闇に身を潜め続ける犯人。川崎市で起きた連続児童殺害事件の捜査は行き詰まりを見せ、
ついに神奈川県警は現役捜査官をテレビニュースに出演させるという荒技に踏み切る。
白羽の矢が立ったのは、6年前に誘拐事件の捜査に失敗、
記者会見でも大失態を演じた巻島史彦警視だった―史上初の劇場型捜査が幕を開ける。
第7回大藪春彦賞を受賞し、「週刊文春ミステリーベストテン」第1位に輝くなど、
2004年のミステリーシーンを席巻した警察小説の傑作。
巻島が不器用で痛々しいです。数少ない理解者の存在にほっとします。
警察内部の裏事情、視聴率争い、スリリングな心理の過程と葛藤。
様々な要素が絡み事件は更に加熱。スピード感と迫力が圧巻です。
巻島が犯人を追い詰めていく劇的なストーリー展開に魅せられました。
憎い犯人に告ぐ。雫井脩介さんの重厚な読み応え十分の作品でした。
映画の豊川悦司さんはイメージ通り。巻島の苦悩が伝わってきました。
犯人に告ぐ [DVD]
犯人に告ぐ雫井 脩介
犯人に告ぐ 下 (双葉文庫)雫井 脩介

犯人に告ぐ 雫井脩介
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1542-026784f2
トラックバック
双葉社がここぞとばかりに売り攻勢をかけている『犯人に告ぐ/雫井脩介/双葉文庫』。書店の平台に「これでもか」と積まれていたら、その本は読まないほうがよいというのが私の経験から得られた法則。それに反して読んでみっかという気になったのは、帯の豊川悦司に惹かれ...
犯人に告ぐ 上 (1) (双葉文庫 し 29-1)(2007/09/13)雫井 脩介商品詳細を見る
犯人に告ぐ 下 (2) (双葉文庫 し 29-2)(2007/09/13)雫井 脩介商品詳細を見る
【あ...
犯人に告ぐ〈上〉 (双葉文庫) 作者: 雫井脩介 出版社/メーカー: 双葉社 発売日: 2007/09/13 メディア: 文庫 購入: 4人 クリック: 11回 この商品を含むブログ (150件) を見る 犯人に告ぐ 下 (双葉文庫) 作者: 雫井脩介 出版社/メーカー: 双葉社 発売日: 2007/09/13 メディア:
作者は聞いたことない人だったんだけど、少し前に本屋さんでいい位置を占め、映画化もされており、気になってたんで。「13階段」も面白かったし。「連続児童殺人事件―姿見えぬ犯人に、警察はテレビ局と手を組んだ。 史上初の、劇場型捜査が始まる。」数年前の事件の際、...
これまた名作に出会いました。 先日、近くの古本屋で見て初めて知りましたが、かの伊坂幸太郎さんや福井晴敏さんらも賛辞を送り、豊川悦司を主演に映画化もされている本作は、単行本、文庫版もベストセラーとなった作品だけに、今さら僕がその内容を紹介するまでもないのか
雫井脩介『犯人に告ぐ〈上〉 (双葉文庫)』双葉社,2007 「ワシ」を自称する誘拐犯を追いかけるものの最悪の結果を出してしまい、謝罪会見中にもミスをしてしまった刑事・巻島の物語。映画化もされています。 五年後現場に復帰した巻島は、今度は子供四人を殺した「バットマン
今日は本を読んで過ごしました。
競馬のオークスも名前で選んだ“ハシッテホシーノ”から買ったけど、、名前からの願いは叶わなかったw。
...
雫井脩介さんの小説「犯人に告ぐ」を読みました。
この作品は豊川悦司さん主演で映画化もされているようですが、私は映画版を観ておらず、予...
犯人に告ぐ〈上〉 (双葉文庫)(2007/09/13)雫井 脩介商品詳細を見る
雫井脩介 (2007) 『犯人に告ぐ』 上下巻 双葉社 ★★★
捜査を続...
原作・雫井脩介、監督・瀧本智行によるサスペンス。主演に豊川悦司。共演者には石橋凌、小澤征悦、笹野高史、井川遥、松田美由紀ら実力派が名を連ねる。ストーリー神奈川県警は誘拐事件の捜査中、ミスから犯人を取り逃がし、人質の少年は殺害されてしまう。現場で指揮を執...
タイトルがすでにネタばれというすんごい作品。なにが凄いって、タイトルで結末がわかるのに半端なく面白いってところなんですよ! 捜査の難航する凶悪事件を解決するため、史上例の無いテレビ放送を使って警察が犯人に呼びかける「劇場型捜査」は警察、犯人、マスコミ、視
★★★★
初めは、警察小説って苦手かも…読みづらいなぁと思いましたが、だんだん引き込まれて、上下巻とも一気に読んでしまいました。ミ...
犯人に告ぐ(上下巻)/雫井脩介双葉文庫(2007/9/20)★★★★★闇夜に身を潜め続ける犯人。川崎市で起きた連続児童殺害事件の捜査は行き詰...
読書の秋です。ってことで、夕べ雫井脩介の「クローズド・ノート」を読ンだのですけど(ちょっとした感想→本棚)
雫井脩介サンの小説では「...
犯人に告ぐ〈上〉 (双葉文庫)(2007/09/13)雫井 脩介商品詳細を見る
同じ著者の作品で
「火の粉」という
作品があるんですけど
めっちゃ面白いん...
「バッドマンに告ぐ。‥今夜は震えて眠れ」県警、本部捜査一課の巻島警視は、相模原で起きた幼児誘拐事件に於いて、目の前に居た犯人を取り逃がす、という失態を演じてしまった。その後、人質に捕らえられていた幼児は、犯人によって殺害されてしまう。記者会見の席で巻島...
犯人に告ぐ〈上〉 (双葉文庫)(2007/09/13)雫井 脩介商品詳細を見る
これまた誘拐物ミステリ。
「虚貌」では「こんなんありか」という賛否両論の...
シェアブログbookに投稿
先が読みたくて読みたくてたまらなくなる一冊でした!(><)
犯人に告ぐposted with amazlet at 08.11.24雫井 脩介 双葉社 ...
観ました 感想 ★★★
犯人に告ぐ [DVD](2008/03/21)豊川悦司商品詳細を見る
【mommyのコメント】
画面=暗い、ストーリー=重い、人間関係=...
先が気になって、寝る間も惜しんで読んでしまった。
その割りには、読み終えた時ちょっと物足りなかった。
途中まで読んで、「テレビを通...
友達に借りていた本です。いわゆる、警察モノですね。ミステリーは好きですが、実は警察モノって始めてだったりします。以下、感想をば。ネタバレを含むので、隠しまーす。
児童誘拐、殺人の犯人を追う話。
警察官が主人公です。
もう、引き込まれすぎて途中でやめられず、上下を1日で読みました。
特に犯人を追い詰めるシーンが迫力。
お店にある本は帯に
「今夜は震えて眠れ」とありますが、まさにこれが決め科白です。かっこいい!!
...
児童誘拐、殺人の犯人を追う話。
警察官が主人公です。
もう、引き込まれすぎて途中でやめられず、上下を1日で読みました。
特に犯人を追い詰めるシーンが迫力。
お店にある本は帯に
「今夜は震えて眠れ」とありますが、まさにこれが決め科白です。かっこいい!!
...
■あらすじ
とある失態のせいで田舎に左遷された主人公・巻島警視が、今度は幼児連続殺人事件の担当を任される。劇場型捜査という新たな捜...
犯人に告ぐ〈上〉 (双葉文庫)雫井 脩介双葉社発売日:2007-09-13ブクログでレビューを見る»
「バッドマン」と名乗る犯人による連続幼児殺人事...
犯人に告ぐ(2008/03/21)豊川悦司商品詳細を見る
『犯人に告ぐ!』 HP
この映画は予告篇を見て興味を持ち、レンタルDVDを借りました。
...
[C16927] 承認待ちコメント