NY、東京、パリ。アスリートのその後を描く、三つの都市を走る物語。
スポーツものに実績がある人気女流作家三人によるアンソロジーです。
スポーツ用品メーカーのアシックスがスポンサーになっての企画もの。
webサイトとモバイルサイトで実施した期間限定キャンペーン向け書き下ろしです。
それぞれの作品は独立していますが、話の骨格は一貫しています。
「走ること」との関わりを通して過去と現在の自分を見つめ直す物語。
リタイアしたアスリートが自己を再発見・再確認していく内容です。
自己実現の一環として「走ること」は重要というメッセージが読み取れます。
各話70ページほどなので感情移入の一歩手前で終わってしまう感じが少し残念。
ニューヨーク、東京、パリの三都の風景をうまく描写していて臨場感があります。
三都の「シティ・マラソンズ」笑い、切なさ、爽快感が詰まった短編集です。
目次・純白のライン・三浦しをん/
/あさのあつこ/近藤史恵
「シティ・マラソンズ」三浦しをん/あさのあつこ/近藤史恵 楽天からも購入できます。
「シティ・マラソンズ」三浦しをん/あさのあつこ/近藤史恵
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1807-90894ecb
トラックバック
シティ・マラソンズ 作者: 三浦しをん,近藤史恵,あさのあつこ 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2010/10 メディア: 単行本 クリック: 4回 この商品を含むブログ (11件) を見る タイトルに魅せられてちょっと立ち読みして即買い。 3人の作家の競作。シティ・マラソンをテ
【三浦しをん・あさのあつこ・近藤史恵。人気作家3人によるNY、東京、パリのシティマラソン・アンソロジー。爆笑あり、切なさあり、爽快感あり。】
いつまでだって走っていい。年を取っても、体が不自由でも、ものすごく足が遅くても。(New York; 三浦しをん)
...
【三浦しをん・あさのあつこ・近藤史恵。人気作家3人によるNY、東京、パリのシティマラソン・アンソロジー。爆笑あり、切なさあり、爽快感あり。】
いつまでだって走っていい。年を取っても、体が不自由でも、ものすごく足が遅くても。(New York; 三浦しをん)
...
発行年月:2010年10月
街を走ることは街を知ること。新しい自分と出会うこと
人気作家3人によるNY、東京、パリの
シティマラソン・アンソロジー。
爆笑あり、切なさあり、爽快感
シティ・マラソンズ三浦 しをん,近藤 史恵,あさの あつこ文藝春秋発売日:2010-10ブクログでレビューを見る»
NY、東京、パリ。
アスリートのその後を描く、三つの都市を走る物語。
彼らは、ふた...
「シティ・マラソンズ」 文藝春秋
三浦しをん、あさのあつこ、近藤史恵の3人による、
NY,東京、パリの3つのシティ・マラソンの話。
パリ編にでてくるわんちゃんのベガが可愛らしかったです。
...
この本には、ニューヨークマラソン、東京マラソン、パリマラソンを舞台とした独立した短編が3本収録されています。それぞれが、三浦しをん、あさのあつこ、近藤史恵と異なる女性作家によってかかれているので、違った感触で楽しむことが出来ます。 個人的には、三浦し…
[C18152] 管理人のみ閲覧できます