大人気ミステリ作家・近藤史恵が手がける、初の児童書!。
お嬢様中学生+普通の男子中学生が活躍する、ドキドキ☆わくわく♪の探偵ものがたり。
お嬢様中学校の実生女学院に通う智秋・巴・あけびの三人。
女優の母をもつ智秋。父が警視総監の巴。あけびの父は有名な賞をとった学者。
ある日、仲良しの三人は、隣の学校・実生中学に通う
普通の男子中学生、光紀と時生に出会います。
ある日、光紀と時生は、智秋の誘拐計画を偶然知り、「助けなければ!」と決心。
智秋のママ(女優)の仕事について香港へ行く三人を追って、
光紀と時生も香港に行くのですが、なんと、
福引で香港行きのペアチケットを当てようという計画!
果たして、香港へ行くことはできるのか?そして、事件の真相は?
友情、親子愛、トキメキ、ドキドキ……読みごたえたっぷりの探偵物語☆
東京で出会い、香港で深まる五人の友情。親子愛。トキメキも―。
大人に近づく子供たちに捧げる、上質のミステリー。
読みやすい文章にワクワク感・ドキドキ感が詰まっています。
テンポの良さ、ストーリーの楽しさ、伏線のうまさ等々さすがです。
奇想天外だったりご都合主義すぎたりしないバランスもいい感じです。
楽しいだけでなく思いやり、助け合い、約束、正義、知らない人は危険。
いろんな場面を通じて大人が伝えたいメッセージも込められています。
楽しく読み進む中で子供が自然に受け取っていくことができる良書だと思います。
女の子と男の子の両方が主人公で双方の視点から描かれている物語です。
表紙カバーは思いっきり女の子向けですが、男の子が読んでも楽しいと思います。
「アネモネ探偵団香港式ミルクティーの謎」近藤史恵さんって児童書も上手です。
「アネモネ探偵団香港式ミルクティーの謎」近藤史恵 楽天からも購入できます。
「アネモネ探偵団 香港式ミルクティーの謎」近藤史恵
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1761-25b0e199
トラックバック
アネモネ探偵団 香港式ミルクティーの謎 作者: 近藤史恵,加藤アカツキ 出版社/メーカー: メディアファクトリー 発売日: 2010/03/17 メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2回 この商品を含むブログ (8件) を見る 近藤史恵が、初の児童向けミステリに挑戦。 壁に
アネモネ探偵団 香港式ミルクティーの謎posted with amazlet at 10.07.03近藤史恵 メディアファクトリー 売り上げランキング: 166583おすすめ度の平均: とっても面白い 10歳くらい~の女の子向け児童書。でも男の子も大人も楽しめるよAmazon.co.jp で詳細を見る 光紀と…
「アネモネ探偵団 香港式ミルクティーの謎」近藤 史恵メディアファクトリー ISB
近藤史恵さんの児童書です。楽しく読めました。
シリーズになりそうなので、楽しみです。
アネモネ探偵団 香港式ミルクティーの謎クチコミを見る
今日は、この本を読みました。ほんとは、児童向けの本らしいです…。知らずに借りて来てしまった。
謎解きです。ちょっと子どもにはつらい事件かなと思いますが…。それなりに勢いで思いっきり読み進めることができます。楽しかったです。
こちらからもトラックバックさせていただきました。
こちらこそ、よろしくお願いいたします