しあわせな眠りを提供する不思議なホテルの物語。
チェックイン、日没後。チェックアウト、日の出まで。
最良の眠りを提供するホテルのフロントに職を得た「誘眠顔」の希里。
閉鎖された家族関係にも変化が…。日常からほんの少し乖離した世界の物語。
不眠症で悩む人々に最高の眠りと最良の夢を提供するためのホテル。
快適な睡眠のために徹底したサービスとシステムと構造がユニークです。
無音でも安心感。上手な睡眠導入の描写。寝始めてしまいそうでした。
悲惨な主人公の人間関係や家庭環境。あっさりと淡々と描きます。
悲しい事も明るく自然な筆致。受け入れるしかないんだよって感じです。
安眠オテルモル。栗田有起さんの一風変わった物語。面白かったです。
オテル モル栗田 有起
オテル モル (集英社文庫)栗田 有起

オテルモル 栗田有起
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1543-6181199f
トラックバック
穴倉ファン(いるんだろか?)や睡眠ファンの気に入りそうなホテル。
地下だけのホテル。
地下13階に客室が99。
会員制で一見さんお断りなの...
オテルモル /栗田有起(集英社文庫)
コンビニたそがれ堂 /村山早紀(ピュアフル文庫)
青年のための読書クラブ /桜庭一樹(新潮社)
夏星の子~ファイアブリンガー3 /メレディス・アン・ピアス 作 中村妙子 訳
...
オテルモル栗田 有起集英社 2005-03売り上げランキング : 417986Amazonで詳しく見る by G-Tools 栗田有起『オテル モル』 本田希里(きり)は、オテル・モンド・モル・ドルモン・ビアンのフロント係になる。そこは会員制の眠るためのホテル。希里は、双子の汰衣(さえ)…
チェックインは日没後;チェックアウトは日の出まで・・・最高の眠りを提供する地下13階建てのホテル…
すばらしく興味を引かれる設定でした。
主人公、希里が、フロント係の募集の広告を見つけるところから物語は始まります。
勤務時間は日没から、日の出まで。夜に
オテル? ホテルのことだそうです。 オテル・ドモル・ドルモン・ビアンへようこそ。当オテルはお客様に「最高の眠りと最高の夢」を提供する完全会員制契約型宿泊施設です。一見さんの宿泊はお断りしています。どなた様にもオテルの趣旨をご理解のうえお泊まりいただくよう、
オテル・ド・モル・ドルモン・ビアン。
「眠る」ためのホテル。
希里はその求人内容を見て早速応募した。
その条件とは
1:夜に強いこ...
間宮兄弟 (小学館文庫 え 4-1)(2007/11/06)江國 香織商品詳細を見る
オテルモル(2005/03)栗田 有起商品詳細を見る
チルドレン (講談社文庫 (い11...
11.オテルモル/栗田有起
■ストーリ
「悪夢は悪魔、どうかよい夢に恵まれますように」
チェックインは日没後、チェックアウトは日の出。
最高の眠りを提供するホテル、オテル・ド・モル・ドルモン・ビアン。
毎夜、オテルモルには眠りを求...
オテルモル(2005/03)栗田 有起商品詳細を見る
そのホテルは地下にあるという。
最下階は十三階、客室は九十九ある。
募集しているのはフロン...
ここに就職してみたい~と、初めて思った。
専業主婦の私は、普段お仕事したいと思うことはありません。
主婦なんて、と、思う人がいるかもしれませんが、
私は、主婦の仕事って大事だと思っています。
なんてことは、本には全く関係ないのですが、
ここのオテル...
百通以上の履歴書を送って久しぶりに面接にこぎつけたのがオテル・ド・モル・ドルモン・ビアンだった。募集条件は夜に強く、孤独癖があり、いらいらしないこと。ビルとビルの隙間にあり客室が地下しかないこのオテルは一見さんお断りの眠るためだけに用意された空間だった...
こういう話は好きなので、
もっともっと読みたいんですが・・・