たいようがおならをしたので/ちきゅうがふっとびました/月もふっとんだ/星もふっとんだ
子どもたちの飾らないことばとユーモア、
やさしいまなざしがいっぱいの、豊かな感受性にあふれた詩集。1980年刊の再刊。
小学校低学年くらいまでの子どもたちの、素直な心で綴った、かわいい詩集です。
おとなたちが忘れてしまった、とても大事な気持ちがたくさんつまっています。
素朴な気持ちがそのまま表現されています。ときどき、「ドキっ」とさせられます。
NHKの情報番組「あさイチ」、プレミアムトークのゲストは女優の市原悦子さんでした。
お手製の小冊子から抜粋して朗読されているのを聴いて、早速読んでみました。
「子どもの詩集 たいようのおなら」結構、笑えるものもあります。読んでよかったです。

楽天からも購入できます。

「子どもの詩集 たいようのおなら」灰谷健次郎 (編集)、長新太 (イラスト)
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2457-5cd64a66
トラックバック
とかしくビーチ@渡嘉敷島「島の人も島の生活も、わたしにとってはこれこそがニライ(楽土)かと思われる」”灰谷健次郎”さんは、「渡嘉敷島」に住んでいた時、そう言っていた。
コメントの投稿