「2年間で、劇団の収益から300万を返せ。できない場合は劇団を潰せ」
―鉄血宰相・春川司が出した厳しい条件に向け、新メンバーで走り出した『シアターフラッグ』。
社会的には駄目な人間の集まりだが、協力することで辛うじて乗り切る日々が続いていた。
しかし、借金返済のため団結しかけていたメンバーにまさかの亀裂が!
それぞれの悩みを発端として数々の問題が勃発。
旧メンバーとの確執も加わり、新たな危機に直面する。
そんな中、主宰・春川巧にも問題が…。どうなる『シアターフラッグ』!?書き下ろし。
出資金を返済できなければ劇団解散となる危機に立ち向かうシリーズ2作目。
前作は存続が危うい劇団を救うため主宰者巧の兄・司が再建に取り掛かることが中心。
グループとしての活躍で、登場人物もほとんど紹介的な描かれ方でした。
この2作目では個々の登場人物にスポットを当て心情と行動を小編で繋ぐ構成です。
それぞれの性格が前に出てくることで、キャラクターが立ち上がってきました。
個人個人の魅力が存分に発揮されストーリーに深みが出てきたように思います。
実際の舞台やストーリーに重心がかかって、ぐっと演劇度が高くなっています。
牧子を初めとする団員たちの演技への熱意や努力が正面から伝わってきました。
オーディションを勝ち抜くゆかりや、羽田千歳に対する風当たりなど、
情熱を秘めて演劇をする人たちの物語になってきたなという感じです。
特に前巻で、なんでこんな気弱で情けない巧が主宰なんだろうという疑問に、
牧子の客演を見て「俺だったら、牧子をもっと活かせる」と男らしく断言したり、
テアトルワルツの傲慢な支配人に啖呵を切ったりと、芸術家の矜持を見せて感心。
元演劇青年の司の上司、司・巧の母親と劇団関係者以外のオトナの使い方も見事です。
兄の司が、弟の巧の脚本演出の舞台を見て、父と自分の関係をそこに感じとるなど、
性格の異なるふたりの力関係もつりあって、いいドラマになってきたと思います。
司の決めゼリフ?「吊るすぞ」から「埋めるぞ」にパワーアップしてます。
採算を取り収益を上げる難しさ、劇団再建のストーリーも波瀾万丈といった感じ。
劇団経営についても「趣味」と「仕事」の違いや、経営するということへの姿勢など、
単に舞台を借りてきただけという感じがしない内容になっているのが本当に素敵です。
前回希薄だったラブコメ的な要素も、それぞれの恋愛模様盛り沢山で嬉しかったです。
演劇論を展開するよりも人間関係や美味しいラブコメに流れる面が大きい内容。
ですが、「演劇人の物語」になってきて、よりいっそうテンションが上がりました。
「刺さる」「シアター!2」有川浩さん、3巻が楽しみです。

楽天からも購入できます。
「シアター!2」有川浩
「シアター!2」有川浩
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2066-c8746c33
トラックバック
「シアター!〈2〉」 有川浩 著2011-342年で300万円を返さないと解散と言われた劇団「シアターフラッグ」。劇団主
先日、シアター!2/有川浩 をよみました。
シアター!2/有川浩
(画像クリックすると楽天ブックスへ移動し詳細がご覧になれます。)
-内容-
シアターに続くストーリーで今
謝金を返すのに必死の「シアターフラッグ」なんですが、
その中で色々な葛藤があったり、
ほんのり恋話があったり。
キャラクター1人1人をピックアップしてて
面白かったです。
3...
1巻読了後すぐに読み始めました。
ここで終わりか!?!?
と本気で衝撃を受けましたが、あとがきを読んで3巻があることを知り、ひとまず落ち着きました(笑)
2巻で終わりだと思っ
今回も裏切りません。
十分に満足させてくれます♪
前半は劇団員の一人一人にスポットを当てながら、今さらながらだけど絆を深めていく様を楽しませてくれます。
そして後半は主
☆シアター2(有川浩)☆ 2011年1月25日
アスキー・メディアワークス
「...
えぇっと…たぶん一週間以上前には読み終わってたかと…
シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)(2011/01/25)有川 浩商品詳細を見る
「シアター!」の続巻
300万返済計画の続き。シア...
有川 浩 「シアター! 2 」 メディアワークス文庫
シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)(2011/01/25)有川 浩商品詳細を見る
期限までに、300万円の借金を返さなければ解散に追い込
「2年間で、劇団の収益から300万を返せ。できない場合は劇団を潰せ」―鉄血宰相・春川司が出した厳しい条件に向け、新メンバーで走り出した『シアターフラッグ』。社会的には駄...
うーん、舞台も見に行きたかった。
シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)(2011/01/25)有川 浩商品詳細を見る
前巻に引き続き、借金返済トライアル劇団小説。
今回はどちらかとい
シアター! 2
有川浩
メディアワークス文庫
シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)(2011/01/25)有川 浩商品詳細を見る
僕たちのお客さんをバカにするあなたには評価されなくてけっこう...
吉祥寺(武蔵野市、三鷹市)の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。
昨年の個人的ベスト10にも選んだ
有川浩の「シアター!」の続編が
先月末に発売になり
シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)
有川浩発売元: アスキーメディアワークス価格: ¥ 641発売日: 2011/01/25
おすすめ:★★★★☆
「僕たちのお客さんをバカにするあなたには評価さ
シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)(2011/01/25)有川 浩商品詳細を見る
有川さんの新刊!!
twitterで、フォロワーさんが購入した旨のつぶやきを読み、発売を知り
すぐに買いに走りま...
シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)(2011/01/25)有川 浩
見込まれたと思っていいよな、司さん――と心の中で勝手に決め打つ。見込まれるということは甘やかされるよりよっぽど気持
有川浩の「シアター!2」を読みましたー。
キャラクターへの愛情がダダ漏れで、
作者・有川さんのキャラへの親バカっぷりに苦笑しながら
サクサク読みました(^▽^)...
シアター! (2) 有川 浩 (著) シアター!の続編が出ていたので即購入。 (1)では300万円の借金を抱えた劇団に2年間の期限を付けて劇団主宰の兄貴が債権者となる。 2年間で、劇団の収益か...
有川浩著 2011年メディアワークス文庫刊 前作の続き。 今回の2の方が面白かった。前作では司がメインで、スーパー過ぎたけど、今回はetude:01〜04で、黒川、秦泉寺、牧子、千歳、ゆかり
シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫) 作者: 有川浩 出版社/メーカー: アスキーメディアワークス 発売日: 2011/01/25 メディア: 文庫 購入: 4人 クリック: 242回 この商品を含むブログ (131件)
ものすごい天気が続いていますね。東京は脆いと思います。地震がきたら、一発で地獄の町と化するでしょう。なんて暗い話はさて置き、明るい明るい有川浩を読みました。すばらしい。...
[C18822] 承認待ちコメント