お江戸のみんなが、困ってる!? 大人気「しゃばけ」シリーズ最新刊。
いつも元気に(!?)寝込んでる若だんなが、
謎の木札を手にして以来、続々と相談事が持ち込まれるようになった。
船箪笥に翻弄される商人に、斬り殺されかけた噺家、
霊力を失った坊主、そして恋に惑う武家。
そこに江戸いちばんの美女探しもからんできて――
このままじゃ、ホントに若だんなが、倒れちゃう!
シリーズ第11弾は、いつもの年より一月早いお届けです!
若だんなが持ち主不明の木札を気にしながら出来事に巻き込まれつつ解決していきます。
五話構成ですが、一つの謎が初話から最終話まで関わっています。
登場人物の表情や心理描写に関わる表現がやや一本調子なのが気になります。
でも前作より話がまとまっている感じで妖たちが活躍する場面が多くて楽しめました。
今後の活躍を予感させる新キャラクターも登場したので、続編に期待したいです。
ずっとみんなと一緒にいたいという若だんなの気持ちが、よく伝わってきます。
妖たちが一段と賑やかでよかったです。長く続いてほしいシリーズです。
誰かな雛小町「ひなこまち」畠中恵さんのほっこり心が温まる結末です。
収録作品・ろくでなしの船箪笥/ばくのふだ/ひなこまち/さくらがり/河童の秘薬
楽天からも購入できます。

「ひなこまち」畠中恵
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2255-17357e51
トラックバック
ひなこまち(2012/06/29)畠中 恵商品詳細を見る
お江戸のみんなが、困ってる!? 大人気「しゃばけ」シリーズ最新刊。いつも元気に(!?)寝込んでる若だんなが、謎の木札を手にして以来、
お願いです、助けてください。
長崎屋は薬種問屋の若だんなの所に、
一枚の木札が舞い込ん
病弱な若旦那と愉快なあやかし達が繰り広げるしゃばげシリーズ、12作目の現段階で最新作。
今回は、若旦那が『お願いです。助けてください』と書かれた木札と出会った事から始
しゃばけシリーズ第10弾・・・らしいです!
前作「やなりいなり」は、自分の書いた感想文を読むところでは、どうやらワタシ的にはいまひとつだったようですが、今回はまたいつもの
ひなこまち(2012/06/29)畠中 恵商品詳細を見る
家鳴り可愛い~
感想はこちら⇒くりきんとんのこれ読んだ
今回レビューを書くのは、
畠中恵さんの〈しゃばけ〉シリーズの
最新刊の『ひなこまち』という作品です。
え~っと…シリーズ第何弾だったっけ?(笑)
あっ、そうそう、シリーズ
10日~12日。 一年ぶりの「しゃばけ」シリーズ。 久々に読むこのシリーズ、正直、前作は私的にイマイチで、 もうマンネリかなぁ~?と思ってたけど、 今作は面白かった。確かに
ひなこまち(2012/06/29)畠中 恵商品詳細を見る
どんな関係を築こうとも、
きっと最後まで共にはいられない。
それは人と妖でも、
人と人でも同じことだろう。
だから今は共にいよう
若だんなは「お願いです。助けてください」と書かれた木札に出会います。
ひなこまち(2012/06/29)畠中 恵商品詳細を見る
どんな関係を築こうとも、
きっと最後まで共にはいられない。
それは人と妖でも、
人と人でも同じことだろう。
だから今は共にいよう。
花を惜しみ、炬燵を囲もう。
みなで。
今日の一冊:ひなこまち
ひなこまち(2012/06/29)畠中 恵商品詳細を見る
新潮社紹介ページより
いつも元気に(!?)寝込んでる若だんなが、謎の木札を手にして以来、
続々と相談事が持ち込まれるようになった。
船箪笥に翻弄される商人に、斬り殺されかけた噺家、霊力を失った坊主、そして恋に惑う武家。
そこに江戸いちばんの美女探しもからんできて――
このままじゃ、ホントに...
できたでしょうか?
過去にトラックバックをして頂いた事があるのですが
返信の方法がわからずおざなりになっていました。
ありがとうございました。