死ぬ前にひとつ願いが叶うとしたら…。病院でバイトをする大学生の「僕」。
ある末期患者の願いを叶えた事から、
彼の元には患者たちの最後の願いが寄せられるようになる。
恋心、家族への愛、死に対する恐怖、そして癒えることのない深い悲しみ。
願いに込められた命の真実に彼の心は揺れ動く。
ひとは人生の終わりに誰を想い、何を願うのか。
そこにある小さいけれど確かな希望―。静かに胸を打つ物語。
再読。最後に1つだけ必ず願いを叶えてくれる人がいる。噂をとりまく4つの物語。
これまではっきりとした人生観や目的を持たずに生きてきた青年・神田。
清掃夫として働く病院で、旅立つ人の願いを聞いて行動を起こす連作短編集。
淡々とした語り口。悲哀・虚しさ・怖さ・寂しさ等があてはまるような内容です。
登場人物たちも不器用・無愛想。でも軽妙な会話に温かさを感じます。
心に残る想いや未練を神田が優しく叶えていく様子が切なくて少し暖かいです。
徐々にしっかりとした骨太の青年に成長していく姿にも好感を持てます。
記念モニュメントの瞬間「MOMENT」本多孝好さんの不思議な感覚の1冊です。
目次・FACE/WISH/FIREFLY/MOMENT
「MOMENT」本多孝好 楽天からも購入できます。
「MOMENT」本多孝好 文庫 楽天からも購入できます。
「MOMENT」本多孝好
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1779-d8f9a4ac
トラックバック
JUGEMテーマ:小説全般 短編のお話が四つあるやつでした。1話気付かぬうちに人間ってなりたくない自分になっていたりするものです。そういう内側が見える作品だったと思います。この人の描く家族ってほんわかしてて好きなんだけどなー。でも、人の中には必ず鬼
先日、『笑う招き猫』という小説の読書記事を書かせて貰った。
最近書かせて貰った読書記事の中では、割と楽しく書かせて貰えた記事だと思う。
http://blogs.yahoo.co.jp/redwolf003/61870421.html ←この記事です。
阿佐ヶ谷の古本屋さんの店頭百円文庫の棚で、
MOMENT (集英社文庫) 作者: 本多孝好 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2005/09/16 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 34回 この商品を含むブログ (169件) を見る 大学生の神田は幼馴染みの葬儀屋・森野の紹介を受け、病院で清掃のバイトをしていた。その病院には末期の患
MOMENT (集英社文庫) 作者: 本多孝好 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2005/09/16 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 34回 この商品を含むブログ (169件) を見る 書店のレヴュー 死期の迫った患者の願い事を叶える必殺仕事人伝説と、あるきっかけで仕事人を引き受ける事
JUGEMテーマ:読書
最近はまっているのが、この人の本。
本多孝好氏。
読んでいると、昔村上春樹にはまった時のような、そんな感じ。
独特な世界観があります。
ある病院には、死が近づいた患者に、願いをかなえてくれる人が現れる。
それは、黒いマントをつけてい
偶然見つけた「本多孝好」の名前に反応したのは、【Fine Days】や【Love or like】などの作品を読んでいたからだ。 なんとなくその延長で手に取ったのである。 「死ぬ前にひとつ願いが叶うとしたら・・・。病院でバイトをする大学生の「僕」。ある末期癌患者の願いを叶え…
死ぬ前にひとつ願いが叶うとしたら…。病院でバイトをする大学生の「僕」。ある末期患者の願いを叶えた事から、彼の元には患者たちの最後の願いが寄せられるようになる。恋心、家族への愛、死に対する恐怖、そ...
 「死ぬまさにその瞬間、君は何を考えると思う?」いいと思いますこの作品!考えさせられる、一冊です/死を間近にした患者の願い事を叶えてくれる人がいるとしたら、私は何を願うだろうって思った。全ての人が悔いなく死んでいくわけではない。たいていの人は悔い...
MOMENT(2002/08)本多 孝好商品詳細を見る
最後に一つだけ、必ず願い事を叶えてくれる人物がいる。
そんな不思議な噂が、患者たちの間で囁かれていた。
アルバイト清掃員の学生が垣間見た、その病院の伝説...
 内容(「BOOK」データベースより)最後に一つだけ、必ず願いごとを叶えてくれる人物がいる。そんな不思議な噂が、患者たちの間で囁かれていた。アルバイト清掃員の学生が垣間見た、その病院の伝説とは…『MISSING』の新鋭が奏でる物語のシンフォニー。 ≪もくじ...
こちらからも返させていただきました。
これからも機会がありましたら、是非。