Entries

「ビブリア古書堂の事件手帖 (5) ~栞子さんと繋がりの時~」三上延

静かにあたためてきた想い。
無骨な青年店員の告白は美しき女店主との関係に波紋を投じる。
彼女の答えは―今はただ待ってほしい、だった。
ぎこちない二人を結びつけたのは、またしても古書だった。
謎めいたいわくに秘められていたのは、過去と今、人と人、思わぬ繋がり。
脆いようで強固な人の想いに触れ、何かが変わる気がした。
だが、それを試すかのように、彼女の母が現れる。
邂逅は必然―彼女は母を待っていたのか?すべての答えの出る時が迫っていた。

ビブリア古書堂シリーズの第5弾です。例によって北鎌倉付近での古書をめぐる謎を、
語り手たるアルバイト店員の「俺」五浦大輔と、古書店主の篠川栞子さんがコンビを組み、
解き明かしていく、という流れは続いています。歯痒いほど遅々として進まないロマンス。
本を題材にした謎解きが面白いので、進展はもっと先になるのかも、と思っていました。
前巻で栞子さんに不器用な大輔が思いを打ち明け、返事を下さいと言った続きです。
3話構成で、次巻に繋がるエピローグという内容です。
プロローグとエピローグはリチャード・ブローディガンの「愛のゆくえ」です。
1話目は古書に関係した月刊誌、「彷書月刊」をめぐる物語。
2話目は手塚治虫の「ブラック・ジャック」に関する、誰もが知っていそうで知られざる話。
3話目は寺山修司の「われに五月を」を題材にした作品になっています。
手塚治虫と寺山修司にまつわるエピソードは、それぞれの背景まで深く調べられています。
無理なく作品に組み込まれていて、単なる読み物以上の広がりを感じることができました。
ビブリアは通常、主人公である「俺」五浦大輔の視点で描かれていますが、今回は変化が。
章と章の間に、目次にも書いてない「断章」があって、短いエピソードが追加されています。
別のキャラクター視点で描いたもので、それぞれの話をつなげる構成になっているのです。
これが良い感じの「仕掛け」になっていて、エピローグに繋がっています。
普通に読むと、たぶんエピローグで戸惑います。矛盾していることがあるからです。
しかし、よく読むと「ああ、なるほど」と腑に落ちるところがありました。
「断章」が視点を替えて書かれている理由がここにあります。少しネタバレですが、
終盤の、栞子さんと母親の会話で語られたエピソードに出てくる日付がポイント。
それらを踏まえてプロローグをもう一度、よく読み返してみると「謎」が解けました。
ハッキリとは載っていませんが、あえて答えを語らず読者に理解させるワザに驚きです。
ミステリはよく読むほうですが、こういうやり方はミステリとしても珍しいと思います。
各話だけでなく一冊の本の中にも、なかなか憎い仕掛けをしていて感心しました。
少し足踏みみたいな感じはするのですが、長く読んでいたいのでとてもうれしい内容でした。
「ビブリア古書堂の事件手帖 (5) ~栞子さんと繋がりの時」三上延さんにこれからも期待しています。

ビブリア古書堂の事件手帖 (5) ~栞子さんと繋がりの時~ (メディアワークス文庫)


楽天からも購入できます。

ビブリア古書堂の事件手帖 5 栞子さんと繋がりの時 メディアワークス文庫 / 三上延 【文庫】


「ビブリア古書堂の事件手帖 (5) ~栞子さんと繋がりの時~」三上延
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2625-5859456c

トラックバック

[T29049] 三上延『ビブリア古書堂の事件手帖5 ― 栞子さんと繋がりの時』読了

静かにあたためてきた想い。 無骨な青年店員の告白は美しき女店主との関係に波紋を投じる。 彼女の答えは―今はただ待ってほしい、だった。 脆いようで強固な人の想いに触れ、何かが変わる気がした。 だが、それを試すかのように、彼女の母が現れる。 邂逅は必然―彼女は母を待っていたのか?すべての答えの出る時が迫っていた。 内容(「BOOK」データベースより抜粋) 延命を図りません。 ...

[T29057] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2016-10-18 01:03

[T29058] 「ビブリア古書堂の事件手帖 (5) 〜栞子さんと繋がりの時〜」を読み終えた

読み終わった。『ビブリア古書堂の事件手帖 (5) 〜栞子さんと繋がりの時〜』。 相変わらず面白いので昼休みや電車の中で読むのに適していない。途中で止めるのが本当にもったいない、気になる。 今回は始めて栞子さんの(このブログを書くときのルールとして今現在生きている実在の方は「さん」や敬称を付けるが架空の人物や歴史上の人物に対しては呼び捨てにしている。でも、この栞子さんだけは「さん」...

[T29066] ビブリア古書堂の事件手帖5~栞子さんと繋がりの時~:栞子と大輔の恋の行方は

   雪キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!  ……遂に積雪の日が来てしまいました。そんな…早すぎる。  つひに降る 雪とはかねて 聞きしかど 昨日今日とは 思はざりしを  今日は色々あってブログをお休みしようと思ったのですが、予想より早く帰ったのではやりやります。本日は最近ご贔屓の三上延の「ビブリア古書堂の事件手帖5~栞子さん...

[T29096] ビブリア古書堂の事件手帖 5巻感想

ビブリア古書堂の事件手帖 (5) ~栞子さんと繋がりの時~ (メディアワークス文庫)(2014/01/24)三上 延商品詳細を見る 待ってました! 4巻のラストで栞子さんにとうとう告白した大輔。返事を待たされている間にもビブリア古書堂には次々と事件が舞い込んできて…という展開。 ついに二人の関係に大きな変化が生じ、どうせくっつくんだろーなーとは思いつつも後ろにチラつく栞子母...

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─



自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー