修行する武宮・丹霞洞麻姑山に、一人の少女が忽然と姿を現した。名は空翼。得体の知れない少女を匿ううちに、世界に異変が起き始める。共に修行した弟子は老い、かつての仲間は青年になっていた。狂い始めた時間の謎を解き明かすため、千里は再び旅に出る。
唐代最高峰の英雄小説、大反響の第二弾!「ぼくは時輪を許せなかった」世界の時間が狂いはじめた頃、修行中の千里のもとに、一人の少女が落ちてきた。時の轍と空の翼は、千里の心に炎をともす。
20歳くらいなのに5歳ほどの身体と歪んだ精神を内に秘める、武人の高千里。
現在は武宮で仙人の麻姑にしごかれながら、武芸の鍛錬をしています。
弟分のピンチをかばう時も、その動機が純粋に善の心だけではないと自覚しながら、
自分でも理由がはっきりわからないけれど、それでも弟分をかばわずにいられない千里。
「今まではこうだったけど今はそういう行動はとっていない」という自負。
前回の旅で少しは成長した跡。ささやかな描写の積み重ねがいい感じです。
そんな時、子供が老人になったり大人が赤ん坊になったりする異例の事態が各地で発生。
千里たちは離れ離れの「空」と「時」を結び付けるべく「時」の行方を追い求める事に。
旅のメンバーは、高千里のほか、前回の旅の仲間である、狩人のバソン、僧侶の絶海。
そして、なんと今回は、前回では敵陣営だった異界の皇子が加わることになります。
かつての敵と一時休戦して一緒に戦うという少年マンガ王道の展開に盛り上がります。
千里と皇子の雰囲気はちょっと険悪ですが、ムードメーカーのバソンが明るさがナイス。
皇子にも壁を作ることなく話しかけて場をなごやかにします。
千里、バソン、絶海、皇子、この4人の旅の会話が楽しいです。
敵陣営と力をあわせて戦うという部分を見せ場として押したいです。
「時」が物語の大きな鍵なので、後半ちょっと歴史物っぽくなる部分もあります。
史実のようなオヤジ千里が現れる場面があり、それもありなのかって驚きました。
ヒロインとして登場する「空翼」への千里の初恋と切ない別れも大きな見所です。
「千里伝 時輪の轍」仁木英之さんの人気シリーズ。続きもあるようで楽しみです。

楽天からも購入できます。
「千里伝 時輪の轍」仁木英之
「千里伝 時輪の轍」仁木英之
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/1992-a07020c2
トラックバック
『千里伝 時輪の轍』 著・仁木英之 講談社 『千里伝 五嶽真形図』に続くシリーズ第二弾。今回は三人の勇士が時空を超えた旅に出る。
仁木英之作、千里伝の第二巻です。今回のキーワードは時間と空間です。時間に異変が起こり、それを解決するために例の三人組が活躍します。今回は三人組に千里の兄、玄冥も参加。 ...
千里伝 時輪の轍(2010/10/21)仁木 英之、ちぇこ 他商品詳細を見る
千里が修行する武宮・丹霞洞麻姑山に、一人の少女が忽然と姿を現した。
名は空翼。
得体の知れない少女を匿ううちに、世界に異変が起...
JUGEMテーマ:読書★★★☆(3.5/5)あらすじ
千里が修行する武宮・丹霞洞麻姑山に、一人の少女が忽然と姿を現した。名は空翼。得体の知れない少女を匿ううちに、世界に異変が起き始める。共に修行した弟子は老い、かつての仲間は青年になっていた。狂い始めた時間?...
千里伝 時輪の轍 作者: 仁木英之,ちぇこ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2010/10/21 メディア: 単行本 クリック: 3回 この商品を含むブログ (3件) を見る 本書のベストセリフ「ぼくは嘘はつくが約束は破らない」なんちゅう歪んだヒーローだwさすがパラダイムシフトの天才
コメントの投稿