江戸町名主の跡取り息子・麻之助が、
幼なじみで町名主を継いでいる色男・清十郎と、
堅物の同心・吉五郎とともに、さまざまな謎ともめ事の解決に挑む、
大好評連作短篇シリーズの第5弾!
町名主の跡取り・麻之助に「真真事」は見抜けるか!
祭りのための寄進が今年に限って集まらないのは?(「まったなし」)。
消えた子犬が発見された場所と火事の因果関係は?(「子犬と嫁と小火」)。
大江戸とは思えぬ見知らぬ景色から帰る方法は?(「運命の出会い」)。
幼い子供を悪名高い高利貸しに預けたのは一体なぜ?(「親には向かぬ」)。
婚礼用の白無垢に染みを付けてしまったのは誰?(「縁、三つ」)。
親友・清十郎の縁談が一向に進まなくなった理由は?(「昔から来た文」)。
今回の密かなキーワードは実は「女難」。
独身で嫁取りの話がひきもきらない清十郎ですが、いったいその理由は?
未だ妻を亡くした悲しみが癒えない麻之介、
養子に入った家で年齢の離れた許婚のいる吉五郎、
そして彼らの親友で大金持ちの金貸し丸三とその妾のお虎。
いずれも清十郎の運命の人が現れることを願っているが、
様々な障害や思わぬ事件に巻きこまれ……。
表題作「まったなし」を含む6編を収録した「まんまこと」シリーズ五作目です。
今回も次々に出てくる難問を町名主の跡取りとしてどう解決していくのかを描いていきます。
中心になるのは清十郎の嫁取りです。全般的に男と女のことが多く語られる内容です。
清十郎も今まで逃げていた縁談に対して真剣に取り組まないといけないようになります。
経験豊富な清十郎ですが、結婚に関しては麻之助が一枚上手のような印象になりました。
心構えや覚悟の差なのかも。色恋に不器用な清十郎というのも面白かったです。
「まったなし」畠中恵さんの人気シリーズ。最後の最後まで楽しめました。

楽天からも購入できます。

「まったなし」畠中恵
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2631-b5002a4c
トラックバック
まったなし -
いよいよドラマ化!
感想はこちら⇒くりきんとんのこれ読んだ
神田町名主の跡取り息子の麻之助、幼なじみで色男の清十郎、幼なじみの堅物見習い同心吉五郎。
今日から木曜時代劇で清十郎がハーフボイルドな感じにドラマ化されていてる、『まんまこと』から始まった時代小説シリーズの5作目になります。
お気楽な麻之助を主人公に町名主として持ち込まれる厄介事を解決していくという、基本的にはお気楽に読めるミステリーでいう日常の謎系のものかと思いきや、気楽なだけ...
真実事 と書いて まんまこと。真実は見抜けるか? まったなし (まんまことシリー
まったなし - 7~10日。 「まんまこと」シリーズ、第5弾。 今回は、麻之助の親友、清十郎の縁談話がテーマとなった連作短編。 前作で妻のお寿ずに先立たれた悲しみから立ち直ったかな? 「まったなし」 西松家の支配町で寄進が集まらず、 町名主の宗右衛門は、話し…
[C19745] 管理人のみ閲覧できます