ディズニー・アニメーションの初期の長編作品を収録したコレクション。
『白雪姫』『ピノキオ』『ファンタジア』ほか、
初DVD化の『メロディ・タイム』を含む全10タイトルを収録。
究極のディズニーファンイベント「D23 EXPO」日本初開催記念
名作10作品がセットになった豪華版DVDボックスの復刻版!
『ディズニー アーリー・クラシックス・コレクション (数量限定)』
2013年10月12日(土)から14日(月祝)まで東京ディズニーリゾート(R)内で開催する究極のディズニーファンイベント「D23 EXPO」の日本初開催を記念して、ディズニー初期の長編アニメーション10作品のDVDが豪華装丁のスチールケースに入った完全保存版スペシャルボックス!
本ボックスは、2006年に限定販売したものをこの度アンコール・リリース。ディズニー・アニメーション初期の傑作、『白雪姫』、『ピノキオ』、『ファンタジア』をはじめ、ここでしか手に入らない『メロディ・タイム』の他、『ダンボ』、『バンビ』、『シンデレラ』、『ふしぎの国のアリス』、『ピーター・パン』、『わんわん物語』とディズニー初期の長編アニメーションの名作がセットになった豪華ラインナップとなっております。(※2006年版に封入されていたメッセージ・カードは今回は付いておりません。)
・『白雪姫』(1937年)
・『ピノキオ』(1940年)
・『ファンタジア』(1940年)
・『ダンボ』(1941年)
・『バンビ』(1942年)
・『メロディ・タイム』(1948年)
・『シンデレラ』(1950年)
・『ふしぎの国のアリス』(1951年)
・『ピーター・パン』(1953年)
・『わんわん物語』(1955年)
※数量限定商品のため、無くなり次第終了とさせていただきます。
★3,000セット限定商品
★豪華装丁スチールケース入り
★各タイトル「オリジナル・ビジュアル」ジャケットを使用
【ストーリー】
昔、ある国に白雪姫と言う美しいお姫様がいました。雪のように白い肌、ほんのりバラ色のほほ、そして誰からも愛される優しい心の持ち主の姫に、継母の女王は嫉妬の炎を燃やしていました。女王の日課は魔法の鏡に「国中でいちばん美しいのは誰か?」と尋ねること。ところがある日、魔法の鏡はこう答えたのでした。「国でいちばん美しいのは白雪姫だ。しかも王子に恋をしている」。女王は怒り狂い、森の中で白雪姫を殺してしまえと手下に命じます。手下は、可憐な姫に手をかけることができずに、彼女を森の奥深くで逃がしてやりました。悲しみと恐怖に疲れ果てた白雪姫は、森の動物たちに導かれて7人のこびとの家にたどり着きます。白雪姫がベッドで眠っていると、やって来たのは仕事を終えたこびとたち。最初は驚いた彼らも、すぐに優しい白雪姫に打ち解け、8人の楽しい共同生活が始まりました。一方、白雪姫が生きていることを魔法の鏡から知らされた女王は、行商人の老婆に化け、毒リンゴを持って出かけます。何も知らない白雪姫は、老婆が差し出した真っ赤なリンゴを口にして、そのままパタリと倒れて動かなくなってしまいました。やがて、動物たちの知らせでこびとたちが駆けつけ、老婆を崖の上に追い詰めます。そこに雷が落ちて、老婆、すなわち女王は谷底へ真っ逆様に落ちていくのでした。悲しみにくれるこびとたちは、泣きながらガラスのひつぎに白雪姫をおさめ、森の広場に安置します。そこへ通りかかったのは、白雪姫を捜し歩いていた王子でした。彼のキスで呪いは解け、白雪姫は目覚めます。こうしてふたりは、こびとたちや森の動物たちに見送られ、お城へ戻り、いつまでも幸せに暮らしたのです。
【解説】
ウォルト・ディズニー初の長編アニメーションである『白雪姫』ほど、世界中の人々のイマジネーションをかきたてた映画は他にはないでしょう。その溢れんばかりの魅力と息を飲む美しさで、世代を越えて多くの映画ファンを魅了してきました。“昔むかしあるところに…"とおとぎ話は始まります。嫉妬深い女王に命を狙われた白雪姫は7人の愉快で愛らしい小人たち(先生、おこりんぼ、くしゃみ、ねぼすけ、てれすけ、ごきげん、おとぼけ)と出会い、安全に楽しく暮らしています。ところがある日、毒りんごを持った怪しげなおばあさんが訪れて…、おとぎ話はクライマックスへと続くのです。
ディズニー映画の初期の代表作が、
劇場公開当時のポスタービジュアルをジャケットにまとい、ボックスにおさめられています。
セピア色のスチール製ボックスはとても美しい。
幼い頃に観た映画を、再びゆっくりと観るのもいいですね。
楽天からも購入できます。

ディズニー アーリー・クラシックス・コレクション (数量限定) [DVD]
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2220-67c43883
トラックバック
コメントの投稿