有名タレントが有名企業にガチンコ就職! ピース又吉(ローソンへ入社)から、
優木まおみ(アマゾンジャパンへ入社)、鈴木亜美(ユニクロへ入社)まで、
テレビ番組「仕事ハッケン伝」(NHK総合)話題の放送回を掲載するだけでなく、
歯に衣着せぬ発言で人気の評論家・宋文洲が、各企業を徹底取材&分析。
アマゾンジャパン社長のジャスパー・チャン、サイバーエージェントの藤田晋、
ローソンの新浪剛史ほか、いま話題の経営者たちにも直撃取材。
「英語ができなくても、外資系でやっていける」
「ホリエモンが経営に失敗した本当の理由」
「みんながスティーブ・ジョブスのマネをしても仕方がない」
「慶應やハーバードでは教えてくれない、人間の器の問題」
「日本の企業にもっとも足りないもの。それは“楽しむ力"だ」
などなど、就活生や若手ビジネスマンの心に刺さるフレーズが満載。
単なるテレビ番組本、ビジネス書の枠を越えた、
終身雇用や年金を信じられない世代のための「人生指南書」。
テレビ番組の関連本といえば軽い本というイメージを抱きがちです。
実際に読んでみると、とても読み応えがありました。
「自分と仕事」について改めて考えるよい機会になったと思います。
仕事を通して自分を磨き、世の中に少しでも貢献できる人間になりたいと感じました。
仕事で悩んでいる人にも、就活中の学生の方々にも、ぜひおすすめしたい一冊です。

楽天からも購入できます。
「人生を面白くする!仕事ハッケン術 アマゾン ユニクロ ローソンほか、話題の会社に学ぶ」宋文洲(ソウブンシュウ)
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2046-74dee7cc
トラックバック
コメントの投稿