Entries

「夢違」恩田陸

「何かが教室に侵入してきた」。学校で頻発する、集団白昼夢。
夢が記録されデータ化される時代、
「夢判断」を手がける浩章のもとに、夢の解析依頼が入る。
悪夢は現実化するのか? 戦慄と驚愕の幻視サスペンス。
夢を映像として記録し、デジタル化した「夢札」。
夢を解析する「夢判断」を職業とする浩章は、亡くなったはずの女の影に悩まされていた。
予知夢を見る女、結衣子。俺は幽霊を視ているのだろうか?
そんな折、浩章のもとに奇妙な依頼が舞い込む。
各地の小学校で頻発する集団白昼夢。
狂乱に陥った子供たちの「夢札」を視た浩章は、そこにある符合を見出す。
悪夢を変えることはできるのか。
夢の源を追い、奈良・吉野に向かった浩章を待っていたものは―。
人は何処まで“視る”ことができるのか?物語の地平を変える、恩田陸の新境地。

久々に読んだ恩田陸さんの小説。ぐいぐい進めていくストーリーは秀逸。引き込まれます。
小学生の夢札を見続ける浩章。そこに映し出された思いがけないものに驚きます。
それは夢の中だけのできごとなのか?それとも現実の世界につながるものなのか?
ちりばめられた、ぞっとする夢の感触。同じ夢を繰り返し見るうち次第にぼける細部や、
あるいは現実の中に、不意に時代のわからない花盛りの吉野の桜が広がってきたり。
この現実と夢が地続きになる何ともいえない不気味な感覚を味わいながら、
「夢札をひく」ことの意味を、また予知夢を変えることの意味へと導かれます。
夢と現実の境界線が消えていく。どこへ向かっていくのかわからないサスペンスです。
夢の描写の生々しさとあいまって、ラストまで息もつがせずに読ませます。
この現実が柔らかくなって無意識の世界と溶け合う体験をリアルに味わえること。
夢の世界の異様な迫力を余すところなく描きだしている筆力。この二つがポイントです。
夢札に関わる人々は夢の世界を他人と共有でき、可視化できるようになっていきます。
夢のあいまいな怖さとその内容の視覚的な説明の両立が物語の迫力の根源だと思います。
視覚という感覚のもたらす目眩と眩暈に、まさに「夢札酔い」させられるようです。
夢という存在の生々しさに背筋がぞくぞくしながら、ページをめくっていました。
私たちは本当に現実の世界を生きているのか?脳が見せる幻の世界なのかもしれない。
そんなことを考え始めたら止まらなくなると同時に、言いようのない恐怖に襲われます。
どこまでが夢でどこまでが現実なのか?自分自身の存在に確信が持てなくなってしまう位。
その疑問に翻弄されつつ、恩田陸さんの世界を充分に味わうことの出来る面白い作品でした。
「悪夢ちゃん」は全く違う内容ですが、原作の予知夢や夢札が上手く使われていました。

悪夢ちゃん DVD-BOX


楽天からも購入できます。

【送料無料】悪夢ちゃん DVD-BOX 【DVD】


「夢違」恩田陸ワールド全開の、夢の意識と視覚化を結びつけ、読者の意識を変える小説。
夢違夢違
(2011/11/11)
恩田 陸

商品詳細を見る

楽天からも購入できます。

【送料無料】 夢違 / 恩田陸 オンダリク 【単行本】


「夢違」恩田陸
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2299-3907e61d

トラックバック

[T22769] [ドラマ]ドラマ「悪夢ちゃん」の第2話と、原案である小説「夢違」(恩田陸)

「悪夢ちゃん」(土9、日本テレビ)の第2話を観ました。今回も、小学校の教師である武戸井彩未 (北川景子)は、生徒の古藤結衣子(木村真那月)の予知夢がもたらす厄介事に巻き込まれていきます。 第2話についてザッと記してから、ドラマの原案になっている小説についてふ

[T22770] 『夢違』恩田陸著 怪異の迷宮へ引き込む

 仙台市出身のストーリーテラーが、他人の夢の可視化をテーマに人間心理の奥深さと不思議さに挑んだ。  新聞連載された長編サスペンス小説の単行本化。現実と夢が交錯し、読者を怪異に満ちた迷宮へといざなう。不気味さと切なさ、スリルなど、さまざまな要素が混然と...

[T22771] 「夢違」ー幻視、美しき悪夢

恩田陸さんの「夢違」 この本を読んだとき萩尾望都さんの「バルバラ異界」を 思い浮かべた。 二作品ともに、「夢」をキーワードに物語が進んでいく 斬新な発想が面白い! 恩田さんの夢の物語は、現代の日本を舞台に 描かれている。 夢判断の仕事をしている浩章のもとに、 小学校から仕事の依頼がきた。 子供たちが集団で悪夢に悩まされているというので、 子...

[T22772] 「夢違」恩田陸

西暦2020年(およそ)の近未来。 「夢札を引く」という精神医療行為が行われています。 これは、夢そのものを映像データとして可視化、保存できるようになり、夢判断という国家資格を持った人間が夢の分析を行うというものです。 主人公の野田浩章も夢判断を職業としているひとりです。 彼がこの職業に就いた理由は、ある忘れられない女性の影響でした。 その女性とは、浩章の兄の婚約者であった古藤結衣...

[T22773] 夢違 / 恩田 陸

夢違恩田 陸 角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-11-12by G-Tools 夢を映像として記録し、デジタル化した「夢札」。 夢を解析する「夢判断」を職業とする浩章は、亡くなったはずの女の影に悩まされていた。 予知夢を見る女、結衣子。 俺は幽霊を視ているのだろうか? そんな折、浩章のもとに奇妙な依頼が舞い込む。 各地の小学校で頻発する集団白...

[T22774] 『夢違』著:恩田陸

夢違恩田 陸 角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-11-12by G-Tools◆あらすじ◆ 夢を映像として記録し、デジタル化した「夢札」。夢を解析する「夢判断」を職業とする浩章は、亡くなったはずの女の影に悩まされていた。予知夢を見る女、結衣子。俺は幽霊を視ているのだろうか?そんな折、浩章のもとに奇妙な依頼が舞い込む。各地の小学校で頻発する集団白昼夢。狂乱に陥った子供たちの...

[T22775] 『夢違』恩田陸(書評)

【7月31日特記】 これは久しぶりに恩田陸らしい恩田陸だった。いや、恩田陸にはいろんな顔があっていろんなファンがいるので、読者の中には「これが恩田陸らしい恩田陸とは思わない」と言う人もいるのかもしれな

[T22777] 対談編:夢違

今日は対談編。 恩田陸「夢違」をお送りします。 深海で待ち合わせしてくださったのは 長くお付き合いさせてもらってる 読女友達の、えそらさんです。 1.夢札について え 夢札、ひいてみたいですか? 涼 ひいてみたいです。 よくみる夢があって、 校庭みたいな広い場所に白線でなにか 図のようなものを描いているんです。 空は雲ひとつない青で、多分夏で。 妹とそ...

[T22793] 夢違/恩田陸

人の夢を記録、再生することが可能になった近未来のお話でした。近未来といっても夢の

[T22794] 夢違(ゆめちがい)/恩田陸

  久々の恩田陸は、やっぱり「???・・・」の連続でした。 でも逆に、このわけのわからなさこそが恩田さんの魅力かもしれません。 かなり飛躍したストーリーにもおもしろさがあり ...

[T22795] 『夢違』恩田陸

夢違作者: 恩田 陸出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2011/11/12メディア: 単行本 「何かが教室に侵入してきた」。小学校に併発する怪奇事件の真相を追う浩章にちらつく、亡くなった初恋の人の影。十数年も経つ今になって何故彼女が現れるのか。”夢は外からやってくる”――もしや夢が現実世界を蝕んでいるのか?? 著者2年ぶりの新作は、人の見る夢を題材にした幻...

[T22810] 【本感想】夢違

恩田陸著。 うーん、何となくもやもやしてしまう結末。 結衣子の目的、夢に登場する意味がよく分からないままでした。 彼女の意思が働いているのか、何らかの現象にすぎないのか。 SF的には夢札の原理についての突っ込み不足だし、ラブストーリー的には二人 の絆の描写が足りない気がするし。 あえて語らないことで夢と現実の境界をあいまいにして、その微妙なもやもやし ...

[T22825] 夢違 / 恩田陸

フロイトが「夢判断」を執筆してから一世紀余り、夢そのものを映像データとして保存する“夢札”という技術が開発され、肉眼で夢を視る、本物の“夢判断”が行わるようになったパラレル現代(ちょっと近未来?)の物語。 “夢を目で見る”という新しい共通認識が出来た子供世代の間で多発する集団白昼夢や集団神隠しなどの不可解な現象はいったい何の兆しなのか。 究極のプライバシーである夢札を“視て”夢の解析を行...

[T22878] 「夢違」 恩田陸

夢違(2011/11/11)恩田 陸商品詳細を見る ★★★☆ 夢を映像として記録し、デジタル化した「夢札」。夢を解析する「夢判断」を職業とする浩章は、亡くなったはずの女の影に悩まされていた。予知夢を見る女、結衣子。俺は幽霊を視ているのだろうか?そんな折、浩章のもとに奇妙な依頼が舞い込む。各地の小学校で頻発する集団白昼夢。狂乱に陥った子供たちの「夢札」を視た浩章は、そこにある符合を見出す。...

[T22935] 「夢違」 恩田陸

夢を映像として記録し、デジタル化した「夢札」。 夢を解析する「夢判断」を職業とする浩章は、亡くなったはずの女の影に悩まされていた。 予知夢を見る女、結衣子。 俺は幽霊 ...

コメント

[C19338]

トラックバックありがとうございます。
「夢違」のブックレビューとても参考になりました。

私はブログ初心者マークです。
トラックバックを受けるのも送るのも初めてなので
ちゃんと出来たのか不安ですが
FC2のマニュアルどうりに
どうにかトラックバックやってみました。
  • 2014-01-24 17:24
  • shion☆
  • URL
  • 編集

[C19339]

これは恩田陸らしさがプラスの方にでた、いい作品でした。
ラストも良かったです。
直木賞の候補にもなりましたが、そちらのほうは残念でしたが・・・
いつかは、恩田陸も取れるといいんですけどねー

[C19340]

こんにちは。
TB・コメント、ありがとうございました。こちらからもTBさせていただきました。

僕もこの小説にはのめり込みました。
でも、ちょっと不思議な小説でしたねえ・・・。

[C19341]

そういえば、ドラマ化されてたんですね。
タイトル違うし気付きませんでした。

こちらからもトラックバックさせていただきました。
  • 2014-01-28 03:08
  • とらとら
  • URL
  • 編集

[C19356] Re: 「夢違」恩田陸

shion☆さん、トラックバックありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。

[C19357] Re: 「夢違」恩田陸

焼酎太郎さん、直木賞取ってほしいですね。
トラックバックありがとうございます。

[C19358] Re: 「夢違」恩田陸

the salarymanさん、TBありがとうございます。
恩田陸ワールドに、のめり込みましたね。
これからも、よろしくお願いします。

[C19359] Re: 「夢違」恩田陸

とらとらさん、題名が違うとわかりにくいですね。
トラックバックありがとうございます。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

Xserverドメイン

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

wpXクラウド

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

エックスサーバー

自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー