Entries

「山女日記」湊かなえ

このまま結婚していいのだろうかーー
その答えを出すため、「妙高山」で初めての登山をする百貨店勤めの律子。
一緒に登る同僚の由美は仲人である部長と不倫中だ。
由美の言動が何もかも気に入らない律子は、つい彼女に厳しく当たってしまう。/
医者の妻である姉から「利尻山」に誘われた希美。
翻訳家の仕事がうまくいかず、親の脛をかじる希美は、
雨の登山中、ずっと姉から見下されているという思いが拭えない。/
「トンガリロ」トレッキングツアーに参加した帽子デザイナーの柚月。
前にきたときは、吉田くんとの自由旅行だった。
彼と結婚するつもりだったのに、どうして、今、私は一人なんだろうか……。

真面目に、正直に、懸命に生きてきた。
私の人生はこんなはずではなかったのに……。
誰にも言えない「思い」を抱え、一歩一歩、山を登る女たちは、
やがて自分なりの小さな光を見いだしていく。
女性の心理を丁寧に描き込み、共感と感動を呼ぶ連作長篇。

いずれも登山を舞台にしている連作短編集です。湊かなえさんといえばイヤミスのイメージ。
今回はサスペンス風ではなく、罪悪感や猜疑心や狂気などの恐い展開や殺人事件は皆無です。
1編目でミステリー小説じゃないと気づきました。予想外の内容で結構面白かったです。
日常の人間関係や恋愛や結婚や仕事。傷つく言葉、姉妹や知人への劣等感、感じる苛立ち。
20代から40代の女性たちが共感できる悩みを持つ主人公がどのお話にも登場します。
人間関係が一緒に登る人に限定される登山特有の状況。普段は言えなかったことを口に出し、
時には同行者と喧嘩しつつ、相手に対する感情や過去の拘りが徐々に溶けていくのです。
その過程で見つめ直し軸を明確にして僅かでも自分に自信を持てるようになる姿を描きます。
会社の同期三人組のお互いへの感情や疎外感など、女性の言動や気持ちを描くのが上手です。
細かく描写されている事柄に、そうそう、こういうことあるなと読みながら思いました。
山の美しさ素晴らしさの背景の中に、主人公の日常的な様々な問題を絡めていて見事です。
ある物語のメインキャラクターが他の物語のサブキャラクターになる、おなじみの形式で、
隣の芝生は青いことや、幸せそうでも誰もが実は悩んでいることも、よく表現されています。
美しい風景に触れ、トラブルに遭い、同行者との人間関係に悩み、登り切った達成感を得る。
人間の心理の機微を味わうことができました。それぞれ7つの山が舞台になります。
山や登山のことは全く知らない私でも、すんなりと楽しく読むことができました。
著者の湊かなえさんは登山が趣味なのかもしれないです。そう思うのは、理由があります。
登ったことがなければ表現できない位、それぞれの山のことが詳しく描かれていたからです。
最後には必ず救いの兆しがあります。雲の切れ目から青空が覗くような結末が嬉しいです。
とても前向きな気持ちになれました。いわゆる、オトナ女子の自分探しの物語です。
ちょっと自信をなくした時に、やる気を出して頑張るためにピッタリの本だと思います。
山を舞台にした「人生をそっと少しだけ後押ししてくれる小説」としてお勧めしたいです。
人生の決断やジレンマに立ち向かう女性たちの心温まる物語を読みたい方にもお勧めです。
「山女日記」湊かなえさんの、オトナ女子が山を通して自分を見つめる連作短編集です。

山女日記


楽天からも購入できます。

山女日記 [ 湊かなえ ]


「山女日記」湊かなえ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2519-c00e2c31

トラックバック

[T25995] 山女日記

山女日記

[T26003] 山女日記

こちらの前に、村上春樹の短篇集 『女のいない男たち』 を読了。 サラっと読めて、中でも 「木野」 がよかったな。 湊かなえの やまおんなにっき。 図書館でパラっと見た時、 ミステリーじゃなさそうなので借りました。 山ガールを題材にした、人間ドラマ的な小説。 面白くて読み進むペースが速い。 おススメです^^ 読んでると山に登ってるよ...

[T26004] 「山女日記」 湊かなえ

山女日記 湊かなえ 私の選択は、間違っていたのですか。真面目に、正直に、懸命に生きてきたのに…。誰にも言えない苦い思いを抱いて、女たちは、一歩一歩、頂きを目指す。新しい景色が、小さな答えをくれる。感動の連作長篇。(BOOKデータベースより) 【目次】 妙高山/火打山/槍ヶ岳/利尻山/白馬岳/金時山/トンガリロ 山・・・登らなくなったなー。 読んでて羨ましくなりま...

[T26005] 山女日記

図書館で目に留まった『山女日記』という本を読んでみた。著者は湊かなえ氏。湊さんが山の小説など書くのか…と、ほとんど中身を確認もせず、借りてきた。

[T26028] 山女日記 / 湊かなえ

あらすじ。 私の選択は、間違っていたのですか。真面目に、正直に、懸命に生きてきたのに…。誰にも言えない苦い思いを抱いて、女たちは、一歩一歩、頂きを目指す。新しい景色が、小さな答えをくれる。感動の連作長篇。 感想。 山ガールが一時期流行っていましたね。今でも流行っているのかも知れませんが、この作品は山に 登る女性の話。山に登るのは、切っ掛けは色々有るが、主に自分の人生の出...

[T26056] [読書]山女日記

「山女」と書いて「やまガール」と読むのかと思った(^▽^;) そのまんま「やまおんな」と読みます‼ 読みたいけど、読むと決まって、救いようのない結末に落ち込む湊かなえ作品(汗)。今どきの流行りを切り取って、湊さん風アレンジはどんな仕上がりになってるのか、怖い

[T27631] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2016-05-14 23:01

コメント

[C19670] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C19671] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C19673] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C19682] Re: 「山女日記」湊かなえ

トラックバックありがとうございます。
今後も末永く、よろしくお願いします。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─



自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー