はめられた、このままでは死刑だ! 殺人放火犯にされた若者の命がけの逃亡と真犯人追跡。
そして……驚愕と慟哭のラストが!
人生をやり直したかったのだ。
ネットカフェ難民相沢仁は、闇の提示板で募った仲間と軽井沢の金持ちの屋敷に押し入った。
だが物色中、仁は何者かに頭を殴られて昏倒。
ようやく独り逃げた彼は報道で、屋敷が全焼し、三人の他殺体が発見されたと知る。
家人には危害を加えないはずが、おれは仲間にはめられた。三人殺しでは死刑は確実。
正体も知らぬ仲間を、仁は自力で見つけねばならなくなった…。
今回も一気に読むことが出来ました。
派遣切り、犯罪、最初そのテーマの重さに、押しつぶされそうな暗さを感じます。
チームを結成したあたりからは、ドンドン進むペースに引っ張られて読み進みました。
職を無くし、闇の仕事に手を出し、殺人放火犯として追われる身となった仁。
極悪人になっている自分。助かるには自分を陥れた犯人を捕まえるしかない状況。
現代の日本の闇を舞台に、犯罪に手を染めることの恐ろしさを教えてくれます。
真犯人は誰なのか。追い詰められた仁の気持ちがリアルに伝わってきます。
疑いだしたら誰もが怪しく、誰をも信じられず、揺れる心情で誰を信じるべきなのか。
小さなすれ違いが後戻りできない世界への入口になると思わされる、迫力ある作品です。
陥った境遇、不幸からどうやって生還するのか。最後まで一気に読ませてくれます。
薬丸作品らしい現代社会の暗部が主題の物語。巧みな構成やテンポの良さは相変わらず。
幸運「グッドラック」初心者の幸運「ビギナーズラック」、では「ハードラック」とは。
不運「ハードラック」薬丸岳作品はハズレ無し。最後は救われた感じでよかったです。
楽天からも購入できます。

「ハードラック」薬丸岳
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2270-75a05d45
トラックバック
薬丸岳さんの『ハードラック』を読みました。普通に面白かったです。サスペンスなのでご都合よろしいのは仕方がない。犯人探しが簡単かどうかというよりも、混乱やミスリードを頑張っている感ありますね。初めての作家さんでしたが、またしばらく経ってからですが、読みたい作家さんになりました。
あらすじは、人生をやり直したかった。派遣切りや詐欺に遭い、明日生きていくのもままならないネットカフェ難民相沢仁。仁...
薬丸岳さんの『ハードラック』を読みました。普通に面白かったです。サスペンスなのでご都合よろしいのは仕方がない。犯人探しが簡単かどうかというよりも、混乱やミスリードを頑張っている感ありますね。初めての作家さんでしたが、またしばらく経ってからですが、読みたい作家さんになりました。
あらすじは、人生をやり直したかった。派遣切りや詐欺に遭い、明日生きていくのもままならないネットカフェ難民相沢仁。仁...
著者:薬丸岳
ハードラック(2011/09/28)薬丸 岳商品詳細を見る
派遣切りによるネットカフェ難民。そして、なけなしの金も奪われた。どん底の状況まで追い詰められた相沢仁は、闇の掲示板に「大きなことをしませんか」と書き込みをする。集まったメンバーとともに、狙うことにしたのは軽井沢に住む金持ちの家。そこの金を奪うはずだが、誰かに殴られ、強盗放火殺人の主犯に仕立て上げられてしまう...
ハードラック 著者:薬丸 岳 販売元:徳間書店Amazon.co.jpで詳細を確認する ☆☆☆+ 出版社からのコメント はめられた、このままでは死刑だ! 殺人放火犯にされた若者の命がけの逃亡と真犯人追跡。そして……驚愕と慟哭のラストが! まず面子集めからはじまるというストーリーがいいですね。たとえそれが犯罪行為であってもひとつの事を成し遂げる為に仲間を集うということ。わくわくさせられるな。で...
確かにその重さ故に押しつぶされそうな暗さでしたね。
しかし全編にみなぎる迫力は読み応えありました。
わたしも一気読みでした!