心がほっとあたたまる、最高のお仕事小説
ダメ夫と離婚後、息子を連れ地元に帰った茜。アラサー×バツイチ×シングルマザー。
何とか見つけた再就職先は、超弱小野球チーム。
人生に遭難中の茜が拾われたのは、成績も経営も低迷中の地方球団アリゲーターズだった。
個性的すぎるスタッフや選手との悪戦奮闘の日々が幕を開く。
日々奮闘するすべての人へ贈る、最高のお仕事小説。
実際の業務の中味はマスコットに入ったり、裏方をやったりして忙しい仕事。
野球の独立リーグの弱小チームで、チームを支えるべく日々奮闘するというお話です。
野球に馴染がない人も好きな人でも知らない独立リーグの舞台裏を小気味良く描きます。
プロットや伏線が、とか、人物描写がどうのという種類の小説ではないでしょう。
等身大の人物たちが織りなすシンプルで魅力的な物語を素朴に楽しめばOKという本です。
読むとポジティブな気持ちになれる。こんな本は今の時代、必要なジャンルな気がします。
「GO!GO!アリゲーターズ」山本幸久さん、またこういうお話をお願いします。
楽天からも購入できます。

「GO!GO!アリゲーターズ」山本幸久
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2271-8821f112
トラックバック
山本幸久著。
独立リーグの野球チームを描いた小説って初めて読んだかも。
ハンカチ王子チックなキャラクターのおばさんファンが、それっぽくて面白いで
す。
物語はあまり動かないし、何かを成し遂げるというドラマもないけど、ほんの少し
温かくなって、ほんの少し頑張ろうって思えるようなほんわか小説でした。
GO! GO! アリゲーターズ(2012/04/...
コメントの投稿