Entries

「聖夜School and Music」 佐藤多佳子

俺は記憶のないころから鍵盤に触れてきた。
聖書に噛みつき、ロックに心奪われ、メシアンの難曲と格闘する
眩しい少年期の終わり。
2011年の第57回青少年読書感想文全国コンクール課題図書
(中学校の部)に選ばれる。
少し早い、俺たちだけの聖夜。そのオルガンは、特別な音で鳴った。
18歳の少年が奏でる、感動の音楽青春小説。

オルガン演奏を題材とした小説。オルガンの魅力が十二分に伝わってきました。
主人公の高3男子はキリスト教系の高校に通い「オルガン部」に所属しています。
キリスト教系なので賛美歌を歌う時に毎回オルガンを弾くオルガン部があるのです。
また、家が教会である為小さいころからオルガンに親しんでいます。
そんな環境で暮らしていますが宗教とは少し距離を置く態度を取っています。
魅力的でクールな主人公。少し大人びている感じです。
厳格なキリスト教徒の父、家を出て行った母、少し普通とは違う経験があります。
オルガン演奏、ロック。オルガン部のコーチや仲間、級友を巡る物語。
人物だけでなく音楽は一つではないこともまた、彼を少しづつ開かせていきます。
例えばロックがクールな彼をいろんな意味で変えていく。そのもがく姿が良いです。
簡単に先になんか進めないし、かといって、目に見える障害があるわけでもない。
それでも時間は流れるしわかることが増えていく日々の積み重ねが輝かしいのです。
ピアノは弦による発音でオルガンは管による発音。根本的な原理が全く異なる事。
オルガンは同じ鍵盤楽器であるピアノとは全くの別物であることを知りました。
読み手がイメージできるような、体験の記憶、体験の回想。感覚の再現。
音楽を文字で表現することのすごさを感じることができました。
パイプオルガンの音、メシアンの不思議さが浮かんできて惹かれます。
音楽専攻ではない高校生がこんなに深く音楽をするのかという驚きもありました。
だからこそ隔たりなくバロックとロックが繋がっていくのかと納得したりしました。
音楽ってかっこいい、楽器の上手い人ってすごいと素直に思いました。
高慢で嫌な奴に思えそうな主人公が、でも全然嫌な奴には感じられずかっこいい。
主人公はクリスマス・コンサートでひとつの区切りを着けようと決心します。
しかし、ラストはコンサートのリハーサルまでしか描かれないのが心残り。
余韻の残る素晴らしいラストでしたが決着を読みたかった気もします。
静かに美しい音楽が流れているような、優しくてじわりと染みてくるお話です。
作中で演奏されている曲を聞いてみたくなりました。
「聖夜 School and Music」佐藤多佳子さんの素敵な音楽青春小説です。

聖夜 ― School and Music佐藤多佳子


楽天からも購入できます。

聖夜 [ 佐藤多佳子 ]


「聖夜 School and Music」佐藤多佳子
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2121-a02aa6de

トラックバック

[T19926] 佐藤多佳子さんの聖夜

こんばんは。今日も一日お疲れ様です。今日のおすすめは佐藤多佳子さんの聖夜です。これはSchool and Musicシリーズの第二弾ですね。僕は第二弾のこっちの方が好きなので、第一弾の第二 ...

[T19931] 聖夜

オルガン、ELP、母、青春、いやー懐かしさが音楽とともに読者の心へ流れ込んでくる。特にキース・エマーソンと展覧会の絵にはこころが震えた世代だから、現代音楽との対比にはびっく...

[T19933] 『聖夜』佐藤多佳子さん 

 ようこそのお運びで。厚く御礼申し上げます。たぶん 世界を愛してしまっている愚かなふうです。クリスマスのオススメの本や絵本はたくさんあります。今年は この1冊。『

[T19938] 『聖夜』 佐藤多佳子

 あとがきで、「私は、丹念に取材をして書く作家というイメージが定着しつつありますが、・・・」と本人がおっしゃってますが、まったくその通りだなと思いました。オルガン

[T19945] 『聖夜-School and Music』

聖夜 ― School and Music(2010/12/09)佐藤 多佳子商品詳細を見る

[T20035] 「聖夜(School and Music)」 佐藤多佳子

罪深き母、常に正しい父、オルガンと夏の匂い…。聖書に噛みつき、ロックに心奪われ、メシアンの難曲と格闘する眩しい少年期の終わりを描く。『別冊文芸春秋』掲載を書籍化。 シ

[T21508] 「聖夜」佐藤多佳子

「聖夜」佐藤多佳子

コメント

[C18932] 植村

度々トラックバックありがとうございます。
オルガンが管楽器だなんて知らなかったし、メシアンの難曲がどのようなものか上手く想像もできないのですが、その魅力が十分に伝わってくる、素晴らしい小説でしたね。

[C18933] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C18934] トラバありがとうございました。

お初のトラバでした。
どきどき。
藍色さんのていねいなご感想を拝見し、
わたくしは 「感想は追々」などと書きながら、
その後いっさい 書き加えていないではありませんか。
お恥ずかしい。
この作品は 娘たちのピアノの先生にお伝えし、
教室のおたよりで紹介されるなど
わたくしの身近でも どんどん広がっています。
いい作品は、つい他の方と語り合いたくなっちゃいますよね!
 

[C18955] Re: 「聖夜 School and Music」佐藤多佳子

植村さん、トラックバックありがとうございます。
独特の魅力が素晴らしかったですね。
これからも、よろしくお願いします。

[C18956] Re: 「聖夜 School and Music」佐藤多佳子

管理人のみ閲覧さん、トラックバックの方法は
サイドバーの「方法はここ」リンクをご参照下さい。

[C18957] Re: 「聖夜 School and Music」佐藤多佳子

ふうさん、トラバありがとうございます。
広がっているんですね。素晴らしいです。
今後も、よろしくお願いします。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

Xserverドメイン

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

wpXクラウド

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

エックスサーバー

自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー