全世代の女子に捧げるハイテンション学園コメディ
女子校に憧れた和実は、猛勉強のすえ中の丸学園に合格。だが入学すると、
学園は共学になり、「大奥」と呼ばれる生徒会に牛耳られていた!
憧れの「上様」はまるで雲上人。クラスメイトは外部入学者に冷たい。
さらに、大嫌いな幼馴染み・鼻くそギルバートに愛を告白されてしまい……。
子どもから大人まで全ての女子をときめきと笑いの渦に巻き込む、学園ラブコメの決定版!
[解説・豊島ミホ]
とても面白いと思いました。大変楽しく読み応えのある少女向けコメディです。
女子校に入りたくて中の丸学園に入学したヒロイン・和実。
物語は彼女の一人称で進むのですが、この「語り」が秀逸です。
機関銃のように連打されるギャグに、お約束の非現実的な物語世界へと引き込まれます。
女子校だと思ったのに、生徒会長は男子生徒!
しかも夢のような美少年の彼は「上様」と呼ばれ、全校生徒の尊崇を集めていました。
大爆笑の出会いから、彼にほのかな憧れを抱く和実。しかし現実は想像の上をゆきます。
上様をとりまく美々しいお姉さま方による「大奥」は、大変な内情を隠していたのでした。
騒動の中、和実は「上様」に想いを伝える機会を得るのですが、というストーリー展開。
読んでみると懐かしい雰囲気がいっぱいの楽しい作品でした。
二昔前なら「アグネス白書」&「クララ白書」。一昔前なら「マリア様がみてる」。
作中にこれらの作品のネタが出てくるので、好きだった人にはウケると思います。
ちなみに、「マリア様がみてる」の作者、今野緒雪さん承認済みパロディーです。
ストーリーの作り方は気合い入ってて上手で読みごたえがあります。
ラノベ調のポップな表紙ですが当世風のハーレム小説や逆ハーレム小説とは対極の話です。
そういう話にウンザリしてる人には斬新に思える内容です。
学園ラブコメのお約束をひっくり返し、しかもバカバカしいお笑いで済ませてないのです。
暖かい友情エピソードやトホホな学校行事など、老若男女誰もが読んで楽しめる作品です。
懐かしい「My Birthday」。軽快な語り口。なんだかんだいって好感の持てるヒロイン。
ありえない設定の学園。細かく詰め込まれたエピソード。とても楽しみました。
惜しいのは、最後が尻切れトンボな感じで終わっているところです。
憧れの上様との結末や幼馴染の少年とのくだりはちゃんと書かれているのですが、
主人公の学園生活がその後どうなったのか?という部分については未消化っぽいのです。
もう少し読みたかったです。あと、あとがきの「もうひとつの結末」も知りたかったです。
「学園大奥」宮木あや子さんの、また新しい一面を知ることができる学園ラブコメです。
楽天からも購入できます。

「学園大奥」宮木あや子
コメントの投稿