Entries

「伏 贋作・里見八犬伝」桜庭一樹

2012年秋アニメ映画公開決定。
人であって人でなく、犬の血が流れる異形の者―による凶悪事件が頻発し、
幕府はその首に懸賞金をかけた。
ちっちゃな女の子の猟師・浜路は兄に誘われ、江戸へ跋扈する人と犬の子孫を狩りにやってきた。
伏をめぐる、世にも不思議な因果の輪。
光と影、背中あわせにあるものたちを色鮮やかに描く傑作エンターテインメント。

人間の姿をして悪行の限りを尽くす犬人間「伏(ふせ)」が跋扈する江戸。
身寄りがなくなり異母兄の道節を頼って江戸にやってきた山出しの狩人少女、浜路。
この兄妹が伏に掛けられた懸賞金を目当てに賞金稼ぎの狩りに乗り出します。
『南総里見八犬伝』の登場人物を借りて、桜庭一樹さんがまったく別の物語を書いてます。
本来、勧善懲悪の八犬士たちは江戸の町を荒らす半獣半人の妖怪(伏)として登場。
それを「伏ハンター」の犬山道節と浜路が追いかけるというストーリー。
つまり、曲亭馬琴の登場人物を元にした「吸血鬼ハンター」的な設定の小説です。
見た目は人間ですが身軽く気ままで時に残虐で体のどこかに牡丹の様なあざがある伏。
寿命は20年くらいと短く、人間社会に紛れ込んで生きています。
浜路はそんな伏を追いかけているうち、滝沢冥土という青白い男に出会います。
曲亭馬琴の息子・冥土は伏に関する瓦版を売りつつ伏について詳しく調べていました。
そして、父・馬琴の書く里見八犬伝の本当の物語、里見義実とその姫・伏姫、
弟の鈍色と彼が拾った犬・八房の物語を浜路に語って聞かせるのでした。
作中に冥土の著した贋作・里見八犬伝や信乃の語る伏の森という章を挟む構成。
本編のなかに挿入した入れ子の小説を紐解くうち、明らかになっていく伏の出自の謎。
江戸にわずかに残った伏を浜路が追いかけながら、その過程で出会う冥土や信乃に
伏にまつわる物語の始まりと終わりを語らせるという構成になっています。
未完成の物語は終盤で浜路が対峙する信乃の語りによって収斂されていくのです。
浜路は狩る者で信乃は狩られる者ですが、ふたりの足場はシーソーのようです。
立ち位置が少しでもずれれば立場は逆転。狩るはずの者が殺される場合もあること。
その瞬間ふたりはまったくの対等と言えます。
互いの立場が理解できるからこそ、その瞬間に友情めいた感情がチラリと交わります。
たぶん犬人間として生きなければならない孤独や哀しみを初めて理解したのは浜路。
基本的には秩序を守るために伏を討つという姿勢は揺らがせないものの、
その幼い純粋さにより、伏の生き様にも涙し共感したりするのが桜庭一樹さんらしいです。
犬人間としての粗暴さとは真逆な「生きる痛みを忘れるために美しいものを見る」。
信乃が故郷の森で見つけた蛍をガラス瓶に閉じ込めて大切に持ち歩いているさまが、
伏として生きなければならない彼らの哀しみと孤独をよく現しているように思います。
映画のタイトルは「伏-鉄砲娘の捕物帳」です。
監督は『千と千尋の神隠し』で監督助手を務めた宮地昌幸さん、
脚本は『コードギアス 反逆のルルーシュ』の大河内一楼さん、
音楽に『鋼の錬金術師』の大島ミチルさん、
浜路は「けいおん!」の寿美菜子さん、信乃「DEATH NOTEデスノート」宮野真守さん、
道節は小西克幸さん、船虫は坂本真綾さん、馬加は神谷浩史さん、
徳川家定は野島裕史さん、その他にも竹中直人さんや劇団ひとりさん等。
文藝春秋創立90周年記念アニメーション作品。
別物「伏 贋作・里見八犬伝」桜庭一樹さんの大胆な脚色力。爽やかな読後感でした。

伏 贋作・里見八犬伝 桜庭一樹


伏(ふせ) 贋作・里見八犬伝 (文春文庫)桜庭一樹


伏 鉄砲娘の捕物帳 Blu-ray


楽天からも購入できます。
「伏 贋作・里見八犬伝」桜庭一樹
「伏 贋作・里見八犬伝」桜庭一樹(文春文庫)

伏 鉄砲娘の捕物帳【Blu-ray】


「伏 贋作・里見八犬伝」桜庭一樹
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2109-51d941aa

トラックバック

[T19702] 伏 贋作・里見八犬伝

 アニメ映画になるらしい。 ・内容(「BOOK」データベースより) 伏 - 人であって人でなく、犬の血が流れる異形の者 - による凶悪事件が頻発し、幕府はその首に懸賞金をかけた。ち...

[T19703] 伏 贋作・里見八犬伝   を読みました。

   伏   贋作・里見八犬伝     桜庭一樹 作     今日は久し振りに読書に没頭した一日でした。 「 伏 贋作・里見八犬伝 」 を一気に読み終えました &nbsp...

[T19704] 桜庭一樹 『伏 贋作・里見八犬伝』

☆☆ 著者初の時代劇ファンタジー。 「伏」。それは人の形をした獣。凶暴で欲望のまま他者を襲う恐るべき存在。その被害は江戸市中でも留まるところを知らず、遂に徳川幕府も動

[T19707] [桜庭一樹]こんな犬なら、好きになれるのに

「伏 贋作・里見八犬伝」(10/144)      犬、苦手です…… 本当に、勘弁してほしいです…… でも、この作品の、犬ならば 好きになれる、というか、一緒に生きていけそうな気がします ...

[T19711] 伏 贋作・里見八犬伝 [ 桜庭一樹 ]

いやー面白かった。桜庭節全開ですね。メインストーリーは、時代設定こそ江戸時代ですがライトノベルに近い軽妙な書き口。対して、伏達の暗く思い過去は伝記ホラーと言っても良いほ...

[T19718] 『伏 贋作・里見八犬伝』 桜庭一樹

書店によく置いてある、小冊子。 文庫本の案内や、映画化になった書籍の案内。 ふと、目についた“それ”を手に取ると、つい引き込まれてしまった。 『伏(ふせ) 鉄砲娘の捕物帳

[T19966] (書評)伏 贋作里見八犬伝

著者:桜庭一樹 伏 贋作・里見八犬伝(2010/11/26)桜庭 一樹商品詳細を見る 人に仇なす人と犬の子孫・伏。それらが跋扈する江戸に、兄・道節からの手紙で呼び出され、十四の猟師・浜

[T19967] 『伏 贋作・里見八犬伝』 桜庭一樹

伏 贋作・里見八犬伝(2010/11/26)桜庭 一樹商品詳細を見る 27日~5日。 「ゴシックシリーズ」を読む前に、「伏」です。 桜庭一樹の作品は、けっこう読んでると思うけど、 時代物

コメント

[C18906] 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

Xserverドメイン

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

wpXクラウド

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

エックスサーバー

自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー