Entries

「ひなこまち」畠中恵

お江戸のみんなが、困ってる!? 大人気「しゃばけ」シリーズ最新刊。
いつも元気に(!?)寝込んでる若だんなが、
謎の木札を手にして以来、続々と相談事が持ち込まれるようになった。
船箪笥に翻弄される商人に、斬り殺されかけた噺家、
霊力を失った坊主、そして恋に惑う武家。
そこに江戸いちばんの美女探しもからんできて――
このままじゃ、ホントに若だんなが、倒れちゃう!
シリーズ第11弾は、いつもの年より一月早いお届けです!

若だんなが持ち主不明の木札を気にしながら出来事に巻き込まれつつ解決していきます。
五話構成ですが、一つの謎が初話から最終話まで関わっています。
登場人物の表情や心理描写に関わる表現がやや一本調子なのが気になります。
でも前作より話がまとまっている感じで妖たちが活躍する場面が多くて楽しめました。
今後の活躍を予感させる新キャラクターも登場したので、続編に期待したいです。
ずっとみんなと一緒にいたいという若だんなの気持ちが、よく伝わってきます。
妖たちが一段と賑やかでよかったです。長く続いてほしいシリーズです。
誰かな雛小町「ひなこまち」畠中恵さんのほっこり心が温まる結末です。
収録作品・ろくでなしの船箪笥/ばくのふだ/ひなこまち/さくらがり/河童の秘薬
ひなこまちひなこまち
(2012/06/29)
畠中 恵

商品詳細を見る

楽天からも購入できます。

【送料無料】 ひなこまち / 畠中恵 ハタケナカメグミ 【単行本】


「ひなこまち」畠中恵
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2255-17357e51

トラックバック

[T21948] 『ひなこまち』 畠中 恵

ひなこまち(2012/06/29)畠中 恵商品詳細を見る お江戸のみんなが、困ってる!? 大人気「しゃばけ」シリーズ最新刊。いつも元気に(!?)寝込んでる若だんなが、謎の木札を手にして以来、

[T21949] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2013-09-10 15:39

[T21950] ひなこまち しゃばけ新刊

                              お願いです、助けてください。           長崎屋は薬種問屋の若だんなの所に、 一枚の木札が舞い込ん

[T21951] 今日の読書 ひなこまち/畠中恵

病弱な若旦那と愉快なあやかし達が繰り広げるしゃばげシリーズ、12作目の現段階で最新作。 今回は、若旦那が『お願いです。助けてください』と書かれた木札と出会った事から始

[T21952] ひなこまち/畠中恵

しゃばけシリーズ第10弾・・・らしいです! 前作「やなりいなり」は、自分の書いた感想文を読むところでは、どうやらワタシ的にはいまひとつだったようですが、今回はまたいつもの

[T21966] 『ひなこまち』 畠中恵

ひなこまち(2012/06/29)畠中 恵商品詳細を見る 家鳴り可愛い~ 感想はこちら⇒くりきんとんのこれ読んだ

[T21967] 『ひなこまち』 畠中 恵

今回レビューを書くのは、 畠中恵さんの〈しゃばけ〉シリーズの 最新刊の『ひなこまち』という作品です。 え~っと…シリーズ第何弾だったっけ?(笑) あっ、そうそう、シリーズ

[T21968] 『ひなこまち』 畠中恵

10日~12日。 一年ぶりの「しゃばけ」シリーズ。 久々に読むこのシリーズ、正直、前作は私的にイマイチで、 もうマンネリかなぁ~?と思ってたけど、 今作は面白かった。確かに

[T21988] ひなこまち

ひなこまち(2012/06/29)畠中 恵商品詳細を見る どんな関係を築こうとも、 きっと最後まで共にはいられない。 それは人と妖でも、 人と人でも同じことだろう。 だから今は共にいよう

[T22020] 「ひなこまち」畠中 恵

若だんなは「お願いです。助けてください」と書かれた木札に出会います。

[T22060] ひなこまち

ひなこまち(2012/06/29)畠中 恵商品詳細を見る どんな関係を築こうとも、 きっと最後まで共にはいられない。 それは人と妖でも、 人と人でも同じことだろう。 だから今は共にいよう。 花を惜しみ、炬燵を囲もう。 みなで。

[T22129] ひなこまち

今日の一冊:ひなこまち ひなこまち(2012/06/29)畠中 恵商品詳細を見る 新潮社紹介ページより いつも元気に(!?)寝込んでる若だんなが、謎の木札を手にして以来、 続々と相談事が持ち込まれるようになった。 船箪笥に翻弄される商人に、斬り殺されかけた噺家、霊力を失った坊主、そして恋に惑う武家。 そこに江戸いちばんの美女探しもからんできて―― このままじゃ、ホントに...

コメント

[C19218]

初めてトラックバックしました。
できたでしょうか?
過去にトラックバックをして頂いた事があるのですが
返信の方法がわからずおざなりになっていました。
ありがとうございました。
  • 2013-09-10 17:10
  • URL
  • 編集

[C19219]

読んでしばらくすると、細かいところはすっかり忘れてしまうんですが、でも新刊が出るとやっぱり読んでしまいます^^;。
といっても、図書館で結構待ってから、なんですけどね。

[C19220]

藍色さん、こんばんは(^^)
コメント&トラックバックありがとうございます♪

いつもほっこり温かな雰囲気に癒されてます。
これからも長く続いてほしいシリーズですよね^^

最新刊の『たぶんねこ』も購入済みなので
近いうちに読む予定です(*^^*)

こちらもトラバいただいていきますね!
  • 2013-09-11 17:33
  • miwa125
  • URL
  • 編集

[C19221] 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

[C19254] Re: 「ひなこまち」畠中恵

岬さん、トラックバックありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。

[C19255] Re: 「ひなこまち」畠中恵

lazyMikiさん、やっぱり読んでしまいますね。
読み逃さないように心がけています。
トラックバックいつもありがとうございます。

[C19256] Re: 「ひなこまち」畠中恵

miwa125さん、ほっこり癒されますよね。
これからも見守っていきたいです。
いつもトラックバックありがとうございます。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

Xserverドメイン

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

wpXクラウド

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

エックスサーバー

自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー