別人に変装して、ダーツにあたった山手線の駅で降りてみる。
これが休日の栞の密かな趣味。
そこで出会ったかつての同級生、耕也となぜか縁がきれなくて…。
素直になれない二人をジャズ喫茶のバンドマン、一児の母、
辛口の秀才、甘えん坊の美少女(すべて高校生!)が支える。
「東京」という街の中ですれ違う人間関係が
静かなジャズの音にのせて描かれる極上の青春小説。
第25回坪田譲治文学賞受賞。
周囲の自分像に馴染めない、揺れる心を持て余す高校二年生森下栞。
耕也との再会と続く関係。現れた貴子と麟太郎が魅力的です。
自分の人生を切り開き始めたふたり。言動からわかる人柄に好感。
したい事や大切な事を知っている人たちから姿勢を学ぶ栞。
素直に受け止め、一歩踏み出そうと変わっていくのがよかったです。
交差「トーキョー・クロスロード」濱野京子さんの切なく眩しい青春小説です。
トーキョー・クロスロード (teens’best selections)濱野 京子
トーキョー・クロスロード (ポプラ文庫ピュアフル)濱野 京子

トーキョー・クロスロード 濱野京子
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1613-9f179808
トラックバック
タイトルは、本の名前です!
濱野京子さんが書いた、坪田譲治文学賞受賞作品です!!
今、まだ読み途中ですが、すっごく面白くて、早く最後まで読みたいです!!
みなさんもぜひ読んでみてください!おススメです♪
続いて、アレンアイコン画像です!
もらうと時はコメ
駅の本屋にて衝動買い。
図書カード持ってたから良かったけど。
この本のような事に憧れる。
主人公は女子高生で休日になると山手線に乗っ...
今日読みました。
なんかすごくおもしろかったです。
恋と、旅をしたくなる一作。
...
『トーキョー・クロスロード』
濱野京子/ポプラ社
帯に新海誠の推薦文が載っていたので手に取った作品を読了。
本書は高校生たちの日常の中での心の移ろいを描いた作品だと思う。
物語の一人称を担う少女・栞があまり外に感情を出さない性格だったこともあり、とて....
さっくり読了。
めちゃめちゃ読みやすかった。
さらーっと。
濱野 京子さんという作家、若手作家?
はじめてよみました。
ライトノベルだね、もはやこれ、
ポプラ文庫ピュアフル。
「私はそこはかとなく悲しい。」
という一行からはじまり、
冒頭は、
「ここは未知の
今から図書館行ってきます|ω・) |・) |)
雨降りそうだけど。
てことで、
前借りた本でもう3、4回読んでる本をUP!!してみる。
トーキ...
 
 
 
 
 
 
 
JUGEMテーマ:読書感想文
 
 
 
冒頭の新海誠の言葉から『トーキョー・クロスロード』は
&...
どこにコメントするか悩んだのですが、ここにさせていただきます。
不都合などありましたら削除していただいて結構なので。
あんな短い記事にありがとうございました。
私の好きな作家さんの本の記事もたくさんあるみたいで、なんだか嬉しいです。
また遊びに来させていただきますね。