Entries

「たぶんねこ」畠中恵

病弱若だんなが兄やと交わした五つの約束とは?累計580万部「しゃばけ」シリーズ最新作!
えっ、若だんなが大店の跡取り息子たちと稼ぎの競い合いをすることになったってぇ!?
長崎屋には超不器用な女の子が花嫁修業に来るし、
幼なじみの栄吉が奉公する安野屋は生意気な新入りの小僧のおかげで大騒ぎ。
おまけに幽霊が猫に化けて……。
てんやわんやの第十二弾の鍵を握るのは、荼枳尼天様と「神の庭」!

「しゃばけ」シリーズの第12弾です。以下の五話構成です。
「跡取り三人」「こいさがし」「くたびれ砂糖」「みどりのたま」「たぶんねこ」。
基本的に各話が独立した謎解きスタイルになっているのはこれまで通りですが、今回は
「序」と「終」があり、「序」は既読者の回想とシリーズ未読者への案内を兼ねています。
最近しゃばけシリーズでは若だんな一太郎の恋や成長や周辺人物の変化などがありました。
それで結末がうかがえる感じがしたのですが、今回はそういったさびしさはなかったです。
少し変わった場所が舞台だったり視点が変わっていたりと脱マンネリの楽しさがありました。
最初の「跡取り三人」では、まんまことシリーズでお馴染みのあの人が登場します。
体が弱い一太郎が自分の力でしっかり稼ぐことができました。その成長に目を見張ります。
力仕事はできなくても鋭い洞察力や人とは違う発想からの行動が個性的で面白かったです。
こうしてみると、一太郎は意外と頭脳派で商才があるのかもしれないと思えます。
これまで何かとあてにしていた長崎屋の面々や兄やたち、生まれながらの裕福な環境に頼らず
近い年齢の若者たちと出会って、自分だけの力で競えて楽しかったのではないかと思います。
栄吉の頑張りと若だんなとの温かい友情がほのかにうかがえる場面は微笑ましかったです。
「こいさがし」は、長崎屋に行儀見習いに来た娘とお見合い騒動が起きるお話。
「くたびれ砂糖」は栄吉の修業先である安野家の傍若無人な新米小僧たちに翻弄されるお話。
読んでいて珍しく苛立ったりして、何か現代の世相を風刺しているようにも思われます。
「みどりのたま」は仁吉が記憶喪失になり、老いた妖狐が神の庭への望郷に巻き込まれます。
冒頭から読者を引き込む驚きの設定。古松の切ない願いが叶うのかどうか気になりました。
仁吉の秘めた想いの行方。成就するのか否か、とっても気になって仕方がなかったです。
表題作の「たぶんねこ」は、神の庭から幽霊が江戸に戻って仕事を探すお話。
今回も前作登場の妖、河童と貘が再登場しています。シリーズ読者にはうれしいことです。
また、今回も新たなキャラクターが登場しました。今後の活躍を期待しています。
「しゃばけ」シリーズは長く続いているためか最近は少々パワーダウンしている感じでした。
この本は最近の中では最もプロットが練られているみたいで、十分楽しむことができました。
どの話も人の心に潜むものを興味深く描いています。笑いと切なさも絶妙なバランスです。
読後も心地よく、ほのぼのとした温もりが残ります。一太郎は年とともに成長しています。
このまま成長して、いつか結婚したら妖たちとの関係はどうなるのか。今から心配です。
「たぶんねこ」畠中恵さんの、まだまだずっと続けてほしいシリーズです。

たぶんねこ (新潮文庫)


楽天からも購入できます。

たぶんねこ [ 畠中恵 ]


「たぶんねこ」畠中恵
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2557-ecb55d5c

トラックバック

[T27113] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2016-03-25 23:10

[T27123] たぶんねこ(畠中恵)

毎年恒例のしゃばけシリーズ。単行本派の人は夏だけど、私は文庫派なので、冬にさしかかる頃の風物詩だな。 ここ最近の例にもれず、本作もまた連作としても楽しめる趣向となっている。 連作形式の近作だが、「序」と「終」がつくのは初めてとなる。 五つの短編はそれぞれ、若だんなが兄やたちとの約束を破っていくお話。若だんなが悪いわけじゃないんだけどねー……。 頓に風邪引き体質になってしまった...

[T27128] いつものように・・

 畠中恵さんの”しゃばけ”シリーズの最新作 ”たぶんねこ” いつもどおりの長崎屋の面々 身体の弱い長崎屋の若だんな 一太郎 兄やの 仁吉と佐助 若だんなの幼馴染 栄吉 長崎屋の主人で一太郎の父 藤兵衛 長崎屋のおかみで一太郎の母 おたえ そして・・・ 離れにすむ...

[T27164] たぶんねこ

たぶんねこ 畠中恵 若だんな、そんなに頑張ってだいじょうぶ? 両国を仕切る親分の提案で、大店の跡取り息子三人が盛り場での稼ぎを競うことに。体の弱い一太郎は、果たして仕事を見つけられるのか。妖と恋人たちが入り乱れるお見合い騒動、記憶喪失になった仁吉、生きがい(?)を求めて悩む幽霊……兄やたちの心配をよそに、若だんなは今日もみんなのために大忙し。成長まぶしいシリーズ第12弾。 ...

[T27165] たぶんねこ(読了)

このタイトルが、なぜだかなかなか覚えられず、なぜか、「まんまねこ」って検索してた

コメント

[C19703]

トラックバックさせていただきました。
  • 2016-03-26 00:41
  • 如意自在
  • URL
  • 編集

[C19711] Re: 「たぶんねこ」畠中恵

如意自在さん、トラックバックありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─



自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー