「我々は、いつ、どこからでも爆破できる」。年の瀬のスキー場に脅迫状が届いた。
警察に通報できない状況を嘲笑うかのように繰り返される、山中でのトリッキーな身代金奪取。
雪上を乗っ取った犯人の動機は金目当てか、それとも復讐か。
すべての鍵は、一年前に血に染まった禁断のゲレンデにあり。
今、犯人との命を賭けたレースが始まる。圧倒的な疾走感で読者を翻弄する、痛快サスペンス。
今回の『いきなり文庫!』は大変嬉しく思います。
スキー場に爆弾を埋めてスキー客全員を人質に身代金を要求するという前代未聞の事件。
脅迫事件が発生した場合の企業の経営を考えた判断や現場の反応などがリアルです。
犯人の要求に従う経営者。管理者、パトロールといったスキー場の関係者、
さらには近隣住民やスキー客たちの思惑を巻き込んでストーリーが展開していきます。
犯人像や動機について複雑な事情が絡まりあっていて事件の全貌が見えにくいです。
あちこちに事件の構図に関するヒントがあることから、少し予想ができました。
真相が明らかになって、やっぱりという納得となるほどというちょっとした驚き。
ラスト近くにはちょっとしたサスペンスまで配しているのがよかったです。
ハッピーエンド過ぎるかなとは思うし、すごく意外性があるというわけではないです。
でも不自然さも少なく上手くまとめて読者に親切なミステリーのお手本のような作品。
脅迫「白銀ジャック」東野圭吾さんのウインタースポーツ好きが伝わる一冊です。
「白銀ジャック」東野圭吾 楽天からも購入できます。
「白銀ジャック」東野圭吾
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1959-491653ed
トラックバック
ふぅっ、久々に本を読んだ。 先週に、これもひさびさに蔵王に行く予定だったが、 地震でスキー場自体が休業したのはもちろん、 蔵王までの道のりが遥かに遠くなり、あえなく中止。 手に取ったのはスキー場を相手取る脅迫事件の本。 スキー場のどこかに爆弾を埋めた。 爆…
白銀ジャック (実業之日本社文庫)(2010/10/05)東野 圭吾商品詳細を見る
内容紹介
ゲレンデの下に爆弾が埋まっている――
「我々は、いつ、どこからでも爆破できる」。
年の瀬のスキー場に脅迫状が届い...
東野圭吾さんの長編推理小説です。 あらすじ あるスキー場に脅迫状が届いた。ゲレンデのどこかに爆弾を仕掛けたという。また、どこで爆発するか知らされていないという事は、ゲレンデの利用者全員を人質にとられたということになる。しかし、スキー場運営者は利用者には何…
「我々は、いつ、どこからでも爆破できる」。年の瀬のスキー場に脅迫状が届いた。警察に通報できない状況を嘲笑うかのように繰り返される、山中でのトリッキーな身代金奪取。雪上を乗っ取った犯人の動機は金目...
雪山が舞台のミステリーと言うと
山荘が出てくるクローズド・サークルものを思い浮かべるけど
本作はスキー場が舞台となったサスペンス
新月高原スキー場に、ゲレンデに爆弾を仕掛けた...
東野作品をデビュー作に続いて、最新刊(?)を読みました(#^.^#)
「白銀ジャック」
白銀ジャック (実業之日本社文庫)(2010/10/05)東野 圭吾商品詳細を見る
<裏書き>
ゲレンデの下に爆弾が埋まっている―...
18日~20日。
「いきなり文庫化!」という新聞記事を見て
え~っ?と思ったけど、
まぁ、安くって助かる
本屋さんのポップに、
「最後まで犯人がわからない」とか
「推理する犯人は全部違う」と...
白銀ジャック (実業之日本社文庫)東野 圭吾 実業之日本社 2010-10-05 売り上げランキング : 6968Amazonbk1e-hon図書館by ヨメレバ私のおすすめ度 ★★★☆☆ う~ん…ちょっと残念
年の瀬のスキー...
ベタですみません。
今流行りなので、読んでみました。
うまいな~、東野圭吾さん。
何読んでも。はずれなしだし。人情味あるし。スマートだし。
ちょっとだけ、推理が当たるんだけど、全部は当たらない。
そこが、うまいな~。
彼自身が、出版界ジャックだね...
ホテルも併設され、大規模なゲレンデを持つ新月高原スキー場のホームページに脅迫メールが届きました。
その内容は「三日以内に三千万を用意せよ、さもなくばゲレンデの下に仕掛けた爆発物のタイマーを作動さ...
トラバックをしてもらったので、私もトラバックをしてみました。トラバックありがとうございます
藍色さんにトラバックをしてもらったので、私もトラバックをしてみました。トラバックありがとうございます
JUGEMテーマ:読書 
面白かったです。一気に読みました。東野氏らしからぬ、「大団円」で私としてはうれしかったです。こういう爽やかな本も書けるんじゃん!みたいな。(笑)最初、倉田さんをもっとおじさんぽく想像して読んでいたので最後のほうであわてて軌...
去年暮れに、そろそろ東野圭吾氏から離れなくては、と言ったのに、今年最初に読んだ本がまた東野氏の小説だった。毎度言っているが、東野氏の本は面白いから仕方ない。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)(2010/10/05)東野 圭吾商品詳細を見る
東野さんの最新刊です。
単行本化されずに、いきなりの文庫化!
迷わず購入☆
━─━─━─━─━─
「我々は、いつ、どこからでも爆...
今週の「道下森の本棚」は、
白銀ジャック (実業之日本社文庫)新品価格¥680から(2010/12/23 18:31時点)
東野圭吾著「白銀ジャック」だ。
先日読み終えたので、さっそく書評といきたい。
ま...
夢の上〈1〉翠輝晶・蒼輝晶 (C・NOVELSファンタジア)(2010/09)多崎 礼商品詳細を見る
白銀ジャック (実業之日本社文庫)(2010/10/05)東野 圭吾商品詳細を見る
サービスを100%受けられる人、50%しか受け...
ライブで痛めた脇腹が痛い 寝るのも苦しい。
新しい仕事が激務で5キロも痩せて弱っていた所に「ザ・クロマニヨンズ」のライブはキツかったか。身体を鍛えようかと思ったら鍛える前に壊れたっぽいw
ま...
白銀ジャック
東野圭吾
(あらすじ)「我々は、いつ、どこからでも爆破できる」。年の瀬のスキー場に脅迫状が届いた。警察に通報できない状況を嘲笑うかのように繰り返される、山中でのトリッキーな身代金奪...
白銀ジャック (実業之日本社文庫)(2010/10/05)東野 圭吾商品詳細を見る
新幹線の中で読みきってしまった本です。
新幹線の中で前は音楽を聴いてることが多かったけど最近はもっぱら本を読むことが多いです...
トモダチが買って僕が先に読む。名付けて「トモダチ文庫」より東野圭吾の白銀ジャック。
スキー場に爆弾を仕掛けるという大胆な脅迫事件。
お客様の安全を第一に考える現場スタッフと経営優先の会社幹部。
...
今回は東野圭吾の作品。
白銀ジャック。
相変わらず東野圭吾の作品は安定感がある。
これまでに色々東野圭吾の作品を読んだが、今回の白銀ジャックも面白かった。登場人物もやたらに多く無いし、...
私のブログへコメント&トラバをいただき
ありがとうございましたm(__)m
私もTBさせてくださいねー^^
それではまた宜しかったら遊びにお越しください^^