父親が被害者で母親が加害者。高級住宅地に住むエリート一家で起きたセンセーショナルな事件。
遺されたこどもたちは、どのように生きていくのか。
その家族と向かいに住む家族の視点から、事件の動機と真相が明らかになる。衝撃の「家族」小説。
舞台は高級住宅街、立派でセレブなエリート一家で起こった殺人事件。
お医者さんでお金持ちで人間としてもとてもよくできた旦那さんが撲殺された。
事件から行方不明の一流私立中学に通う息子、
「自分がやりました」と通報したのはこれまたよくできた美人の奥さん。
なんでこんなめぐまれた家庭で? 事件の真相は? というお話。
一度乗り込んだら、一回りするまで降りられない。つまり一度家族になってしまうと、
どんなに不本意で、どんなに不愉快な事がおきようと
簡単には逃れられない運命を共有しなければいけない事を表現しています。
お隣には本来高級住宅街が似合わないはずのせいいっぱい背伸びして見栄を張った一家。
その家には私立の女子校の入試に失敗し荒れる娘、遠藤彩花がいます。
この彩花がすっごくよく描けています。なんでもかんでも人のせいで反省の気持ちゼロ。
言動が今風に言うと、とにかく超ムカつく!。ほんとに首をしめてやりたくなります。
実行するか思うだけか、両者の大きな違いが心の中で揺れ動きます。
止めてくれる人がいるかいないか、タイミングの良し悪しなどいろいろなこと。
それらが重なってたまたま犯罪者になっていないだけ。
本当は誰もが犯罪者になってしまう可能性があるんだよ、他人事じゃないんだよ、
だから気持ちを考え思いやることは大事なんだよってことが言いたいんじゃないかなと。
そう考えて落ち着いてみると、遠藤真弓の気持ちもわかる。遠藤彩花の気持ちもわかる。
高橋家のお母さんの気持ちも理解できます。
小島さとこの気持ちもわかる。ヒナコの冷静さもスキです。
丁寧にそれぞれの心情が書かれていて。うんうん。という感じ。
高橋家の落書きを消すくだりでは泣いてしまいました。
終わりがちょっと・・・という意見もありそうですけど、私はこの終わり方も好きです。
高橋家の兄弟3人ならどんな苦難があっても、乗り越えて行けるでしょう。
同じ町内に、小島さとこと遠藤家の皆のいる事でのちのち救われる事でしょう。
不安定な「夜行観覧車」湊かなえさんの家族小説。時間が経った頃再読したい作品です。
「夜行観覧車」湊かなえ 楽天からも購入できます。
「夜行観覧車」湊かなえ
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1900-a68d5ee5
トラックバック
拙ブログにお訪ねくださって、ありがとうございます。トラックバックをするのは初めてです。トラックバックの意味もよくわかりませんが、これでいいのでしょうか?
「夜行観覧車」 湊かなえ 双葉社
高級住宅地ひばりが丘に住む三家族の視点で綴られていく物語。
遠藤家での娘の家庭内暴力。
高橋家での家族間殺人。
そして古くからひばりが丘に住んでいる...
父親が被害者で母親が加害者。高級住宅地に住むエリート一家で起きたセンセーショナルな事件。遺されたこどもたちは、どのように生きていくのか。その家族と向かいに住む家族の視点から、事件の動機と真相が明...
予想通り暗い話。[E:down]よくあるパターンで、同じ事象をそれぞれの立場から、書かれている。高橋家の母が、父を殺した。子ども3人は、現実を認識して、強く生きる。?柴田家も危うく、母が娘綾香を殺しそうになるが、おせっかいな小島さとこ夫人により、セーフ。綾香の...
相変わらず、なんだか暗い!でも、登場人物がなんだかリアルで。てか、私にとっては「そんな人いるかな?」と思ってしまうような人たちだけど、きっといるに違いないと思わせるリアルさ。それぞれ問題を抱えて、それぞれ壊れている家族たち。最後は少し救われます。
最近なかなか眠れなかったのは、この本のせいだったかもしれない。。
湊かなえ「夜行観覧車」
湊さんの作品は、映画化された「告白」を読んで以降
ほぼ全ての作品を読んでいますが、
作品の中には常...
★★
<内容>
父親が被害者で母親が加害者―。高級住宅地に住むエリート一家で起きたセンセーショナルな事件。遺されたこどもたちは、どのように生きていくのか。その家族と、向かいに住む家族の視点から、事件の動機と真相が明らかになる。『告白』の著者が描く、衝撃?...
夜行観覧車(2010/06/02)湊 かなえ商品詳細を見る
::: 文芸・ノンジャンル ::: ★☆☆☆☆
著者の “モノローグ”シリーズ5作目です。
(勝手にシリーズタイトルつけてます。)
デビュー作から、立て続...
「坂の上の雲」を読んでいます。
今、第2巻。
もう、去年から足掛け2年…。
年末のNHKのドラマが近づいてくると気分も
盛り上がり、
「早く読まなきゃ!」という気になりますが
4話くらい放送したら、続きはまた一年後。
夜行観覧車(2010/06/02)湊 かなえ商品詳細を見る
『夜行観覧車』は湊かなえの小説。展開が巧くて一気読みした。発端は高級住宅街で起こった裕福な家庭の妻による夫の殺人事件で、その後、いろんな人の視点か...
 今年最初の発熱。初発熱の長男。私と長男は家に残り、みんなは実家へ行っています。テレビも消して、部屋を暖めて、長男の様子を見ながらの読書。湊かなえさんの本は読みやすくて、すらすらと読めるのが良いですね。「さあ、読むぞ!」と、気合を入れて読む本は...
作品名:夜行観覧車
作者名:湊かなえ
あらすじ
高級住宅街にふさわしい裕福で幸福な家庭。
身の丈に合わない場所に家を購入し、娘の受験失敗もあり崩壊しつつある家庭。
息子夫婦との同居を夢見...
久しぶりに本を読んだ。雨の日は落ち着いて読めるからいい。「夜行観覧車」 夜行観覧車 作者: 湊かなえ 出版社/メーカー: 双葉社 発売日: 2010/06/02 メディア: 単行本 購入: 7人 クリック: 72回 この商品を含むブログ (75件) を見る 「告白」という映画の原作を書いた人の
【夜行観覧車】 ・・・・・・・・ 湊かなえ
父親が被害者で母親が加害者―。
高級住宅地に住むエリート一家で起きたセンセーショナルな事件。
遺されたこどもたちは、どのように生きていくのか。
その家族と、向かいに住む家族の視点から、
事件の動機と真相が明らか...
お言葉に甘えて、私もトラックバックさせていただいたのですが、できているか。。。
なにしろ、初体験なもので(o*。_。)oペコッ