依子の両親は家庭内別居中。さらに、母親の長期出張が決まり、
依子は親友・梢の家に下宿することに……。
大家族の梢の家は、核家族の依子にとってはまるで外国。
女子高生同士の友情と信頼の中に、家族とはなにかを問う、ふしぎな浮遊感ただようお話。
両親の離婚をきっかけに、同級生・梢の家に居候することになった依ちゃん。
泣いて、恋して、笑って、落ち込んで、たわいない2人のために世界はあった…。
胸にぐっと来る、家族と友情の物語。
三人兄妹にじじばばと大家族の梢ちゃんの家。
依ちゃんは音の少ない家庭で育ったひとりっこ。
梢ちゃんの家はこれが当たり前の家族で家庭。全然違っている驚き。
カルチャーショック。でもそれなりに馴染んじゃうのです。
自分の住む世界が普通の世界だと思いがち。
別の住処には全く違う世界。色々な問題、色々な想いがあります。
ウチだけじゃないんだなぁ私だけじゃないんだなぁって共感です。
繋がる「青いリボン」大島真寿美さんの改めてしみじみ感じ入る作品でした。
「青いリボン」大島真寿美 楽天からも購入できます。
青いリボン 大島真寿美
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1598-5aa3e3e8
トラックバック
・『青いリボン』/大島真寿美
4-652-07792-0(11月)
・『均ちゃんの失踪』中島京子
4-06-213615-5(11月)
・『薄闇シルエット』角田光代
4-04-8...
★『青いリボン』/大島真寿美
図書館に所蔵するならYAに置いてもらいたいな、と思う一冊。
主人公の依子ちゃん、親の都合で同級生のお...
両親が離婚。
母と暮らすも、母が長期の海外出張に。
全然違う環境の友達の家で暮らし始める依子。
いい関係だな~
この友達の家族がまたいい味出しています。
たわいないことのようにすごく自然。
こんな青春の1ページもいいな~
ランキング参加してい...
《内容》依子の両親は家庭内別居中。さらに、母親の長期出張が決まり、依子は親友・梢の家に下宿することに……。大家族の梢の家は、核家族の依子にとってはまるで外国。女子高生同士の友情と信頼の中に、家族とはなにかを問う、ふしぎな浮遊感ただようお話。
胸にグッときました。
いい本に出合えてよかったです。