若美谷中学1年5組の塚原マチは、自分の意見を主張できない、
頼み事を断れない、そんな性格を直したいと思っている。
ある日、図書室で本をめくっていると、一枚の紙が滑り落ちた。
そこには、丁寧な文字で『サクラチル』と書かれていた。
貸出票には1年5組と書いて、消された跡がある。
書いたのは、クラスメイト?
その後も何度か同じようなメッセージを見つけたマチは、
勇気を振り絞って、返事を書いた。
困っているはずの誰かのために―(「サクラ咲く」他2編収録)。
中高生が抱える胸の痛み、素直な想いを、みずみずしく描いた傑作。中学生から。
中学生向けなので学生の純粋な想い、友情や恋愛、夢といったものを描いています。
普段の学生もの作品に見られる、鋭い痛々しさや毒々しさは薄めで爽やかな印象。
ですが、中学生向けにただ優しく書いた爽やか青春物語ではない内容。
悩みや葛藤、懐かしさ、真っ直ぐさが登場人物の言動からヒシヒシと伝わってきます。
辻村深月さんにしか描けない、青春の中での物語ということがハッキリとわかるのです。
「約束の場所、約束の時間」「サクラ咲く」「世界で一番美しい宝石」三作の短編集。
一作目・病弱で真面目な悠と活発で不真面目な朋彦。二人だけの秘密と約束が。
二作目・表題作・中学に入学した塚原マチの悩み、出会い、成長。伏線が面白い。
自分を変えたいと思っていたマチが、成長していく姿、ほほえましかったです。
三作目・読者に向けての仕掛けに気付いて、良かったなあ、って思える納め方。
時間を超えて、各話がつながるのが嬉しかったです。
「サクラ咲く」辻村深月さんの瑞々しく痛々しくも愛おしい作品です。
楽天からも購入できます。

「サクラ咲く」辻村深月
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2253-172b9368
トラックバック
サクラ咲く (BOOK WITH YOU)(2012/03/17)辻村 深月商品詳細を見る
若美谷中学1年 塚原マチは
自己主張の出来ない自分を変えたいと願っていた
そんな彼女がある日
図書室の本に挟まれた助
そのとき、マチは今年の夏を懐かしく思い出すかもしれない。戻りたいと思うかどうかはわからないけど、この夏はそれぐらいキラキラと輝く思い出になって胸の中にしまわれそうな、そ...
サクラ咲く (BOOK WITH YOU)(2012/03/17)辻村 深月商品詳細を見る
クタクタでも本は読む!!
感想はこちら⇒くりきんとんのこれ読んだ
20日~21日。 引越し準備に疲れて、休んでる時に読む! 夜にも読む!! あとは、引越しの時に読みかけの本を失くさないようにしないと・・・ 3編からなる短編集。 そしてちょ
俺 「お母さん! おれ、進研ゼミをやりたいんだ!!」母 「ゼミ? ミステリばっかり読んで、勉強なんか集中したこと無いのに、ちゃんと続けられるの?」俺 「大丈夫だよ、ゼミな ...
[C19213] 承認待ちコメント