捜査一課殺人犯捜査係のガンテツこと勝俣健作が手がけた、
製薬会社サラリーマンの殺人事件。
息子の起こした殺人事件によって刑事の職を追われる直前、
倉田修二がかかわることになった、二人の男女を襲った路上殺傷事件。
姫川玲子班解体直前、殺人犯捜査第十係に所属していた葉山則之が担当した、
世田谷の老人同士の小競り合い。
事件の規模も様相もさまざまだが、共通している点が、ひとつあった。
それは、被害者の個人情報を、犯人は何らかの手段で手に入れているらしきこと。
事件の背後には何があるのか!?―。
章によって主人公が変わったり年代が前後したりして、読みながら右往左往しました。
たぶん姫川玲子の天敵、ガンテツを主役にした物語。
姫川と真っ向から衝突するガンテツ。粗野で下品なキャラには反感を覚えていました。
最初は嫌悪感。がさつでデリカシーがないのがだんだんかわいくなってきました。
刑事としては優秀で、職務と正義には確固たるスタンスがあるのでそれなりに愛着。
ガンテツの他、影の薄い感じの葉山巡査長も活躍して面白く読むことができました。
ストーリーは、おどろおどろしい誉田ワールドが炸裂です。
こんなにうまく首謀者の思い通りにいくかなと思ったものの、組み立て方がうまく、
ひとつひとつの事件から次第に浮かび上がる過程にわくわく。
3つの事件が最後に見事に繋がる辺りはさすがと言う感じです。
「感染遊戯」誉田哲也さんのガンテツスピンオフ。再編成される姫川班が楽しみです。

楽天からも購入できます。
「感染遊戯」誉田哲也
「感染遊戯」誉田哲也
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2048-e6655996
トラックバック
誉田哲也さんの「感染遊戯」を図書館で借りました。
姫川さんシリーズです。
前回解散してしまった姫川班がどうなるのか・・・って思っていたのですが
今回は姫川さんシリーズ ...
ストロベリーナイト(第6話)
小出くん回 過去のトラウマから"強く"なりたい彼だが・・・
一瞬のカットで心情を表現する描写が多いから目が離せない
菊田→姫川 姫川→菊田 なかなか対面通行にならな...
(誉田哲也)を読みました。「感染遊戯」「連鎖誘導」「沈黙怨嗟」「推定有罪」の短編集。姫川シリーズは全部読んだつもりだったから,テレビで「感染遊戯」を見た時,「これ,読んでねーぞ!忘れるほど惚け...
感染遊戯(2011/03/19)誉田哲也商品詳細を見る
『ストロベリーナイト』のガンテツ。
『シンメトリー』「過ぎた正義」の倉田。
そして、捜査一課姫川班最若手だった葉山。
それぞれの事情。それぞれの事件...
「感染遊戯」 誉田哲也
内容(「BOOK」データベースより)
捜査一課殺人犯捜査係のガンテツこと勝俣健作が手がけた、製薬会社サラリーマンの殺人事件。息子の起こした殺人事件によって刑事の職を追わ...
誉田哲也 『感染遊戯』(光文社文庫)、読了。
姫川シリーズの第5弾。
うーん、まだ第2弾までしか読んでない・・・・・と思いつつ、
このシリーズの人間関係そのものにはあんまり興味を持てないでもいるので、
ま、いいか、と先に手をつけてしまいました。
そしたら、スピンオフだったようで、主人公は勝俣警部補。
シリーズの連続性を気にしなくても読めたのはラッキーでした。
最初にポコ...
トラックバックさせていただきました。