北海道警察本部に警察庁から特別監察が入った。
やってきた監察官は警察庁のキャリアである藤川警視正。
藤川は、半年前、道警の裏金問題の為に百条委員会でうたった(証言した)
津久井刑事を彼のもとに呼び出し、監察の協力を要請した。
藤川は道警の何に疑問を抱いているのかはっきりとは言わなかった。
一方、札幌大通署の佐伯刑事は、
署から程近いホテルでの部屋荒らしの件で捜査に向かっていた。
被害にあった男は、昨年末、すすき野の風俗営業店での
「会社員転落死事故」で死んだ男の父親だった。
息子の死が転落事故として処理されたことに納得のいかない父親が、
大通署に再捜査の依頼に来て、ホテルに泊まっていたのだという。
転落事故に不信を抱いた佐伯は、部下の新宮とともに
事故現場である風俗営業店に向かうのだが…。
『笑う警官』に続く道警シリーズ第2弾。
佐伯、新宮、津久見。前作の登場人物たちが警察庁のキャリアの監察官に協力。
組織的なヤクザと警察の癒着の構図を暴いていきます。
風俗営業店での転落事故、保護を求めたタイ女性をヤクザに渡した過去。
国際的な問題になった二つの事件の裏にある暗黒の部分を明らかにしていく物語。
好感が持てる藤川のキャラクター。仕事熱心で時に失言があっても憎めない人物です。
警察内部の不正を扱いながらも捨てたものじゃないと信じられるそんなストーリー。
藤川警視正を囲む登場人物も個性豊かでそれぞれに警察官らしく男気を感じます。
テンポ良く進んでいったので面白かったです。ラストも分刻みの描写に心躍ります。
藤川が「警察庁から来た男」佐々木譲さんの警察内部を描いた秀作。続編も期待です。
「警察庁から来た男」佐々木譲 楽天からも購入できます。
「警察庁から来た男」佐々木譲 文庫 楽天からも購入できます。
「警察庁から来た男」佐々木譲
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1784-e5263a83
トラックバック
サラリーマン生活真っ只中のときはほとんど毎晩が接待酒席だったのも一因で体を壊したあとは晩酌に日本酒か焼酎を少しという現在のお酒に落ち着いた夫。
その夫の若いときからの夢は大人になった息子たちと男同士で杯を交わすことでしたが、成人してみたら頼みの息子2人...
人身売買されたタイ人少女が交番に助けを求めたにも関わらず暴力団に拉致された事件が
内容(「BOOK」データベースより)北海道警察本部に警察庁から特別監察が入った。監察官は警察庁のキャリアである藤川警視正。藤川は、半年前、道警の裏金問題の為に百条委員会でう ...
警察庁から来た男 (ハルキ文庫)posted with amazlet at 10.05.26佐々木 譲 角川春樹事務所 売り上げランキング: 15897おすすめ度の平均: キャリア監察官 警察内部の不正と闘う―現場捜査員の悲哀も描く 結構面白いが・・・ キャリア官僚が正義の味方だ! テンポがいい!Amaz
警察庁から来た男 (ハルキ文庫)著者:佐々木 譲販売元:角川春樹事務所発売日:2008-05-15佐々木譲さんの「警察庁から来た男」を読みました。本書は、「笑う警官」の続編で北海道道警 ...
佐々木譲「警察庁から来た男」
初の佐々木作品です。
気にはなっていたんだけど、読んだのは初。
面白かったです!!
でも、タイトルに惹かれて図書館で借りたんだけど、シリーズものだったとは!
道警シリーズらしいですね。
一作目読まなくちゃ!!
...
映画化もされた『笑う警官』に続く、佐々木譲氏の道警シリーズ第二弾。前作で道警幹部たちの暗い陰謀に立ち向かった正義の警官たちが、再び道警に巣食う不正を暴く!(映画版『笑う警官』の感想はコチラ)
...
「警察庁から来た男」佐々木譲(徳間書店)
北海道警察本部に警察庁から特別監察が入った。やってきた監察官は警察庁のキャリアである藤川警視正。藤川は、半年前、道警の裏金問題の為に百条委員会でう...
『笑う警官』 に続く 道警シリーズの第二弾。ずっと『警視庁から来た男』かと思っていたら警察庁、だったんですね・・
失敬失敬(爆)
警察庁から来た男(2006/12)佐々木 譲商品詳細を見る
前作主人公・...
参考にさせて頂きます。