Entries

「死神の浮力」伊坂幸太郎

『死神の精度』で活躍した「千葉」が8年ぶりに帰ってきました!
クールでちょっととぼけた死神を、今度は書き下ろし長編でお楽しみください。

死亡予定の人間と接触し1週間でその可否を判定する死神・千葉が登場する物語の第二弾。
前作は連作短編で、さまざまな人物とのエピソードを描きましたが今回は長編です。
今回のターゲットは人を殺す計画を立てていて、その相手にも別の死神が接触していました。
サイコパスに娘を誘拐・殺害された夫妻の復讐劇と、それを承知のサイコパスの支配ゲーム。
本来なら殺伐としたストーリーになるはずのものが死神・千葉を絡める事で変化します。
冒頭で復讐劇を企む夫妻の前にいきなり現れた千葉ですが、夫妻は受け入れてしまいます。
そこに不自然さがないのは、何の迷いもなく向き合う千葉の個性に信頼を置いたためかも。
前作同様、この死神・千葉のキャラクターが相変わらずいい味を出しています。
前作では脇役に徹して、傍観者として死んでいく人間を見ていた死神・千葉でしたが、
本作ではむしろ協力している形になり、前作までとは違ったアプローチが独特で読ませます。
千葉の生真面目な言動と通常の人の感覚とのピントのズレたやりとりが今回も笑えます。
夫の父親の思い出話、パスカルを初めとした哲学者たちの箴言などのエピソードを、
この物語のテーマに巧みに絡ませている語り口に伊坂幸太郎さんの手腕を感じます。
千葉のかみ合わない緩い答えとサイコパスを追いかける夫婦の逼迫感。緩急が効いています。
途中で本のタイトルの「浮力」に関する物理学的な説明を聴くことができて納得です。
少子高齢化社会のせいか「死神」の判定基準にこれまでの「可」・「見送り」だけでなく、
ほかに「執行延期」が設けられたという設定も、人間社会みたいで可笑しいし上手です。
死を怖れず異常に頭が切れるサイコパス。どんなラストにするのか予測出来ませんでした。
「浮力」と「執行延期」とがこの様に活きる結末も伊坂幸太郎さんの冴えを感じました。
エンターテイメントのサスペンスでありながら、現実離れした気楽に読めるファンタジー。
文学作品を感じさせる描写を見せながら、上品な落語のように読んで笑える会話。
それでいながら生きるために大切なメッセージを、知らず知らずのうちに読み取れます。
普通なら陰惨で殺伐とした物語を、ユーモア味を滲ませた、爽やかさと温かさを感じさせる、
生きる事の希望の物語へと転化させ変貌させた伊坂幸太郎さんの手腕が光る傑作と思います。
伊坂幸太郎さんの物語には作家としての挑戦が見えます。それがいつも楽しいから好きです。
「死神の浮力」伊坂幸太郎さんの作品はこうでないと!と思わせられるような一冊でした。

死神の浮力


楽天からも購入できます。

死神の浮力 [ 伊坂幸太郎 ]


「死神の浮力」伊坂幸太郎
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2553-d7eb0fc3

トラックバック

[T27002] 死神の判断

 死ぬ事を決められた人間が 本当に死ぬべきなのかを 判断するために 死神は その人間を7日間観察する。 そして・・・ ”可”・・と判断されれば 次の日に その人間は 死ぬことになる・・。 ”見送り”と判断されれば また一定期間生きることになる。 今回の死神&a...

[T27012] 2016年1月に読んだ本

毎年のことですが、1月は特にあっという間に終わりますね~。 つい先日、お正月かと思っていたらもう節分も終わり、春ですよ。 一年の1/12がもう過ぎて行ってしまったのかと思うと、卒倒しそうです~~~! 「死神の浮力」 伊坂幸太郎 「死神の精度」に続編が出ていたのですね~。 少し前に夫が図書館で借りてきて、そのまま読もうと思っていたのだけれど時間がなくなり、今回新たに借りて読ん...

[T27080] 「死神の浮力」~まさに神の装丁~

ここ2ヶ月ほど、本ばかりを買っている(;´Д`) 本屋というのはありがたいもので、陳列を拝見するのは無料(タダ)である。 平日の昼休みには、よく本屋に本を見に行く。 エコとか言って、12時から1時間の真っ暗な会社に座っているなんて、それこそ懲役みたいなものだ。 私はアゴフェチであるとともに、「本の装丁フェチ」でもある。改めて説明するほどでもないが、装丁とは外見(そとみ)である。 ...

[T27535] 『死神の浮力』伊坂幸太郎著(文藝春秋)

 今日は老人会の集まりがあり、父はお昼がいらない。  では、お昼をどこかで食べようと、妻と下の娘と相談した所、寒いから温かいラーメンがいいと言う。  ぼくが候補とし ...

コメント

[C19700]

藍色さん、こんばんは。
まともなトラックバックは藍色さんが初めてでした。
私の記事と違って、本の内容がわかる真面目な記事に気後れしてます(^^ゞ
  • 2016-03-21 22:00
  • 天下一舞踏会
  • URL
  • 編集

[C19726] Re: 「死神の浮力」伊坂幸太郎

天下一舞踏会さん、トラックバックありがとうございます。
これからも末永く、よろしくお願いします。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

Xserverドメイン

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

wpXクラウド

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

エックスサーバー

自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー