第55回日本推理作家協会賞受賞。
現代「本格推理小説」の到達点!受賞作「都市伝説パズル」を収録!
殺人事件の被害者が残した「=Y」の文字は果たして何を意味する!?
あのクイーンの「Yの悲劇」への愛あるリスペクトに満ちた
ダイイング・メッセージものの白眉、「イコールYの悲劇」他、
ロジカルかつアクロバットな推理が冴えわたる傑作ミステリ全5編を収録。
法月綸太郎を超えるのは、やはり法月綸太郎でしかありえない!
「第三回本格ミステリ大賞」の候補に選ばれましたが、惜しくも落選。
たぶんドイルとカーの『シャーロック・ホームズの功績』からの題名でしょう。
以前に比べて論理構成で押していく傾向が強くなっている印象。
でも相変わらず苦悩する名探偵で作者の法月綸太郎氏がいい味を出しています。
既にアンソロジーなどで発表されている作品が多く、再読になりました。
伏線の張り方、意外な犯人、最後のどんでん返し。新本格が好きなので満足。
粒ぞろいでハズレがなくどれも完成度が高い作品です。
「法月綸太郎の功績」法月綸太郎さんの短編集。もっと評価されてほしいです。
目次・イコールYの悲劇/中国蝸牛の謎/都市伝説パズル/ABCD包囲網/縊心伝心
「法月綸太郎の功績」法月綸太郎 楽天からも購入できます。
「法月綸太郎の功績」法月綸太郎 文庫 楽天からも購入できます。
「法月綸太郎の功績」法月綸太郎
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1762-72869e70
トラックバック
法月綸太郎の功績 (講談社ノベルス) 作者: 法月綸太郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2002/06 メディア: 新書 クリック: 1回 この商品を含むブログ (19件) を見る 日本推理作家協会賞受賞。 「の」→「のりづきりんたろうのこうせき」。何より都市伝説が怖い。 感想は コ
法月綸太郎シリーズの第三短編集。前作までの横溝正史風(違うか?)の装丁から打って変わって、スタイリッシュな表紙デザインになりました。
法月綸太郎の功績 (講談社文庫)法月 綸太郎 講談社 2005-06-1...
コメントの投稿