綾辻行人、有栖川有栖両氏からの挑戦状!
新本格誕生15周年記念。ミステリファン必読!
綾辻、有栖川両氏をはじめ、多くの推理作家の作品から
盗作を繰り返していた男が密室の中で殺された。
しかも、部屋の鍵は男の口の中に入れられていた!
――新本格誕生15周年を記念して行われた
謎解きイベント&トークショーをここに完全再現!
両氏からの挑戦に読者(あなた)もぜひチャレンジしてみてください!!
敬称略。謎解きイベントは犯人当てクイズです。綾辻行人と有栖川有栖監修。
一夜の事件にヒントで参加者が推理。賞品が当たるイベントです。
綾辻ルームと有栖川ルームでヒントを授けます。一等はケニア旅行・笑。
『安楽椅子探偵』形式。現実味は薄いかなぁ。よく考えられた意外な人物です。
新本格ミステリ作家たちのトークショー。司会や劇の探偵役に九十九一。
綾辻行人、有栖川有栖、山口雅也、竹本健治、二階堂黎人、倉知淳、
法月綸太郎、我孫子武丸、摩耶雄嵩、太田忠司、西澤保彦のメンバー。
関西出身の方が多く、ボケツッコミが笑えます。素顔が見られました。
参加したい新本格謎夜会。楽しい雰囲気がいっぱい詰まっています。
新本格謎夜会(ミステリー・ナイト) (講談社ノベルス)綾辻 行人 有栖川 有栖

新本格謎夜会 綾辻行人、有栖川有栖
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1448-1fdd2ff4
トラックバック
新本格謎夜会(ミステリー・ナイト) (講談社ノベルス)(2003/09)綾辻 行人有栖川 有栖商品詳細を見る綾辻、有栖川両氏をはじめ、多くの推理作家の作...
『新本格謎夜会』を読む。再読です。 新本格ミステリ誕生15周年を記念した、ミステリーツアー(文字通り、犯人当てミステリー劇を含む旅行企画)の記録集。そうそうたる新本格作家たちによる座談会の記録を2つはさみながら、全体としてはかなり本気の推理当てゲームを文
読了しました。
・・・半年前に(汗)
遅読家の私にしては珍しく1日で読破したというのに、感想書くのは今までサボっていましたよ。
えー、本書は新本格誕生15周年にあたる2002年に行われた、イベント「ミステリーナイト」の模様を活字化したものです。15
先日は私のブログ記事にトラックバックしてくださりありがとうございます。遅くなりましたが、こちらからもトラックバックさせていただきました。
ですが、実はトラックバック権限を制限していたので藍色さんからのトラックバックが反映されていませんでした。
制限をなくしましたので、お手数で申し訳ないのですが、再トラックバックしていただけるとありがたいです。