太郎の読了本
・・魔王 伊坂幸太郎
・・死神の精度 伊坂幸太郎
・・砂漠 伊坂幸太郎
・・終末のフール 伊坂幸太郎
・・陽気なギャングの日常と襲撃 伊坂幸太郎
・・フィッシュストーリー 伊坂幸太郎
陽気なギャングが地球を回す (ノン・ノベル)
伊坂 幸太郎
4396207557

陽気なギャングが地球を回す (KCデラックス)
耕野 裕子 伊坂 幸太郎
4063721426

【映画パンフ】陽気なギャングが地球を回す 大沢たかお 松田翔太
B00349WDM2

陽気なギャングが地球を回す (レンタル専用版) [DVD]
B0011185AE

陽気なギャングが地球を回す (祥伝社文庫)
伊坂 幸太郎
4396332688

陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/135-3009eb17

トラックバック

[T519] 陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎

他人とは少し違った特殊な技能の持ち主である男女4人組が、銀行強盗を企てたものの、他の銀行の現金輸送車襲撃犯に強奪されてしまった。天才4人組が、隠されていた裏事情を解明しつつ、奪われた金奪還を企てる長編ミステリー。ミステリーさながらの高揚感には欠け、...

[T521] 陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎

陽気なギャングが地球を回すオススメ!リーダーの成瀬は嘘発見器人間の公務員。スリの名人である久遠。嘘だらけで演説の達人である響野。紅一点は精確な体内時計の持ち主である雪子。4人は百発百中の銀行強盗である。今回も緻密な計画を経て銀行強盗を企てた。し....

[T522] 『陽気なギャングが地球を回す』 5月に映画が公開

著者:伊坂幸太郎 書名:陽気なギャングが地球を回す発行:祥伝社(文庫)疾走度:★★★★★伊坂氏の三作目が文庫化。銀行強盗の四人組。人の嘘を見抜ける成瀬。演説好きで大ぼら吹きの響野。人よりも動物が大事なスリの久遠。精巧な体内時計を持つ雪子。そんな彼らが大仕

[T523] 伊坂幸太郎【陽気なギャングが地球を回す】

「嘘を見抜く名人」とか「正確な体内時計の持ち主」といった、ちょっと変わった銀行強盗が登場する。非現実的だが、強盗の話でリアル感だけを追求するとシャレにならない。ニュースとか新聞を見れば、そんな殺伐とした話は

[T524] 陽気なギャングが地球を回す [伊坂幸太郎]

陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎祥伝社 2003-02おもしろい!もう何も考えずに読んで笑って気分爽快な小説です。人が嘘をついていれば必ずわかる、人間嘘発見器の成瀬。演説大好き、でも嘘ばかり言ってる男、響野。動物愛好家にしてスリの達人、久遠。精密な体内時計

[T525] 陽気なギャングが地球を回す〔伊坂幸太郎〕

個性的な人間が4人集まれば、そりゃ~ギャングだってやるよな…銀行強盗って、常識的に考えれば「悪」なのに、読んでるうちに仲間に入りたくなってるんだから不思議だ~

[T526] 陽気なギャングが地球を回す (伊坂 幸太郎 ) 

映画を先に見たので、 それぞれの俳優達の顔を思い浮かべて読んでしまいました。  映画を見てすぐの本ということになると、登場人物に関しては、全く想像力は拡がらないので少し損かな。 映画の出演者は大沢たかお・鈴木京香・松田翔太・佐藤浩市。 この四人が銀行強盗

[T527] 陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎

<ロマンはどこだ>演説の名人、人間嘘発見器、スリの名人、体内時計を持つ女。そんな4人組ギャングが繰り広げる、ハチャメチャなエンターティメント。映画化もされるのもうなづけるつくりですねー。一言でいうなれば、うまい。はなから映画化も想定されたつくりではないの

[T528] あの伊坂幸太郎が!

陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎 わが地元の上毛新聞は、本紙とスポーツ版の2つに分かれています。今日、なにげに新聞を読んでいたら、なかのほうに伊坂さんの名前が!なんと、知らないうちに、伊坂さんの連載小説が始まっていたらしいのです![:びっくり:]  そ

[T530] 『陽気なギャングが地球を回す』伊坂幸太郎

陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎 2003年 祥伝社★★★★★「銀行強盗は四人いる。」二人よりも、三人よりも、四人。五人だと車に乗るのに窮屈だ。と、いうわけで集まったのは、人間嘘発見器の成瀬、演説名人の響野、天才スリ青年の久遠、正確な体内時計を持つ

[T531] 陽気なギャングが地球を回す

陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎『陽気なギャングが地球を回す』伊坂幸太郎(祥伝社)世間のみなさまはすばやくてびっくりです。わたしのおうちにも新刊は待機しておりますが、例によって旦那に買ってきてもらったので表紙すら確認していない始末。新作は黄緑なので

[T532] 『陽気なギャングが地球を回す』伊坂幸太郎

陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎祥伝社(ノン・ノベル)2003-02by G-Toolsゴキゲン4人組の正体は、百発百中で成功する銀行強盗だった。しかし、ちょっとした誤算で売上をトランクに入れたままのクルマを現金輸送車ジャックに奪われた…。不況気分をぶっ飛ばすアクショ

[T533] 「陽気なギャングが地球を回す」伊坂幸太郎

陽気なギャングが地球を回す発売元: 祥伝社価格: ¥ 880発売日: 2003/02売上ランキング: 1,051おすすめ度 posted with Socialtunes at 2006/03/09映画化情報から。映画は5月13日公開。公式サイト公式ブログ 後日談:映画観てきました。感想こちら。

[T535] 陽気なギャングの話

伊坂幸太郎さんの本『陽気なギャングが地球を回す』。愉快な銀行強盗4人組が登場します。

[T536] 陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎 祥伝社

これ、映画になってるんですね。さかんに宣伝しておりますな~。5月13日から全国公開だそうで。それに、これの続刊がでる、という話を聴きまして。そうだ、これまだ書いてなかったよ~、と思った次第です。

[T537] 「陽気なギャングが地球を回す」伊坂幸太郎

陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎どんな嘘でも見破る、一を聞いて十を知る成瀬、大嘘つきで演説係響野、動物が大好きで無邪気なスリの青年久遠、秒単位の体内時計を持つドライバー雪子。綿密な下見に作戦会議、ロマンある銀行強盗を繰り返す4人だけれど、今回はどうも

[T538] 陽気なギャングが地球を回す 著者:伊坂 幸太郎

≪採点(読むなび!参照)≫合計:94点 http://koroxkoro.web.fc2.com/≪梗概≫ゴキゲン4人組の正体は、百発百中で成功する銀行強盗だった。確実に他人の嘘を見抜くリーダーを筆頭に、正確な体内時計の持ち主、演説の達

[T552] 陽気なギャングが地球を回す

陽気なギャングが地球を回すposted with amazlet on 05.

[T560] 『陽気なギャングが地球を回す』 伊坂幸太郎 (祥伝社ノンノベル)

陽気なギャングが地球を回す伊坂 幸太郎 / 祥伝社(2003/02)Amazonランキング:8,206位Amazonおすすめ度:いい感じの90分映画トントントンっというリズム感長閑な作者がギャングを回すAmazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklogかつてこんなに楽しい犯罪小説が

[T657] 陽気なギャングが地球を回す/伊坂幸太郎

伊坂 幸太郎 陽気なギャングが地球を回す ? 成瀬(リーダー)は嘘を見抜く名人、さらに天才スリ&演説の達人、紅一点は精確な体内時計の持ち主――彼らは百発百中の銀行強盗(ギャング)だった……はずが、その日の仕事(ヤマ)に思わぬ誤算が。逃走中に、同じく逃走

[T722] 伊坂幸太郎のことども

  ◎ 『オーデュボンの祈り』◎◎ 『ラッシュライフ』◎◎ 『重力ピエロ』  ◎ 『陽気なギャングが地球を回す』  ○ 『アヒルと鴨のコインロッカー』  ○ 『チルドレン』◎◎ 『グラスホッパー』  ○ 『死神の精度』◎◎ 『魔王』◎◎ 『砂漠』  ◎ 『終

[T723] ◎「陽気なギャングが地球を回す」 伊坂幸太郎 祥伝社 880円 2003/2

 評者のリンク先、姫川みかげさんの日記及び掲示板で伊坂幸太郎大変なことになっている、というのは大袈裟か。でも、評者もその大変なことの片棒を担いでいるので、当事者のうちの一人ではある。はよ、なんのことか言えって?実は既評『オーデュボンの祈り』。オーデュボン

[T1311] 「陽気なギャングが地球を回す」伊坂幸太郎

タイトル:陽気なギャングが地球を回す著者  :伊坂幸太郎出版社 :祥伝社ノン・ノベル読書期間:2004/07/30 - 2004/08/02お勧め度:★★★「オーデュボンの祈り」を読んで、その独特な雰囲気を持つ作品を早く読みたいと思ってました。刊行された順番に読もうと、と思っ

[T1729] 陽気なギャングが地球を回す

成瀬(リーダー)は人間嘘発見器、さらに天才スリ&演説の達人、精確無比な体内時計の持ち主――彼らは百発百中の銀行強盗(その他ゲスト?あり)だった……はずが、その日の仕事(ヤマ)に思わぬ誤算が。 ほかの作品でもそうですが、設定が突飛あ場合、その設定に負けてし

[T1734] (書評)陽気なギャングが地球を回す

著者:伊坂幸太郎 いやー…評判の良さは聞いていたけど、確かにこりゃ面白いわ。ただ

[T3161] 陽気なギャングが地球を回す

伊坂幸太郎 伊坂作品は、ハードカバーを図書館で読んで、 文庫になったら自分で買うことにしている。 嘘を見破る能力を持つ成瀬がお気に入り。 5月には、映画公開&続編が出版されるそうで、楽しみ。 購入/06.02.12読了 映画感想(06.05.追記)

[T4928] 伊坂幸太郎『陽気なギャングが地球を回す』

「ロマンはどこだ」

[T7313] 陽気なギャングが地球を回す/伊坂 幸太郎

JUGEMテーマ:読書 ★★★★(4/5) あらすじ 嘘を見抜く名人、天才スリ、演説の達人、精確な体内時計を持つ女。 この四人の天才たちは百発百中の銀行強盗だった……はずが、思わぬ誤算が。 せっかくの「売上」を、逃走中にあろうことか同じく逃走中の現金

[T7682] 「陽気なギャングが地球を回す」

今回は、「陽気なギャングが地球を回す」(著:伊坂幸太郎)を読んでみました。 -----内容----- 嘘を見抜く名人、天才スリ、演説の達人、精確な体内時計を持つ女。 この四人の天才たちは百発百中の銀行強盗だった……はずが、思わぬ誤算が。 せっかくの「売上」を、逃走...

[T7858] 陽気なギャングが地球を回す

祥伝社より¥660で発売中 <あらすじ> 嘘を見抜く名人、天才スリ、演説の達人、精確な体内時計を持つ女。この四人の天才たちは百発百中の銀行強盗だった……はずが、思わぬ誤算が。せっかくの「売上」を、逃走中に、あろうことか同じく逃走中の現金輸送車襲撃犯に横取..

[T7946] 『陽気なギャングが地球を回す』 伊坂幸太郎

このブログを読んでるらしい友人から先日、「奥田英朗に手を出したんなら、伊坂幸太郎もお試しあれ」とメールが届きました。 「興味はあるけど何から読んだらいいかわかんない」と返信すると、薦められたのがコレ。 で、そのまんま読んだわけで、オレってなんて素直でい...

[T8677] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2009-03-02 23:23

[T12301] 陽気なギャングが地球を回す

陽気なギャングが地球を回す (ノン・ノベル)(2003/02)伊坂 幸太郎商品詳細を見る 映画化もされましたが、これは本の方。 伊坂さんの代表作と...

[T14300] [100字書評] 陽気なギャングが地球を回す

本作には4人組の強盗が登場し、そのうちの1人が裏切る。 だが、泥臭い感情論はなく、スマートに裏切り、何の衝突もなく元鞘に収まる。 ユーモアとストーリーが絶品なので読んでいて面白いが、ロマンに欠ける。 (97字) 陽気なギャングが地球を回す (祥伝社文庫)poste...

コメント

[C552]

なるほど
そう言われればルパンっぽいですね。^^*
これだけの異能がそろっていて
こんな軽妙な会話をされたら
もうイチコロです。
  • 2006-09-12 07:02
  • ふらっと
  • URL
  • 編集

[C553]

おはようございます。藍色さん。
TBとコメントありがとうございました。

伊坂版『ルパン三世』とは、なんとも巧く例えられましたね(笑)
思わず笑ってしまいました。
そういわれれば、本当にそんな気がします。
続編がまだ図書館からまわって来ません。
早く読みたいです!!
  • 2006-09-12 08:56
  • ゆう
  • URL
  • 編集

[C554]

この本を読んだ時、破天荒なキャラクターがでてくる小説を連続して読んでいたので、なるほど、流行っているのかなぁ~と思ってしまいました。
でも、単純に面白かったです。
まだ続きは読んでいないのですが・・・。
ああ、ルパンはわかります。私もちょっと思いました(笑)。
でも、無理があるかと心の中にとどめておいたのですが、よかった仲間がいた(爆)。
そうか! 映画になっていたんですよね。
レンタルになったら(笑)、ぜひ見てみたいです。

[C555]

こんにちは^^
コメントとTBありがとうございました。
面白かったですね。
スピード感があって、爽快感もありました。
反転がいくつもあって、楽しく読めました。
伊坂さんの好きな90分映画のようでしたね。
映画も観てみたいですね。

[C556]

おぉ~、ルパンっていうのは新しいですね!なるほど。映画はなかなかよかったですよ!そんなに原作に忠実ってわけじゃないのがなおよかったのかも。原作は原作、映画は映画で楽しめるパターンだと思います!よろしかったら、ぜひ。

[C557] なるほど、ルパンか!

そういえば『ルパン3世』も男3人、女1人の4人組ですね~
伊坂版『ルパン3世』が本家『ルパン3世』にも負けないほどの、長寿シリーズになりますように!!
かなりバレバレな伏線、だけどそれがピタリとはまっていくのは、なんともいえない快感がありましたね。
  • 2006-09-12 20:51
  • エビノート
  • URL
  • 編集

[C558] こんばんは☆

TB,コメントありがとうございました。 
テンポがよくって楽しめる作品でした。 
キャラクターの個性も 
生き生きしていましたね。 
佐藤浩市の演説の達人、面白かったですよ。

[C559]

ルパン構成!確かにそうですねえ。次元の口は反対に笑ってしまいました。

[C560]

藍色さん、こんばんわ(^^)
なるほど、伊坂版「ルパン三世」ですか、素晴らしい発想だと感心しました。
ビデオ、楽しみですね。
では、では。

[C561]

藍色さん、こんばんは!
キャラクター全てが魅力的で素敵でした。
続編積読なので早く読みたいと思いながら
ずるずる後回しにしてしまっています…。
映画は私も観ていないのですが、佐藤浩市さんの響野は是非観たいです!
DVD化が待ち遠しい~。
TBさせていただきました。

[C562]

ふらっとさん、こんばんは。
軽妙な会話が成り立つ親密さ。
そして、ひとりひとりの個性が際立っているのが、楽しさをアップさせていましたね。

ゆうさん、こんばんは。
伊坂版『ルパン三世』、ちょっと無理があるかもと思っていましたが、みなさまから好評で、心強い気持ちになれました。
私も図書館で続編待ちです。

ひとときさん、こんばんは。
心の中にとどめておいたことを暴露しちゃいました(笑)。お仲間ですね~。
私も映画はレンタルになるでしょう。

苗坊さん、こんばんは。
次から次へと飽きさせない展開で、楽しかったですね。
伊坂さん、90分映画がお好きなのですね~。
映画の方も楽しみです。

chiekoaさん、こんばんは。
映画は原作に忠実ではないのですね。
どんな風にアレンジしているのか、楽しみにして見たいと思います。

エビノートさん、こんばんは。
このユニークな四人組の物語の長寿シリーズ化、期待したいですね。
私にもわかったので、やっぱりあれはバレバレな伏線だったのですね(恥)。

kazuさん、こんばんは。
キャラクターが遠慮のない会話で生き生きしていましたね。
kazuさんも映画見られたのですね。佐藤浩市さんの響野、期待してます。

ちきちきさん、こんばんは。
次元って、もっと寡黙な男の設定だったはずなのに最近は普通ですね。
でもやっぱり響野ほどでは(笑)。

uririnさん、こんばんは。
レンタルが待ち遠しいのですが、いつ店頭に並ぶのかはわかってないので、情報誌でチェックしておかないと、です。

リサさん、こんばんは。
キャラクターの魅力が素晴らしかったですね。
続編積読なのですね。私が読むまで待っててください(エゴ?笑)。
佐藤浩市さんの響野、期待していいみたいですよ。

[C563]

TBとコメントありがとうございます!!
伊坂さんの仕掛けた罠にまんまとはまる楽しさが思う存分味わえますよね。
「ロマンはあるか」というセリフも、好きです。ロマンがなけりゃ、人生楽しくないですもんね♪

[C564] こんばんわ!

よーやく、読まれましたか!面白かったですよね、この上なく!ルパンかぁ・・・伊坂さんのイメージもそこが原型かもしれませんね!
ちなみに、映画も観ましたが、こちらも、この上なく最高でした!邦画では今年NO.1は揺るいでいません!10月のDVDを私は間違いなく発売日に買います!佐藤浩市さんの演説を始め、映画ならではのとっても面白い演出満載でしたよ!とっても、オススメ!!!

[C565]

ERIさん、こんばんは。
凝りに凝った、よーく練られた罠のはまり方を楽しめた作品でしたね。
「ロマンはあるか」。見失いがちですが、探す姿勢を忘れずにいたいものです。
それぞれ家族を大切にしていましたね。久遠は動物好きでしたし。

KOROさん、こんばんは。
四人組で男ばかりでは・・・ということで女性をひとり入れただけかもしれませんけど、ふと思いついて重ねてみたら・・・(笑)。
邦画では今年NO.1なのですか。それはすごいですね。
DVD発売は10月なのですね。情報と力強いおすすめありがとうございます。忘れずに見たいです!。

[C581]

藍色さん☆ルパンⅢねぇ!
続編の「襲撃と日常」も面白かったけど、更に続編も読みたいなぁって感じです。
映画もだけど、舞台にしても面白いかもなんて思いました。

[C585]

Rokoさん、こんばんは。
続編も面白かったんですね。思わず期待しちゃいます。
舞台もいいですね。配役が楽しめそうです。

[C711]

こんにちは!
「ルパン」に納得です。
わたしはこの4人が大好きなので、もうしつこいくらい続編書いて欲しいです(笑)
映画は思っていたよりキャストがはまっていたような気がしますね~。



アメブロのサポートがまったく当てにならないので困っていますが、もう少しご辛抱を(笑)

[C717]

ミカ丸さん、こんばんは。
個性的でしたものね、この4人。ミカ丸さんが熱烈に好きなのが伝わってきました。
映画のキャスト、はまってました?。ちょっと期待しちゃいます(笑)。

こちらもFC2が役立たずで、申し訳ありません。一日も早く直るのを待ちたいと思います。

[C4178]

マメにTBしてくださって、ありがとうございます。
今後ともよろしくです。

[C4179]

schneeblyさんへ。
いつもトラバ返してくださって、今回はコメントまでいただいてありがとうございます。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。

[C6677]

こんばんは。
いゃ~楽しかったです。
確かに伊坂版『ルパン三世』かも!!
さすが藍色さん…的確だわ(笑)
近いうちに続編も読まねばって感じです。

[C6699]

naruさん、こんばんは。
面白かったですよね~。『ルパン三世』褒めていただけて嬉しいです(笑)。
続編「陽気なギャングの日常と襲撃」も楽しいですよ。

[C8033]

藍色さん、こんばんは(^^)。
今頃になってですが、本作読みました!
伊坂さんらしい伏線の展開と回収、堪能いたしました!素晴らしいな~。親子や仲間の絆も、ホントいいですよね。
・・・ルパン!なるほどそうですよ。アリですね!
映画版は見てないんですが、響野を佐藤浩市さんがやってるとなると・・・見ないわけにはいきません!(佐藤浩市さん大好きです~)
  • 2008-07-08 22:43
  • 水無月・R
  • URL
  • 編集

[C8040]

水無月・Rさん、こんばんは。
広げた伏線の回収、お見事でしたね。会話もシャレてました。
ルパン説も好評でうれしいです。
映画は本より軽妙洒脱。佐藤浩市さんの響野は嵌まってましたよ(笑)。

[C10204]

こんにちは。
この作品は、四人の息の合った強盗ぶりが痛快でした。
犯罪とはいえ、鮮やかな手口ですよね。
いつか続編の「陽気なギャングの日常と襲撃」も読んでみたいと思います。
トラックバック送らせて頂きます♪

[C10213]

はまかぜさん、こんばんは。
トラックバック、返させて頂きました。
痛快なストーリーでしたね。
四人のチームワークが、よかったです。
続編もお楽しみに。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

Xserverドメイン

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

wpXクラウド

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

エックスサーバー

自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー