800人の力士のうち、関取になれるのは60人。残りは全部おちこぼれ?
この馬鹿力集団を救うべく、相撲協会全面出資で会社を設立。
ユニークな着眼点。気は優しくて力持ちのお相撲さんたち。
コミカルな会話に笑い、シリアス部分にハラハラ。泣けるお話も。
強く誠実な仕事ぶりが楽しい。とても読みやすくて面白かったです。
頼もしいドスコイ警備保障。室積光さんの良質で愉快なエンタメでした。
ドスコイ警備保障
ドスコイ警備保障 (小学館文庫)
ドスコイ警備保障 室積光
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1424-47b7eed0
トラックバック
作者の方ちっとも著者「近影」じゃありませんが、なかなかハンサムさんです。 引退力士が警備会社を始めるという話ですが、実際彼らはどうなさっているんでしょう?ここまで旨く行かないにしても、これ結構有効な手段に思えるんですが。 何か事件が起きるとか期待してたん..
39歳にして独身、そして芸能プロダクションを経営する木原敦子。
彼女は地方の田舎町出身だったが、ある日その同郷の同級生、近藤に呼ばれ、物心ついた頃の大横綱「南ノ峰親方」に引き会わされる。
その場には、同じく同級生の井上と山本も同席し、これに近藤を加えると...
2003年の作品である。元横綱・南ノ峰親方が、廃業した力士達の雇用先として警備保障会社を設立しようとし、タニマチの紹介で知り合った近藤に経営面でのサポートを頼むことになった。近藤は同級生3人を集め、元幕下力士の豪勇を社長として会社を立ち上げる。近藤の勤...
こんな警備会社あったら素敵ですよねv