平成の家族小説シリーズ第2弾!
完璧すぎる妻のおかげで帰宅拒否症になった夫。
両親が離婚するらしいと気づいてしまった娘。
里帰りのしきたりに戸惑う新婚夫婦。
誰の家にもきっとある、ささやかだけれど悩ましい6つのドラマ。
家庭をテーマにした短編集です。前作がよかったので、こちらも楽しみでした。
ほのぼのとしているようで、実際にあり得る話で一晩で読むことができました。
期待を裏切らない内容で、とても素敵な作品に仕上がっていました。
誰にでもありそうな日常のささいなトラブルをコミカルに描いています。
本当にありそうな話が多く、つい自分の身近な出来事とダブらせたりしました。
平凡な内容になりがちなテーマ。登場人物の現代的な心の機知を上手に描いて感心。
家庭にはそれぞれ外から見えない、いろんな悩みややっかいなことがあります。
気取りがなくとても読みやすい文章。どの話も日常生活の一場面をいきいきと描写。
それにどの話も登場人物が品がよく前向きで、読んでいて嬉しくなります。
その後を想像したり心配してしまう終わり方は短編小説のお手本のような見事さ。
少し甘めもありますが共感出来る場面も多々あり、勇気と元気をもらえます。
いろんな意味でかなりハッピーエンドですが、それもあえてうれしく受け止めました。
数年後の我が家もいろいろありそうだけど、一生懸命向き合えば解決していけるかな。
現実はもっと厳しいかもしれませんが、少なくとも将来にほのかな希望を持てる本です。
ぜひ、家庭もの短編集をまた出していただきたいと思います。
「我が家の問題」奥田英朗さんのサクッと読める良作。やっぱり上手いな~と感心。

楽天からも購入できます。

「我が家の問題」奥田英朗
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2140-4794b92d
トラックバック
「我が家の問題」 奥田英朗 著2012-11夫婦の問題をテーマにした短編集。ライトな短編集なのであっという間に読めます。
平成の家族シリーズ第2弾。「家日和」が第1弾だったようです。表紙に使われている写真が、写真家・本城直季氏の独特な撮影方法によるものなのが前作と一緒。「家族の事情」とい ...
奥田英朗さんの『我が家の問題』を読みました。英朗か英郎かいつも悩むのは僕の問題で、日出郎としたら二丁目の問題になってしまうのでしょうか。 あらすじは、普通の家庭にあ...
 『家日和』の続編(?)『我が家の問題』を読みました。またまた、ちょっとした問題を抱えたいろんな家族が出てきます。1 甘い生活? 家事も完璧!理想的な妻を持つ夫。 完
我が家の問題 著者:奥田 英朗 販売元:集英社Amazon.co.jpで詳細を確認する ☆☆☆☆ 内容紹介 平成の家族小説シリーズ第2弾! 完璧すぎる妻のおかげで帰宅拒否症になった夫。両親が離
奥田英朗著 2011年集英社刊 初出「小説すばる」2009年〜2011年 家族を題材にした以下6本の短編。 甘い生活? ハズバンド 絵里のエイプリル 夫とUFO 里帰り 妻とマラソン 『家日和』に
笑いと涙とユーモアでほっこりとする6話でしたね。
トラバ頂戴します。