賞味期限切れの片思いと好きでもない現実の彼氏。どっちも欲しい、どっちも欲しくない。
恋愛、しないとだめですか。
片思い以外経験ナシの26歳女子が、
時に悩み時に暴走しつつ「現実」の扉を開けてゆくキュートで奇妙な恋愛小説。
3年ぶりの注目作!
中学の頃好きだった彼(イチ)と自分を好いてくれている彼(二)どっちを取るか。
ちょっと変な主人公ですが、最近の漫画や小説のキャラクターのようにすごく変と
いうわけではなく、探せばそのへんにいそうな「ちょっと」変さ加減が絶妙。
主人公のヨシカには確かに身勝手な所もありますが、女の子ってだれでも
多かれ少なかれ妄想癖やずるい所やわがままな所を持っているものです。
男性作家さんで聖女みたいな女の人が出てくると、なんだかな~と思ってしまいます。
頑固でも純粋な考えは共感できる部分もあり、あ~わかるなと思いながら読みました。
女性の方なら、同じように共感しながら読めるんじゃないかなと思います。
細かい心理描写が素晴らしく、恋愛もので主人公を応援したくなったのは久々です。
ヨシカの心の王子様であるイチも魅力的ですが、ニも人間臭くてよかったです。
前半では酷い描き方ですが、それは語り手であるヨシカがイチを神聖視するあまり、
たぶん他の男性をことさら厳しい目で見てしまっていたせいでしょう。
第三者の視点ではニはそこまでダメには見えず、筋肉自慢?なんか可愛いもんです。
このお話で一番あ~わかるなあと感じたのが、主人公の気持ちの変化。
中盤ではイチに、後半ではニに。本当に小さな出来事、他の人から見れば不可解。
「なんでそんなことで?」というような事で気持ちはすっと冷めたりするものです。
逆もまたあり。全然なんとも思っていなかった人が、ふとした瞬間特別に見えたり。
ラストの、はじめて名前が明かされる場面がとても好きです。
彼らの今後の話が読みたい!なかなかいいコンビになる気がします。
イチなんか「勝手にふるえてろ」綿矢りささんにしか書けない小説と思います。


楽天からも購入できます。
「勝手にふるえてろ」綿矢りさ
文春文庫「勝手にふるえてろ」綿矢りさ
「勝手にふるえてろ」綿矢りさ
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2072-262c2245
トラックバック
勝手にふるえてろ綿矢 りさ 文藝春秋 2010-08-27by G-Tools
内容賞味期限切れの片思いと、好きでもない現実の彼氏。
どっちも欲しい、どっちも欲しくない。
恋愛、しないとだめですか...
2010年の作品。経理課につとめる「私」には片思いの彼がいた。中学で同窓だったイチである。私とイチは中学時代も数回しか言葉を交わしたことがなかったが、26歳の今にな ...
勝手にふるえてろ(2010/08/27)綿矢 りさ商品詳細を見る
学生時代からずっと好きで、
全力片思いの相手である「イチ」と、
自分のことを気に入って、
無遠慮にどんどん距離を詰
ご訪問ありがとうございます☆
勝手にふるえてろ (文春文庫)(2012/08/03)綿矢 りさ商品詳細を見る
久しぶりの綿矢りさ。どんな話なのかなーとちょっとドキドキで読了しました。
私も半休ばかりで入社してから海外旅行なんて一回も行ったことがなかった。有休はほとんど取らないうちに三年ごとにリセット、お母さん私の有休は一体どこに行ったんでしょうね、消...
「とどきますか。とどきませんか」
人が小説を書くという行為に惹かれるのはなぜなのだろう。
誰かになにかを伝えたいから?自分はここにいてこんなことを考えているんだと伝え
晴。 綿矢りさ『勝手にふるえてろ』読了。仕事場で空き時間に読んでいたのだが、じつに面白かった。オジサンが云うのも何だが、著者の恋愛に対するスタンスが独特で、ちょっと若い
これまた久しぶりの綿矢りささん勝手にふるえてろ (文春文庫)綿矢 りさ
テンポが良いですねぇ後は描写に磨きがかかってきてる感じがすごいします女性の描く女性の声(心理描写)と ...
読書感想「勝手にふるえてろ」
勝手にふるえてろクチコミを見る
【評価】★★
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
&...
賞味期限切れの片思いと好きでもない現実の彼氏。どっちも欲しい、どっちも欲しくない。恋愛、しないとだめですか。
久々の綿矢りさ。これは面白かったー!学生時代に好きだった初恋の相手と、自分を好いてくれる職場の男性との間で揺れる話。主人公の本音と軽快な文章が心地よくて、あっという間に読めた。
面白いのは男性2人をそれぞれ「イチ」「ニ」と呼んで記号のように扱っているという点。記号のように扱われて...
私のほうからもさせていただきましたヾ(*´▽`*)
またうちのブログにもいらしてくださいね!
どうもありがとうございました!^^