直木賞作家の、ありのままの日々を綴った一冊。
ホームベーカリー購入を激しく悩み、
旅先ではその土地のおいしいものをおなかの限界まで求め、
丸文字を書く人に同世代のあかしを見つける……。
角田さんのありのままの日常が垣間見えるエッセイ集。
『オレンジページ』の人気連載をまとめたシリーズ第二弾!
期待通りに面白くて、共感できて、とても素敵だなと感じたエッセイ集。
前作同様、大好きな料理や食べ物の話などが多いのでお腹が空いている時に読むと危険。
人気作家なのに地道な生活。すごくラフにお酒を飲んだり料理に励んだり道に迷ったり、
猫の可愛さに酔ったりしてる角田光代さん、すごく可愛い人だなあと思います。
「私たちの日々は、ちいさくてささやかなことが支えているのかも知れない。」
本の帯にあるように、それらを角田光代さんは拾い上げてくれるのです。
同じような体験をしていても気付かなかった、小さくてささやかなことを拾い上げて、
エッセイとして書いてくれることで、とても面白いエッセイ集と思えるのでしょう。
中々見つけ出せない、ちいさくてささやかなことを見つけたくなる、素敵なエッセイ集。
毎日の暮らしの中で感じる角田光代さんの感じ方が私は好きです。
そこには大人になりきれない角田光代さんがいて、とても素直な姿が見え隠れしています。
小説はグサグサくる強烈なのが多いんですけど、この感性が作家を創っていると感動。
エッセイは小説とはかなり違っています。私ももっと楽しめるんだろうなって思えます。
角田光代さんの日常をのぞかせてもらうと、人生って楽しいんだなって思えるのです。
表紙の装丁に写っているアメリカンショートヘアは、角田光代さんの愛猫トトちゃん。
美猫でとにかく可愛い。猫好きにはたまらない表情を観せてくれるのが嬉しいです。
「まひるの散歩」角田光代さんのエッセイ集。ほのぼのした読後感で元気が出る一冊。
楽天からも購入できます。

「まひるの散歩」角田光代
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2362-a24cee90
トラックバック
コメントの投稿